
おはようございます。



気持ちの良い風に吹かれました。
週末、テレジアの車の初車検。
その待ち時間に、久しぶりに大宰府政庁跡にでかけました。



気持ちの良い風に吹かれました。
お散歩する方、凧上げ楽しむご家族。
わんちゃんとお散歩、走る方。
幼いこどもの自転車と若いパパ等々。

暖かな日和でした。

暖かな日和でした。
テレジアやモニカたちは、小学生の頃、鍛練遠足にでかけた場所でもあります。
私も学生時代に訪れた場所です。
親子で、それぞれに懐かしい記憶が蘇りました。
ここから、少し散歩コースをのばして、令和の里、坂本八幡宮神社に出かけました。←あいにくお参りできる時間、16時を過ぎてましたが、ご挨拶させていただきました。
令和にかわった時は、参拝する方で、大混雑だったと聞きました。地元のかたが、世代を越えて大事にしてこられたのを伺える神社です。歴史の重みを感じました。ありがとうございます。






改めて、令和の里が、とても身近にありがたく感じられました。






改めて、令和の里が、とても身近にありがたく感じられました。
皆様に、平和な心と春の風が届きますように。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます