おはようございます。8月15日、家族で長女を空港に送った帰り道に、少し遠出をして二件道の駅に立ち寄りました。その一件目は、8月15日だったので、かなり早い店じまいでした。←スマホで見た情報では、営業中になっていましたから。お盆だから仕方ないねーと家族で言い、お互いをなぐさめました。二件目の道の駅は、三連水車が有名でした。←数年前、大雨で傷ついた町のシンボル。今、蘇っております。のどかな風景に、癒さ . . . 本文を読む
おはようございます。昨日は、お休みの一日でしたが、午前中のみ職場に出かけ、仕事の打ち合わせをしました。そして、午後。←私は週休日♪この日、次女モニカの仕事もお休みでしたから、二人で久しぶりに天神へお出かけしました。もっぱらウインドーショッピングでしたけど、娘と沢山おしゃべりができ幸せな時間でした。因みに、このブログを始めた頃、まだまだモニカは、小学生でした。可愛かったなぁ♪←今も愛しいですけれど。 . . . 本文を読む
おはようございます。今日も、猛暑の福岡です。↑近くの公園のひまわりが、咲き始めた頃。ひまわりの若いお花は、とても元気でした。前を向き若々しい向日葵。雨が少なく、暑さに耐えいるものの、少しお疲れの向日葵↓どんな姿も愛しく見えるひまわり。さて、昨日、あっしじ君が夏風邪でダウン。念のため、購入していたコロナの抗原検査をしました。結果は、陰性。←よかった、よかった♪最近のあっしじ君は、暑さも重なり感情のコ . . . 本文を読む
おはようございます。今週の大きな出来事は、長女テレジアのコロナ疑いでした。同居家族の私たちも、結果に一喜一憂しました。テレジアが陽性となれば、同居家族は濃厚接触者になりますから、家族其々の所属する先にも連絡や調整が必要となります。PCR検査結果、陽性、陰性、どちらにしても必ず連絡。今週は、傍にいそうな見えないウイルスとの戦いでした。←実際には、まだまだ過去形にはなならない状況です。コロナバワー恐る . . . 本文を読む
おはようございます。昨日職場で、仕事をしていると、テレジアからの電話。どうしたの?と聞くと、急に寒気がきて、発熱したとの声。コロナの第7波もきているので、仕事の段取りをして、自宅へ。もしかしたら、コロナでPCR検査陽性になるかもしれないねと。検査を受けて、その後は、大事をとって、おばあちゃんのおうちで一緒に過ごそうかと話しました。←母はグループホームで生活しているので、 . . . 本文を読む