吹田の企業頑張っています(*^_^*)
ものづくり日本大賞表彰式
日本のものづくりを支える優れた人材に贈られる「ものづくり日本大賞」の表彰式が総理大臣官邸で
行われ、大阪・吹田市のメーカーなど内閣総理大臣賞に選ばれた個人や団体が表彰を受けました。
ものづくり日本大賞」は、日本の産業や文化を支えるものづくりの技術を未来に受け継ごうと国が
2年に1度、ものづくりの分野で活躍した優れた人材を表彰しているものです。今回は37の個人と
1つの団体が内閣総理大臣賞に選ばれ、8日、総理大臣官邸で行われた表彰式では、
安倍総理大臣から受賞者に賞状が贈られました。
このうち大阪・吹田市の機械メーカーは、新たな製造装置を開発して心臓や血管の治療に使う
カテーテルの継ぎ目をなくし患者に優しい治療を実現したと評価されました。
カテーテル製造装置を開発した「プラ技研」の菊澤良治社長は、「ものづくりに関しては日本が
一番素晴らしい技術をもっている。オンリーワンの企業を目指していきたい」と話していました。
2020.1.9 NHK
※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。
すいたくわいを知ってる? @万博記念公園・太陽の塔 すいたくわいを知ってる? @Panasonic Stadium Suita
ジャルジャルのパパ ↓ 後藤市長出演 ガンバ大阪の本拠地 ↓ サッカースタジアム
すいたくわいを知ってる?@アサヒビール吹田工場前
「ビールには吹田くわい」 ↓ 吹田のおっさんがキレキレダンス