今日はガンバの試合。
仲間が企画運営しているGーSTAGE。
アズハルさんの応援ライブ盛り上がりました~。
本日は南千里→北千里→千里山→万博 と結構ハードな一日でした。
今日はガンバの試合。
仲間が企画運営しているGーSTAGE。
アズハルさんの応援ライブ盛り上がりました~。
本日は南千里→北千里→千里山→万博 と結構ハードな一日でした。
千里山まちづくり協議会主催。千里寺。
今年で7回目となります。
出演は毎回、関西大学落研OB「グループいっせき」様。
千里寺と落語は本当にマッチしております。
今後も地域の皆様がお笑いで元気になるこの寄席は、
続けて欲しいと願っております!
DIOS北千里でアカペラのイベント見学。
私のパーティーで歌って頂いたメンバーも参加されております。
全国からアカペラ好きが参集して、
即興でメロディを奏でる企画は素晴らしいですね♪
今日は地元の小学校運動会へ。
PTA会長挨拶の「お・も・い・や・り」は久々にヒットしました☆
その後千里第二小学校の運動会も見学しました。
秋晴れの絶好の運動会日和で子供達もハッスルしておりました!
両校とも生徒数が多くご父兄も含め凄い人でしたので、
ご挨拶できなかった方々にはお許し頂きたいと存じます。。。
午前中は議会改革特別委員会 。
言いたいこと山ほどあるが、やめときます。。。
午後からは吹二地区「箱もん」の竣工式へ。
やっぱり「さら」はいいですねぇ。
吹二地域の皆様に愛される「箱」になるようお祈りいたします(^_^)
国旗も市旗も美しく映えておりました!
地域の皆様が心をこめて作って頂いたおぜんざいも美味しかった☆
スタッフの皆様、本日はありがとうございました!
言葉狩り撲滅運動を展開している私には朗報 文科省Good Job !
吹田市でも「子供」を「子ども」や「こども」と表記している事が多い。
「こども部」ではなく「子供部」でしょうよ。(児童部がベストだが・・・)
ほんましょうもない・・・。
やっぱ自民党だね(^o^) ↓
文科省、「こども」表記を漢字に統一 公用文書で
文部科学省はこのほど省内の公用文書の「こども」の表記を漢字書きの「子供」に統一することを決めた。
「子供」の表記は1973年の内閣訓令で、漢字表記とされた。ただ「漢字より柔らかい印象がある」として、各省庁とも漢字と平仮名の交ぜ書きの「子ども」を使う例が増えていた。
文科省は、子供と表記しても大人の「お供」のような否定的な意味はないと判断し、公用文書は漢字表記との原則を再確認。7月刊行の文部科学白書では語句を「子供」に統一した。
文化庁国語課によると「こども」という言葉は「子」の複数形として古くから使われ、江戸時代に「供」が当て字として使われるようになったという。
2013年9月19日 日経新聞
杏里LIVE@Billboard Osaka♪
9月議会中のため、頭の中は議案で埋め尽くされていたので・・・
昨夜は杏里姉さんの歌声で癒されてきました?
杏里姉さん ほんま恰好ええわ~☆ 洗練されすぎです(^_^)v
アンコールステージ最後の「オリビア・・・」もよかったけど、
「SUMMER CANDLES」はもう鳥肌立ちました。
ビルボードはアーティストとの距離も垣根もなく、
会場を握手やハイタッチして廻れるので一体感が増幅します。
何より飲食しながらゆっくりと楽しめるのがいいですね☆
関西大学校友会吹田市部総会。 メイシアター。
一部総会、二部講演会、三部懇親会。いつもこのパターンです。
記念講演は人間健康学部教授 森下 伸也先生。
テーマは「笑いは百薬の長」テーマ通り大変楽しい、お話しでした☆
懇親会では来賓で市長が挨拶。
関大さんとは今後も連携を深めていくとの心強いお言葉を頂戴しました。
防災協定・ポイ捨て禁止地区指定など、今年に入ってから本当に、
関大との連携が前向きに進んでおります。
私もOBの議員として、地元地域の議員として頑張ります!
吹田の子供チアチーム「blue☆stars」
かわいい踊りを披露してくれました☆
校友会スタッフの皆様ありがとうございました!
地元の敬老会へ。
阪急電車が人身事故の影響でダイヤが乱れたため、
15分遅れで開会しました。
千三地区から電車に乗ってメイシアターにお越しになる、
高齢者の方は本当にお元気です。
これからも高齢者が住み良い街づくりに尽力していく所存です
地元自治会と連合自治会が地元河川の説明会を開催。
説明者として、大阪府と吹田市の各所管部の職員さんが出席。
オブザーバーで府議会議員と地元市議会議員も参加しました。
8月のゲリラ豪雨で地元の「上の川」が氾濫し、
家屋が浸水するなどの被害がでました。
本会議でも質問しましたが、治水対策は喫緊の課題です。
今後の治水対策は地元住民・行政・政治が一体となって、
進めていかなくてはいけません。そういった観点からは、
かなり有意義な説明会でした☆
本日は常任委員会2日目。
委員長としてなんとか今日中に終わらせたかったのだが、諸事情で
来週の24日に委員会を再開することになりました。
終わったのが0時半くらいでした・・・
遅くまで、真剣に議論をしている議員の皆様、
答弁をする職員の皆様、議会事務局の皆様本当にお疲れ様でした。
~化石化した進歩的文化人へ捧げる~
1. 戦争の時代に僕らは生まれた
第一羽田、第二羽田
10.21三里塚
そして今でも戦い続ける
僕らの名前を聞かせてあげよう
戦争しか知らない子供達さ
2. 平和にあこがれ 僕等は育った
ゲバ棒 竹やり ヘルメット
パイプ爆弾 ダイナマイト
今日も明日も 闘い続ける
僕等の名前を 覚えてほしい
戦争しか知らない子供達さ