goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ終了になります

2025-04-14 | 日記・エッセイ・コラム

   

2006年、選挙に立候補する半年前から始めたブログ
 
当初はOCN「ブログ人」を使用しておりましたが
 
2014年に閉鎖になり、NTT系の「gooブログ」に引っ越ししました。
 
そのgooブログも今秋終了になるとのこと。
 
2014年に引っ越しした際にこんなこともあると想定して
 
アメブロにもコピペで同時投稿してきました。
 
秋からアメブロ一本になるのかもです。
 
 

           

 YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は"PC版"でご覧ください。


えいすけのつぶやき ~言霊~

2025-01-30 | 日記・エッセイ・コラム

   

〜言霊〜
昨日の飲み会で、現役は引退されている先輩議員Aさんとの会話
 
藤木
「Aさんと同じ会派やったB元議員さんお元気ですか?」
Aさん
「Bさんとは10年くらい会ってないわー」
 
帰ってからA先輩からメールがありました
「帰りに地元最寄り駅で10年ぶりにBさんと
会いました!」
まじ〜🤣
言霊を感じた夜でした⭐️
 
今日は美容院でスッキリ💇😊❤️
 

           

 YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は"PC版"でご覧ください。


えいすけのつぶやき

2024-12-26 | 日記・エッセイ・コラム

   

先週、11月吹田市会が閉会しました。
 
今回も私の質問よかったですと
 
2人の他会派の1期生議員から言われた
 
若手の議員からリスペクトされてると以前も述べたが、
 
私の影響を受けた若手の議員さんが、
 
育ってくれることを期待しております😊

 

すいたフェスタ2024 盆ダンス ↓(ごん乃屋omusubi)


           

 YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は"PC版"でご覧ください。


えいすけのつぶやき

2024-04-19 | 日記・エッセイ・コラム
  
 

           

 YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は"PC版"でご覧ください。


えいすけのつぶやき

2024-03-06 | 日記・エッセイ・コラム

   

私は基本群れるの好きではありません。


10年くらい前にこんなこと言ってるが今でも変わらないね👍


     ↓
到達点に向かう方法論として


「お手〜てつないで〜野道をゆけば〜」みたいなん


好きなのもおるけど私は性に合わない。


藤木は強力な武器担いで1人で気軽にゆきます。

 
 

           

 YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は"PC版"でご覧ください。


明日に向かって

2023-04-26 | 日記・エッセイ・コラム

選挙が終わって2日。

まずは皆様にお礼と大きなマイクでお騒がせしたお詫び。

同時に今回の選挙の総括を頭の中でしました。

4年後の選挙に向け方針は固まりました。

私たちの世界は「常在戦場」

動き出します

吹田の政治に藤木がいないといけない理由があります

今後ともよろしくお願い致します。

 

   すいたん動画はこちらから 
       
  YOUTUBE えいすけチャンネル

 

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


すいたんダンス HIPHOPバージョン「すいたくわいを知ってる?」       

  

 


えいすけのつぶやき ~ありがとうございます~

2023-03-07 | 日記・エッセイ・コラム

この仕事していてよかったと思うことは

感謝のお言葉を頂戴することです(*^_^*)

インスタ ストーリーズより♫

 
    すいたん動画はこちらから 
       
  YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


すいたんダンス HIPHOPバージョン「すいたくわいを知ってる?」       

  

 


心温まるお話し2

2023-02-10 | 日記・エッセイ・コラム

   

〜心温まるお話し2〜
 
今朝の大阪は冷たい雨☔️
 
いつものように駅でチラシ撒いてたら、
 
若い女性が「よかったら飲んでください」
 
と温かい飲み物を差し入れして下さいました。
 
心も身体も温まるお話しでした😊

 

    すいたん動画はこちらから 
       
  YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


すいたんダンス HIPHOPバージョン「すいたくわいを知ってる?」       

  

 


心温まるお話し

2023-01-28 | 日記・エッセイ・コラム

   

〜寒さの中☃️心温まるお話し〜
 
寒波到来で☃️街中は冷え切っておりますが、心温まるお話しを。
 
現在ポスターを地元に貼っておりますが、
 
間違って室内ポスターを発注してしまい💦
 
雨が降ると剥がれてしまいました💦
 
そんな中、
 
ある会社から電話があって「ポスターがうちの会社の前に飛んで来たので、
 
どうしたらいいですか?」とわざわざ電話を頂きました。
 
掲示しているお宅に学校帰りの小学生がポスター落ちてますよと、
 
届けてくれました。
 
私の実家に高齢者の方が寒い中わざわざ道に落ちてましたよと、
 
ポスターを持ってきて頂きました。
 
本当に皆様ありがとうございます😊
 
そしてご迷惑おかけして申し訳ございません。
 
皆様の優しさに感謝、感激です。地元の皆様の優しさに応えられるよう、
 
頑張って参ります!

 

    すいたん動画はこちらから 
       
  YOUTUBE えいすけチャンネル

 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


すいたんダンス HIPHOPバージョン「すいたくわいを知ってる?」       

  

 


えいすけのつぶやき~正副議長決定~

2022-06-03 | 日記・エッセイ・コラム

   

昨日の吹田市会は役選議会
 
議長に坂口妙子(公明党)副議長に沢田なおき(自民党)
 
吹田市議会は政権与党会派のツートップで安定した
 
議会運営を遂行して参ります👍
 
最大会派は、公明党と共産党の7名ですが、
 
当然、共産党とは一線を画しております!

 

※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


 すいたくわいを知ってる? 万博記念公園・太陽の塔      すいたくわいを知ってる? @Panasonic Stadium Suita

     ジャルジャルのパパ  ↓  後藤市長出演          ガンバ大阪の本拠地  ↓  サッカースタジアム  

  

        すいたくわいを知ってる?@アサヒビール吹田工場前

     「ビールには吹田くわい」 ↓  吹田のおっさんがキレキレダンス

 


えいすけのつぶやき ~吹田市校区変更問題~

2022-05-21 | 日記・エッセイ・コラム

   

教育委員会が検討中の校区変更を一旦白紙に戻すらしい。
あまりに反響が大きいので市長から見直すようにと
指示があったからとのことだが・・・
 
私はかなり前から委員会等で校区変更に関する問題点を指摘してきた。
校区変更は子供の問題(通学路の安全等)だけではない。
子供の校区を最優先して何千万(うちの地元は億近い)の買い物🏡をした
親御さんを説得できる材料があるのか?
教育委員会も答弁しているように、地価にも影響することだから、
校区内の全住民に係る問題だ。全住民に丁寧な説明をして、
コンセンサスを得るべきだ!と何度も指摘して参りました
 
まぁどうせ、お花畑の行政だから、PTAや未就学の保護者、自治会等に
通り一編の説明をしてれば、理解を得られると甘く見てたのでしょうね。
ほんまに、何度も何度も校区変更はそんなに簡単な問題じゃないよ!
と言ってたのにねー😅
教室の増築や運動場等の候補地を探す努力も見えない現状では
市民の理解を得るのは難しいでしょうね・・・
 
 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。

すいたんダンス HIPHOPバージョン「すいたくわいを知ってる?」       

  


えいすけのつぶやき ~緊急事態宣言解除~

2021-10-01 | 日記・エッセイ・コラム

   

〜ほんまお役所仕事😠
 
緊急事態宣言が解除されました。さて、
 
民間企業はコロナで厳しい状況の中、少しでも売り上げを確保しようと
 
感染対策に鋭意努力しているのに、
 
うちの役所はリスク負うの嫌だから、「店閉めとけばいいやん〜」
 
みたいな感覚しかない。無難な方向になびくのが公務員の習性と言えば
 
それまでだが、市民のためになんとかしたいと思う気概や知恵を絞る努力
 
が見受けられないのは残念だ・・・
 

※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


 すいたくわいを知ってる? 万博記念公園・太陽の塔      すいたくわいを知ってる? @Panasonic Stadium Suita

     ジャルジャルのパパ  ↓  後藤市長出演          ガンバ大阪の本拠地  ↓  サッカースタジアム  

  

        すいたくわいを知ってる?@アサヒビール吹田工場前

     「ビールには吹田くわい」 ↓  吹田のおっさんがキレキレダンス

 


えいすけのつぶやき 都市魅力発信

2021-03-09 | 日記・エッセイ・コラム

   

今日の委員会質疑
 
藤木 都市魅力発信のコンセプトは?
 
市 「郷土愛の醸成・市に愛着を持ってもらうことにより、定住促進と
 
外に出てもまた吹田に戻りたいと思ってもらうような啓発をしたい」
 
ごもっともな答弁だが、約3000人いる職員の53%は市外在住。
 
まぁどこに住んでも構いませんが、そんな行政(職員)に
 
仕事とはいえ、上記のような啓発されても説得力ありませんよね~

 

※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。


 すいたくわいを知ってる? 万博記念公園・太陽の塔      すいたくわいを知ってる? @Panasonic Stadium Suita

     ジャルジャルのパパ  ↓  後藤市長出演          ガンバ大阪の本拠地  ↓  サッカースタジアム  

  

        すいたくわいを知ってる?@アサヒビール吹田工場前

     「ビールには吹田くわい」 ↓  吹田のおっさんがキレキレダンス

 


えいすけのつぶやき

2020-02-20 | 日記・エッセイ・コラム

 

コロナの影響でマスクがネット等で急騰しているとの報道があります。

市場経済は基本、需要と供給のバランスで成り立っていますが、

こういう時こそ冷静な行動が求められると思います。

さて、話しは変わりますが、議会改革と称して議会が市民に対して

アクションを起こす事があります。私はいつもその前の議論で

「本当にそれが多くの市民が望んでいる物(需要)なのか?」と問題提起

しております。自分達が「良い・素晴らしい」と思っていても、

市民からしたらそうでも無い事がよくあります。例え話しすると、

居酒屋なんかで団体客が身内の話題で盛り上がっていても、

横で飲んでる客からすると、騒音でしかなく店を出たいと感じるって事です。

ほんと議会では、「あるある」なんです💦

何かやりたい気持ちはわからないでもないが、ほんと…

これは議会だけでなく、市長部局でもよくありますよ。。。


※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”
PC版”でご覧ください。


 すいたくわいを知ってる? 万博記念公園・太陽の塔      すいたくわいを知ってる? @Panasonic Stadium Suita

     ジャルジャルのパパ  ↓  後藤市長出演          ガンバ大阪の本拠地  ↓  サッカースタジアム  

  

        すいたくわいを知ってる?@アサヒビール吹田工場前

     「ビールには吹田くわい」 ↓  吹田のおっさんがキレキレダンス

 


喜んでいいのか(笑)

2018-09-26 | 日記・エッセイ・コラム

 

~喜んでいいのか(笑)~

印刷屋さんと打ち合わせしていて、

「送って頂いた宣材の写真って以前と同じですよね?」って。

えっ?以前御社に発注した時の写真って8年前の写真ですよ~。

確かに髪形やスーツ・ネクタイはよく似てるけど

うん、こうやってみるとあんまり変化してませんな


 ※ スマホ・タブレットからアクセスの皆様は”PC版”でご覧ください。



 すいたくわいを知ってる? 万博記念公園・太陽の塔      すいたくわいを知ってる? Panasonic Stadium Suita

     ジャルジャルのパパ  ↓  後藤市長出演          ガンバ大阪の本拠地  ↓  サッカースタジアム  

  

        すいたくわいを知ってる?@アサヒビール吹田工場前

     「ビールには吹田くわい」 ↓  吹田のおっさんがキレキレダンス