名言の深海

名言とその著者への接近。

チャーチル

2006年08月01日 | チャーチル
Sir Winston Churchill チャーチル
(1874 - 1965) 政治家

ナチス宥和政策をとる当時の首相チェンバレンを痛烈に批判し、敵対勢力にたいする一貫した強硬派として知られる。第二次大戦中に首相を引き継いだ後は、ナチスドイツとの戦争を指導し勝利に導く。名文家としても知られ、53年にノーベル文学賞を受賞。


▼著書
第二次世界大戦〈1〉
チャーチル自伝

------------------------




I am prepared to meet my Maker. Whether my Maker is prepared for the great ordeal of meeting me is another matter.
私は死ぬ準備ができている。神が私に死を賜るかどうかは別の問題だ。




It has been said that democracy is the worst form of government except all the others that have been tried.
すべての政治体制が試されるまで、民主主義は最悪の政治形態だと言われ続けてきた。




It is a good thing for an uneducated man to read books of quotations.
教育のない人間が名言集を読むのはいいことだ。




I like pigs. Dogs look up to us. Cats look down on us. Pigs treat us as equals.
私は豚を好む。犬は私たちを見上げるし、猫は見下げる。豚は私たちを同等のものとして扱ってくれる。




A fanatic is one who can't change his mind and won't change the subject.
狂信とは、意見を変えることができず、課題を変えようとしない人のことである。




Personally I'm always ready to learn, although I do not always like being taught.
個人的に私は常に学ぶ準備ができている。人に教わるのは好きではないのだが。




Although prepared for martyrdom, I preferred that it be postponed.
殉死の用意はあるが、私はその日が延期されることを望む。




When I am abroad, I always make it a rule never to criticize or attack the government of my own country.
海外にいるとき、私は自国の悪口を決して言わないことをルールとしている。




Broadly speaking, the short words are the best, and the old words best of all.
大雑把に言って、短い言葉はもっともよい。古い言葉なら一層よい。




He has all the virtues I dislike and none of the vices I admire.
彼は私が嫌いな美徳をすべて持ち、私が称賛する悪徳をまったく持っていない。




History will be kind to me for I intend to write it.
私が書くつもりになるくらいだから、歴史は私にとって親切なのだろう。




I have always felt that a politician is to be judged by the animosities he excites among his opponents.
政治家は敵対者に煽った憎悪によって判断されるべきだと常々思う。




Success is the ability to go from one failure to another with no loss of enthusiasm.
成功とは、情熱を失わずに失敗から失敗へ突き進む能力のことである。




We make a living by what we get, we make a life by what we give.
私たちは得たものによって生計を立て、与えたものによって人生をつくる。