名言の深海

名言とその著者への接近。

有から無へ フィッツジェラルド

2005年09月15日 | 名言記事
彼は「散財する」という言葉の意味をはっと悟った。
それは文字通り空へばらまくということなのだ。
有を無に変えることなのだ。

    (フィッツジェラルド「バビロンに帰る」)



------------------------
フィッツジェラルド 1896‐1940
アメリカの小説家。
空前の繁栄を誇った20年代のアメリカにおいて、
虚無的、享楽的な世相を反映した作品で一躍
流行作家となる。しかし、1929年の大恐慌に
よって世情は一変し、急速に忘れ去られていった。

近年、村上春樹がフィッツジェラルドについて
言及することが多く、彼を経由して日本の読者が増えている。
村上春樹が翻訳したシリーズも出ている。



バビロンに帰る フィッツジェラルド

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。