私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

丸石ビルディング

2009-06-10 | 建築遺産道
丸石ビルディング(東京都神田鍛治町2丁目)
昭和6年築のスクラッチタイルと連続アーチには細かい細工が施されています
平成13年、国の登録有形文化財となりました。
1階は高級なカーペットを販売しています

ロマネスク様式の外観



味のある彫刻

羊の上のライオン(狛犬風?)とフクロウ ドアの上の飾りがとても繊細です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 あけぼの

2009-06-09 | 鉄道
EF641031(長岡) 2022レあけぼの上りを双頭連結器付きのEF641031が牽引しました。このEF64 鉄ちゃんには「死神」(*廃車回送や疎開回送の牽引にあたっているから?)と呼ばれているらしく、ちょっと悲しい感もあります。以前紹介したEF64一般型(37・38)が引く姿が見られません。検査かな?


鴬谷

上野
2009.06.07撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2009-06-08 | お花
ようやく紫陽花が色づき始めました
萼ばかりが目立ってしまって花が

見え難いですが後ろにタワーがあります


2009.06.07撮影(東京都港区三田2丁目)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ横濱号 EF65501

2009-06-07 | 鉄道
EF65501(高)横浜デスティネーションキャンペーンの一環として横浜~小田原間に2往復 旧型客車が運転されました。編成は品川方からEF64-1001+オハニ36-11+オハ47-2246+オハ47-2261スハフ42-2234+EF65-501でした

Pトップ 回送

懐かしい引っ掛け式を模したサボ


以上 品川駅

ヘッドマーク 横浜駅

EF641001 小田原までぶるさがっていきます

保土ヶ谷駅
国鉄時代には各地で旧型客車が走っていましたが、今ではイベント用に数両が残るのみとなりました。学生時代は東北や山陰・九州へ行くとこの旧型客車を好んで乗った事が懐かしく感じます。けして乗り心地が良いものではありませんが、直接レールからの振動が体験できます。究極のスローライフかもしれません。
2009.06.07撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座のレトロビル 奥野ビル

2009-06-06 | 建築遺産道
奥野ビル(東京都中央区銀座一丁目)
1932年「銀座アパートメント」として竣工されました。都内に残る戦前アパート建築として貴重なビルです。ビル内は他の記事でも紹介されているので割愛します。

スクラッチタイルが印象的なモダン建築 
2007.3.5撮影

隣のビルが無くなった事で横の非常階段・丸窓が露出しました

とてもレトロな丸窓
2009.04.05撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮鉄道博物館 EF6611

2009-06-05 | 鉄道
EF6611
国鉄が1968年(昭和43年)に製作した高速貨物列車専用機直流電気機関車です。
試作機・一次型・二次型と1989年から製作された100番台に分類され
本機は一次型です。同形の二次型は1985年からは寝台特急「さくら」「はやぶさ」等の牽引にも活躍しました。

おおみや鉄道ふれあいフェアでの展示

(広)は広島機関区

運転台
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー 923形 JR東海

2009-06-04 | 鉄道
ドクターイエロー(T4編成) JR東海
2000年に700系をベースに作成されました
約10日に1度の周期で、営業列車と同じ速度で走行して電気設備・軌道設備などの状態を計測しています。検測で得られたデータを分析し、各設備のメンテナンス活用されています。お子さんには特に人気の高い新幹線です






田町(東京都港区)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートマーク トマト

2009-06-03 | その他
親戚から送られてきた地元産トマトにハートのトマトがありました

2個おいてある様に見えますが......

正真正銘1個です

当たり前ですが、味は普通のトマトでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮鉄道博物館 ED17

2009-06-02 | 鉄道
大宮鉄道博物館 ED17
1923年イギリスのイングリッシュ・エレクトリック社で製造され、輸入された
国鉄電気機関車。「デッカー」や「クロコダイル(ワニ)」と呼ばれていました。
1970年の廃車後、地元の要望などにより山梨県甲府市の舞鶴城趾公園に静態保存されていましたが、1979に大宮へ運ばれてきました。

おおみや鉄道ふれあいフェアでの展示

無骨な車体

屋上部 左窓下の「甲」は甲府機関区を表します

運転台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柘榴坂

2009-06-01 | 坂の上の雲(坂の周辺)
柘榴坂(東京都港区高輪三丁目)
品川駅は港区です。
品川駅の西側に上る道で、品川駅高輪口(西口)の向かい側にあります。坂の下にはウィング高輪、京品ホテルがあり、坂の途中には、グランドプリンスホテル新高輪があります。ざくろの木があったためか。江戸時代はカギ形に曲り、明治に直進して新坂と呼んだと言われており、明確ないわれはないそうです。

柘榴坂<新坂>JR品川駅前から、高輪プリンスホテル南わきを森村学園のところまで上がる坂

柘榴坂


扉 (とべら)とアオスジアゲハ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする