goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

非電化を流離う 弥生の章十 港へ

2018年06月19日 10時31分54秒 | 国鉄・JR 東北

さぁ、非電化流離の再開としよう。

この日、大きく傾いた陽の光を真正面に受け国鉄色したDEが

力強く石巻港へとコキ達をエスコートする。




港のプラントへ向けてラストスパート。




2018年弥生 石巻貨物線 D5


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥山にて

2018年06月17日 11時55分48秒 | 国鉄・JR 関東

差し替えの差し替えで、この機関車が不意の登板。

驚くほどな花見の人混みを避けて、秘密のポイントから後追い。



ちょっと窮屈な構図になってしまうも、

中々の収まりで納得。できれば雨降りで傘を差す妙麗な女性が歩いて欲しかったなぁ。


2018年 水無月 王子 D5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊梅雨散歩 トトロの森の駅

2018年06月16日 15時00分19秒 | 私鉄・地方交通 関東

言わずと知れた駅は学校統合で少し寂しい駅に。




でも、返ってその静寂さが

この森の駅の魅力を増してくれたように思うのである。



モリアオガエルのオタマジャクシが泳ぐ池には、

森の精が宿っているように感じた。





2018年 水無月 上総大久保 Df

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊梅雨散歩 杜の紫陽花

2018年06月15日 16時21分01秒 | 私鉄・地方交通 関東

梅雨の楽しみ。

それは紫陽花。



里の祠脇に咲き乱れる紫陽花。

2018年 水無月 里見 Df

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非電化を流離 弥生の章九 高見のヨンマル

2018年06月12日 21時33分59秒 | 国鉄・JR 東北

 只見線の根岸~会津高田は、ずっと往来する列車を撮っていられる。

朝焼けに聳える影磐梯に安達太良・・・

大学のワンゲルで縦走したのが安達太良っだったのも遙かに昔。

 

2018年 弥生 会津高田 Df

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする