狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

Swinging on the Gio

2017年06月18日 09時24分10秒 | 徒然鉄ネタ

期せずして大糸線記事が続く。

日本の中でも造山運動のメカニズムがはっきり判る代表的な地形の上を、
右に左にと急流姫川沿いに海辺から高原地に一気に登る大糸北線。
地震大国だからこそ、この資源を有する鉄路を有効活用して欲しいものである。



イグゾーストも軽快に海辺の平野部から山間部に分け入るキハ。
わずか40キロ弱の路程に目まぐるしく変化する景色に大地のメカニズムを巧くハイブリッドした観光鉄道を期待して。

2007年2月


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山へ | トップ | 雨のばんもの »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枯れ野 (風太郎)
2017-06-18 11:15:44
吹き上げる排気煙は今の「いすみ」でも変わらないようですが、
枯れ野の渋い色彩が印象的な風景も何となくいすみっぽい感じがしますが、
平野部に近いとこんな感じなのでしょうか。
返信する
海辺のプロローグ (狂電関人)
2017-06-18 15:11:00
風太郎さま

そうですね、根知過ぎる辺りまでは何処にでも在りそうな
ローカル線風景と変わりませんが、
そのあと山登りが始まるあたりからは深く切り込む谷は浸食の谷とは
明らかに性質を異にしてますね。
わずか40キロに満たないその変化に富む景色を味わえるのはやはり大糸北線の所以でしょう。
返信する
Sカーブ (佐倉)
2017-06-19 08:33:14
 短いSカーブに単行気動車1輌、なかなか絵になりますね。
 大糸線の北部は未電化ということに改めて気が付きました。(;^ー^A
返信する
今は、 (狂電関人)
2017-06-19 18:48:39
佐倉さま

レールバス紛いの単コロが行き来しています。

一両くらい首都圏色になっていたような・・・。
定かな記憶ではありませんが・・・。
返信する
大糸 (JA8717)
2017-06-21 15:59:39
あ、大糸線行きたい。なんてことを感じさせてくれる一枚でした。7月の連休、発売直後に一度は満席になった南小谷あずさの指定券が手に入ったので、糸魚川まで乗ってみることにします。30年ぶりぐらいで(笑)。
返信する
乗り鉄旅 (狂電関人)
2017-06-21 17:37:43
JA8717さま

久しぶりです!
渋いチョイスですねぇ、是非楽しんできてください。
大火事に見舞われた糸魚川に少しでもお金を落としてきてくださいね!!
返信する

コメントを投稿

徒然鉄ネタ」カテゴリの最新記事