狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

ED72試作機

2010年04月23日 23時34分24秒 | 車両形式写真
いつも乱文で失礼します。今日は週末ということで臨時増結です。

今朝はED72の運用について書きましたが、肝心な罐のことにあんまり触れていなかったので
補足しながら・・・。
 
朝の写真は50.3改正の翌年撮影したものでED72の3号機牽引の33レでした。

この3号機は量産型のトップナンバーで、ラストナンバーの22号機まで外観は一緒です。

この量産型に対して1、2号機は試作機で、その外観も前照灯は真ん中に寄ってケースに

収まり、サイドの明かり取り窓はエアフィルターと交互に正方形の窓でした。

この33レ牽引が私が見た試作機の特急運用の最初で最後の姿で、1~2年のうちに運用から

2両とも運用を外れ廃車になったようです。

その1号機は、見事に復元されて現在は九州鉄道博物館に展示されています。


撮影;1975年(ゴーマルサン直後の3月か4月です。)鹿児島本線 博多駅8番線 33レ
    OLYMPUS-PEN F ZUIKO38㎜f1.8 NEOPAN SS


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の定番 | トップ | ED72快走 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ED72、ついぞや (32Count)
2010-04-25 01:16:52
記録できずでした。
確か北九州の静態保存機の前で某先輩と某氏とで記念写真を撮ったのが唯一(爆)。
さすが、地元だけあって、バリエーションありますね。
ひと頃 (狂電関人)
2010-04-25 20:49:20
32Count

ひと頃狂ったように追っかけてました。
そんな性格を反映したハンドルネームなのです。
本日の撮影行お疲れ様でした。
今でも、ED72が大好きですー (ED731019)
2012-08-27 22:27:21
こんばんは。 過去のアカベコブログ他、いろいろ拝見させて頂きました。電関人様は、ED72 ED73の末期の記録の大先生とお呼びしてもよろしかと当方は思います。素晴らしいと思います。当方、東福間ー東郷間の近くに住んでいます。確か56年3月頃、岡山の友人から53年10月改正で半数ちかく廃車になってるから撮影して下さいと頼まれ福間付近で待っていてもED72は、なかなか来ませんでした。門司機関区にTELしてお尋ねしたところ稼動機は、4、 12 、 17 たった3台でした。福間下り貨物 16:15分 と下り16:35 上り16:40頃の小野田セメントと上り福間17;10 頃通過の、あさかぜ、まで、根羽ってました。 やって来るのはED73がほとんどでED72を撮影できたのは4回ぐらいでした。車体が長いED72が来たと思いカメラを構えてたら、やって来たのは、EF7065? もう終わったと思いましたねー その後しばらくの間 自宅の近くでED72ED73を見張ってましたが、ED73も少なくなりED72は、レアなカマになりED731010を若松で見た時もう終わりだなと思いました。当方が最後に撮影したED72は、4号機下りあさかぜで56年8月10日ぐらいでした。 もっと撮影したかったです。これからもED72ED73の走行アップ楽しみにしています。 ED72最高ー。
ありがとうございます。 (狂電関人)
2012-08-27 22:36:11
ED731019さま

コメントありがとうございます。
でも、大先生とは言い過ぎかも・・・。もっと昔から
きちっと撮ってらっしゃる方は沢山います。
唯、現在の春日駅近所に生まれ育ち、ちょうど鉄道写真に
夢中になっていた頃にED72、73が被写体になりました。
決して綺麗な写真ではありませんがこれからも
ちょくちょくアップしますのでご笑覧ください。

コメントを投稿

車両形式写真」カテゴリの最新記事