日頃捉えないアングルでD51を撮ってみた。
すると、
旋回窓が眼に見えて、
シューッと鼻息の様に湯気を上げた、
黒鋼の生きもののようだった。
2009年11月 D51498 岩本~津久田
最新の画像[もっと見る]
-
梅雨へ 2日前
-
頸城大野 田植えの候 6日前
-
1世紀の証人 7日前
-
雨に打たれる貨物列車 1週間前
-
紫陽花の季節へ 2週間前
-
ミニ安中貨物 2週間前
-
紫陽花の思い出 北王子専用線 3週間前
-
雨の季節へ 3週間前
-
茨城交通残照 3週間前
-
山陰本線をラストスパート 3週間前
最初にイメージしたのが、色は違いますがダイオウイカでした。(笑)
D51498も随分ご無沙汰です。
言われるとどんどんそう見えてきます(笑)
キャブ付近の造形が結構好きだったりします。。。