江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

江戸小物細工お稽古の日

2018年07月08日 | 日々の栞

こんにちは 今日はお天気になってまた暑くなりました

 

      

今日は江戸小物細工お稽古の日で 一人はお仕事でお休みになりました

午前中9時半から3時半まで お稽古して帰りました

 

昨日 夫の友達が自分で作ったトマトを沢山持ってきてくれました

特大の立派なトマトも2個も入っていて

家庭菜園なのにこんなにいいトマトができるなんて

 

ピアノのお友達にいただいた茄子も大きくて

半分に切って中をくりぬいて ハンバークの種と一緒にして

中に詰めて焼きました  柔らかくて美味しかったです

 

茄子に詰めた残りの種をハンバークにして

 

鰺の干物を焼いて

 

頂いたトマトを切って

夕食 美味しくいただきました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。