江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

ゲストティーチャーの準備始めて

2018年08月12日 | 日々の栞

こんにちは 私の部屋のクーラーが壊れているので

今朝は少し涼しくて助かりましたけど

日中はやはり扇風機だけでは きついですねぇ

 

それでも今朝は朝ご飯を終えるとすぐに 自分の部屋で

ゲストティーチャーの教材の準備を始めました

 

 

殺伐とした現代社会に問題がある事は判りますけど

中学生になっても カッターナイフを学校で使えないという事は

生徒さんに「江戸小物細工」を作って貰うにも

すべて私が材料を切って準備をして

学校ではボンドで貼るくらいしか出来ないので

これもいかがなものかな~~ と考えてしまいますけど…

 

今朝から5時間くらい集中して 見本の分と(6個くらい用意して)

お手伝いしてもらう私の生徒さん用と

全部で45セットくらい用意しなくてはならないですね

 

昨日 Sちゃんの実家から 長野県産のワッサーをいただきました

 

左側は 小さめの普通の桃です

ワッサーは桃とネクタリンをかけ合わせて出来たらしい です

中は濃いオレンジ色で 実は固いです

歯ごたえがあって 美味しいです

 

息抜きに我が家のプランターのお花 うつくしいです

 

今朝からずっと椅子に腰かけて 作業していたら

また腰が痛くなって 今日から接骨院も夏休みに入ったので

自宅のマッサージ器で ケアをします

そのあとはピアノの宿題もしなくっちゃ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。