(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

武蔵野s(ry@0代が牽く甲種牽引撮影

2015年10月18日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川

★『ナ』は流しの、ナ

 1098レ EF64 1045 (DZ) 0508下 ・コキ4-、6-、7-、×16車 ナ

 1080レ EF66 131 (S2) 0528下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ナ

 4089レ EF210-143 (鶴) 0605下 ・コキ4-、6-、7-、×22車 ナ

 1078レ EF66 128 (S2) 0620下 ・コキ4-、6-、7-、×25車 ナ

 4057レ EF210-125 (鶴) 0640下 ・コキ4-、6-、7-、×24車

 3085レ EF66 105 (S1) 0655下 ・コキ4-、6-、7-、×20車

  73レ EF65 2076 (更) 0706下 ・コキ4-、6-、7-、×20車

 3087レ EH500- 24 (定) 0803下 ・コキ4-、6-、7-、×20車

 3083レ EF65 2074 (更) 0808下 ・コキ4-、6-、7-、500、計20車

甲9761レ EF66  33 (N) 0835下 ・西武30000系電車×10B

 5080レ EF210-172 (鶴) 0839下 ・コキ4-、6-、7-、×22車

 2099レ EF210-141 (吹) 0934下 ・コキ4-、6-、7-、×18車

4089レ牽引のEF210-143


西武30000系甲種輸送を牽くEF66 33



 折角だからと持ってきた28~70㎜ F2.8Lで4本程流し。4089レの牽引機は桃撮影ではお初になる-143。天気が良ければ大砲で撮ってた筈。次は違う列車で御手合わせ願いたい。
 4057レからはいつも通り。0代の甲種牽引ってことで明るくなる前から両方のホームに同業が集結して、9761レ通過前には相当数になった。俺はそれなりの準備をして早めに来てて余裕があったので、いつも通りのいつものアングルで。
 来た以上は一応最後まで。2099レは吹太郎-141が牽引。キンタと重連になるかと思ってたら単機牽引で(´・ω・`)…でも、実の載りが良かったんでよしとしやう。
 後半戦はニシコクで。不取敢ドトで休憩してからまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿