goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

石神井公園北口ロータリーの桜と

2025年04月09日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
今年の新車、A5-688  昨日は朝からずっとバス乗りっぱなしで、バスロケ見ながら午前中は立野橋往還乗ったり、東武ウェストの宮本循環、泉33系統で午後は学園南口行ってみたり。  桜の方も散り始め、あと3日ぐらい早めにこれやってたら花びらが白い状態のが撮れてたか・・・と反省。638(MP37)が来る筈だったのに683(MP35)がやって来た時はもうちょい白かったし、時期は大事だよ。 . . . 本文を読む

上石御殿に残る・・・

2025年04月08日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
A3-398 "QQG-LV234L3「エルガ・ハイブリッド」"  最近は殆ど富士街道から出ることなく、生きているのかも分からなかった「初代エル・ハイ」だが、本日398と823の生存を確認、うち前者は吉60-5、-6「立野橋・水道端往還」ダイヤに入ってグルグル回っていた。  ぬこの都区内区間では貴重になったLV234系、あんまり長距離を走れないのか、最近はこういう短距離運用で頑張ってる模様。良か . . . 本文を読む

夕方の泉30

2025年02月25日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 新座御殿はLV290のタンク(左タンク)の上に色々モノ置いてるけど、客からクレーム来ないってのがいいな。どっか田舎っぽくて。  関越の手前で学園通りから外れて、西大泉、久保二丁目を経て、黒目川を渡る橋を越えた先が終点福祉センター前(折り返し場)が終点の泉30系統。みろり保谷線と違って西大泉三局前を直進し、久保新田から埼玉県内に突っ込んでいくんだがその青空の広いこと広いこと。開発が進み初めてる学園 . . . 本文を読む

2代目は色々と出歩るってる

2025年02月21日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
やっと捕まえた  A3-637からラッピング引き継いだ、と思ったら方々出歩いて・・・やっとつかまえたよ。  まぁ、広告主がいいよって言えば広範囲に動かせる一方、ラッピングしたら途端に来なくなったって例も知ってるから、バスは分かんない。  でも色々な系統に走らせてお客さんが増えたなら、宣伝のしがいもあろうもんだ。頑張れ2代目。 . . . 本文を読む

西武バスでは

2025年01月22日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 東伏見スケートリンクのネーミングライツをダイドーが持ってるので上石、滝山、所沢とかでラッピングバス走られてるけど、この度LV290Nにダイドーラッピングが。 滝山・A8-928 ふそうばっかりで、レイヤーそれしかないんか?と思ったら、どうもそれだけではなかった模様 . . . 本文を読む

初乗りは勿論

2025年01月03日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 昨日はコレで帰ってきた A4-479  御殿当局も所謂「お試し」で入れたと思うのだが、行きの途中、谷原中学校の辺りですれ違った時は正直「(遂に時代が)来たか!」と一人で喜んだ。しかし、いざ乗ってみると何故ウチの系統に頑なに入れて来なかった理由が解った気がした。  まずエンジンが低回転でアイドリングすると電池(前)とクーラー(後)の境目あたりがベタベタベタベタ⋯と振動するし、ぁゃιぃ超低音が響く . . . 本文を読む

年の瀬が迫る吉祥寺中央口

2024年12月27日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 ・・・のロータリーで。  A3-637から「すぎもと歯科クリニック」ラッピングがA0-137へ移譲された事に伴い、その637がオリジナルの笹カラーで運用されてるのを発見。  先回りして吉祥寺に行ったら、あらあら暗くなっちゃった。オマケにドコで詰まったんだか、1740時の発車から10分以上遅れるアクシデントも発生して、という訳で夜タノしてきた。 トロッピーB営の「ムーバス」ポンチョ 小田急バス . . . 本文を読む

因みに、IIもあるけどな

2024年11月20日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 飽くまでⅡ号だからな。「2代目」じゃなくて。 https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1640741.html  リエッセ愛溢れる記事だけど、そういう理由か。WBが大きいのと数が乗らないのとでポンチョは駄目な訳ね・・・まぁ、ポンチョにはドア1つだけの縮小版「ミニ」もあるけど、それだと小回り効いても余計数は載せられないわな。  じゃあ、リエッセ . . . 本文を読む

取り返した(`・ω・)

2024年08月31日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 こういうことが、あるんだねと沁み沁み。  上石御殿の本丸まで行ってきた。窓口閉まってる時間だったけど、朝方に連絡しといた通りで夕方7時前に着いた。  学園から乗ったのが「流行り」の新エルガ・ハイブリッドAMT車。何だ、こないだ吉63系統で乗ったのには思っクソ「HINO」ってブランドになってたけど、今日乗ったのは「ISUZU」ブランドだったぞ。まぁ、作ってるのはボディが宇都宮(旧ISUZU)、シ . . . 本文を読む

やらかした(´・ω・)

2024年08月30日 | 吉60系統と】路線バスで散歩【そのご近所様
 当該A6-979、吉祥寺駅前1910時発のだ。  何やらかしたったら、アレだ。財布忘れた。  多分、背中痒くてカイカイしてる時にポロリとシートに落ちたんじゃないかと思う。二、三立ち寄って買い物とかしたが、バスで乗って帰ってきてから無くしたのに気づいたんだから、もうバスしかまい。  御殿まで電話掛けたけど、もうエンドレステープが流れるだけ。無線番が夜なべしてるんじゃないのか?(´・ω・) KUSO . . . 本文を読む