(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

良い子はNHKにリクエストしない

2022年01月23日 | 【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】
 昔、萩原健太さんの番組にこの曲をリクエストして、健太さんに張っ倒された思い出www
 そりゃ、公共の電波を謳ってる以上、一企業にスリスリするような真似は出来ないからね。でも十代最後のあの頃、正直素直に聴きたかったんだよ。ネタでも何でもなくって。

 言うほどコダクロームって良いフィルムだったかというと、使う方からしたら頭捻ってたのも事実。
 80年代半ば国鉄末期頃のPKRは、ぬこ屋の見開きを飾ったこともある俺の師匠曰く、ネ申と言われるぐらい素晴らしい乳剤だったらしい。尤も素人が使うと、思ってたのと写りが違うわ、曇って露出が出ない時はシアンが強くなるわとトラウマもので、「ポジやってみっかなー」とかふざけてみたら却って痛い目に遇ったのも事実。だいいちそのPKR、KRがISO感度64しかなかったって所からしても、その敷居は高かった。
 以降はロットによってアタリハズレが大きかったと聞く。俺もポジ使いになって大分経つが、そのポジ使いになるにあたり何がいいか先述の師匠に訊くと、その都度「KRはやめとけ」って言われたものだ。グリーンカブリが強い傾向があったからだそうだ。・・・確かに今でもうpする際、テンシトメーターで真っ先に引くのはコダクロームだと「G」である。
 外人さんはそう言う色が好き、とも聞いたから日本人には向いてなかったのかも知れない。後年コダック側が圧力かけて「フジの売り場にコダック置かせろ」とかゴネたことがあったけど、どういう傾向のが売れるか市場調査もろくすっぽやらないで、国内で売れないフィルム作ってりゃあねぇ・・・
 ってなわけでコダクロームの思い出。を、語る度にこのポール・サイモンの曲聴きたくなるのよね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿