ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
午前11時、いってきま~す!と
第10回 箏曲宮城会 四国支部演奏会に出かけました
演奏会の途中で病院へ向かうことになるかも知れないから・・・舞台の近くにはいかないで
一階の出入り口に近い座席を選んで12時の開演を待ちました
演奏中に背後から話声が聞こえてきて・・・悲しくなりました・・・
前方には携帯電話やデジカメをかざしてカシャカシャ写真撮ってるのが見えるし・・・イカンデショ! 座席選び大失敗!?
席に何かを置いたまま戻って来ない人もいて
ココ空いてますか?ここいいですか?と何人にも尋ねられてる年配の女性が気のどくでした
「あ~かい服着た人がおいでたんですけどね~知らん人ですけどね~」と丁寧に答えてて・・・
プログラム
1. 菊の栄 2.御代の祝 3.初鶯 4.遠砧 5.さしそう光 6.春の賦 7.奈良の四季 8.舞踏曲 9.春の夜
10.琉球民謡による組曲 11.春の海 12.比良 13.水三題 14.吾妻獅子 15.水の変態
宮城道雄生誕100年(1994)記念映画 「あめつちのうた」
終曲. 交声曲 日蓮
(中ほどで、特別出演者のお一人 秋川 雅史さんが「千の風になって」を歌ってくれました)
午後4時30分、会場を出て余韻も楽しみながら歩けるところまで歩いて
午後6時10分、無事に家に帰りつきました
お友だちから届いた【みそつちのつらら】の写真です
奥秩父の名勝【三十槌の氷柱】 石清水が作る氷の芸術!
♪水の変態♪を聞きながら眺めています
Yちゃんからハワイ土産をもらいました! 88TEESのエコバッグはシャワーキャップを丸めたような形におさまって
便利です
クッキーやチョコレートをいただきながら
1月21日・長女の誕生日を祝い、これからブラジル宛荷物をつくるところです
長女が嫁いだ2006年、『容疑者Xの献身』で東野圭吾さんを知りました
日本の文字が恋しいであろう長女夫婦のために文庫本も何冊か選びました
読書週間の標語に『本を読んでる君が好き』というのがありましたよね・・・
『気がつけば、もう降りる駅。』 という標語ものも・・・私は、もう、電車の中で本は読みません・・・
長女に頼まれていたコピックペンを三浦屋文具店で見つけました
キャスキッドソンのセールで見つけたものも
プレゼントしようかな?と思っているのですが・・・
http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/event/ いよてつ高島屋にて開催中のイベントで
とろ肉チャーシュー味噌ラーメン(950円)を
食べました! (夫は、醤油味)
娘には、上親子丼(1,365円)を買って帰りました
寂しさのつれづれに~♪・・・ブログを書いています・・・?!
義母宛に書いたハガキやメモも残っていて片付けの手が止まってばかりです
昨日は、書き足しをしないままでしたので
あらためて
ぜんまい紬について・・・
その名の通り
山野にみるあのゼンマイの綿毛を採って作られるものだそうです
綿自体に防虫効果があるので虫がつかない反物だとも聞いています
短い繊維を絹糸に撚りこんで織りあげられるのですから・・・ふわっとした空気に包まれているような
着心地です
手触りも優しくさらっとしていて、質感も感じます(軽くて・・少し重さも感じるような)
保湿性にも防水性にも優れているというので大切にされてきた織物です
私も大切にします・・・意識して着物姿を楽しみたいと思います
「ブログの更新がなかったので心配しました。お変わりないですか?」と
メールや電話をいただきました。
いつもありがとうございます。元気で≪お片付け頑張り中です!≫
ぜんまい紬に
長襦袢だった布地を仕立て直してもらった付け帯姿で・・・今日から≪お稽古はじめ!≫と
小さな決意で十七絃を拭いて
お箏も琴柱も綺麗に拭きました・・・準備ができたところで
ちょうど着付けの先生もできるお友だちがきてくれて着物姿を褒めてくれたので
一度も結んだことのない洒落帯をだして自分じゃ結べない帯結びにしてもらいました
どこがどうなったのかな~?
窮屈じゃなくてシャキッとして、プロに結んでもらうと気持ちがよくて・・・
久しぶりに着物姿でお稽古しました
午前5時46分、両掌をしっかり合わせて祈りました
17年前を想いながら・・・。
『 GO STRAIGHT AHEAD 'N MAKE A LEFT 』 ♪
昨日、午後5時40分の空
今朝、早くにお友だちも眺めていた空
10年のスパンでお墓や家の補修を考えるとすると・・・何がどうなっていくでしょうか・・・
新彼岸は・・・新盆は・・・と暦を見ていると一周忌もすぐだな~と思いました
・・・奥道後国際観光が経営難に陥り民事再生法適用申請・・・
ニュースを聞いて驚きました
1964年、故坪内寿夫氏開業のホテル奥道後、思い出がたくさんあります
また、行けるといいのですが・・・
(かの人の四十九日 忍びて 比叡の法華堂にて
ことそがず 装束よりはじめて さるべきものども、こまかに 誦経などせさせたまいぬ・・・)
【夕顔】の四十九日法要をしめやかに、丁寧に、できるかぎりのことをした・・・と教わった
源氏物語の一節を思い出しました
義母の四十九日法要を終えて
いつものように 「おかあさん、また明日来ますね」と写真に向かって声をかけて
お灯明も消して・・・
義母が
「エイコサン、世話かけるねー
子どもらに無理ささんようにねー じゃあ また明日、よろしゅうに」と
返事をしてくれたように思いました
バッグの中に、チャチャラヴーのレーズンパンが入っています
衣山・シネマサンシャイン棟1階にあった店舗が歩いて行ける場所に移転してきてるんですよ
◎やさしい・おいしい・ヘルシー◎な手作りベーグルのお店
チャチャラヴー、詳しくはこちらで→ http://chacha-love-woo.shop-pro.jp/
今朝は、お友だちにもらった柚子ジャムやクリームチーズでいただきました
義母の祭壇に
ブラジルのアップルマンゴーも供えました
お墓掃除をすませて帰宅して
二女が焼いてくれたホットケーキを食べました
昨日、バス停近くでみたクレーン車です・・・看板の補修中でした
上の部分がない状態でしたが
今日は、きちんと取り付けてありました
お友だちの散歩道も寒そうです
行き帰りの途中でお友だちに会えると嬉しくて・・・お喋りが弾みます・・・
アイさん、Jさん、Eさん・・・H子さんからメールも届きました
バッグの中に紛れ込んでいたクマさんも仲間入りして
のんびりした時間を過ごしました
マリアン・アンダーソン:contraltoの歌手
指揮者Toscaniniが彼女の声を絶賛したそうですね
1965年、カーネギーホールで最後の音楽会を開いて歌手生活を引退。
彼女の言葉
【人が年をとり、長く生きれば生きるほど誰かの助けがなければ何もできないということがわかる
それは助けてくれる人―私たちの知らない人でさえも―の思いやりのおかげである】