goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

続き・・ふーふー

2006-11-22 23:15:56 | お料理
続き・その② とっちらかってるテーブルの上
伊予大洲名産の【巳登勢・みとせ】さしみ醤油も写しました
ヨモ人形と並んでいます
(ヨモちゃんのニューファッションは
私のジーンズの残り布だそうです)

梅錦山川のホームページはこちらです

こだわりぬいたお酒だというのがわかる気がします・・
香りも、味もしっかりしていて美味しいと思いました
(酔っ払っていまーす

義父の育てた野菜と、義母が買ってくれていた新鮮な魚とで
かこむ鍋は、もう、お正月かと思うほど豪華・・
昆布だしに、酒、みりん、薄口醤油を少しで
白菜、ネギ、えのき茸、木綿豆腐、ミズナ・・
そこで・鯛をしゃぶしゃぶ・・

はまちのお刺身:かぶの酢の物:しば漬け
レタスと生ハムのサラダなど・・
サラダは、薄切りの玉ねぎ、きゅうりも加えて
マヨネーズ・ポン酢・ガーリックソルト・オリーブオイルを
書き忘れました・・粉チーズも入れます
よく混ぜてどうぞ 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 【芋たこなんきん】 | トップ | シェラザード♪ナド »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
終了 (いして)
2006-11-23 13:54:21
発表会が無事終わりました。いいできばえだと思いますがどうでしょう。それにしても曇りで夕方は雨も降り寒い一日でした。夜は全員で盛大に打ち上げをしました。やっと一息つけるかな。
返信する
撤収! (エコマム)
2006-11-23 16:41:11
いしてさん、お疲れさま~!

無事に終わったんだから早く片付けて帰りましょうヨ、という風には
ならないものなんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。