goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

菜蕗

2018-10-26 22:15:10 | お箏

≪2014年10月26日、中尊寺へおまいりして
東北新幹線で帰るところ≫の一枚です

 

思い出話をしながら
収穫してきた茗荷の酢の物を食べました

 

お箏をだして・・・

思い出した曲
2012年に習った組歌(表組一)「菜蕗」

第一歌
菜蕗といふも草の名 茗荷といふも草の名
富貴自在徳有りて 冥加あらせ給へや

≪仏教でいう
富貴や自在になれる徳を身につけて、仏さまの冥加のあるように
と、願っているのである≫

コメント