ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
椿神社、奏者社(そうじゃしゃ)
御祭神は塩鳴栲綱翁神(しおなるたぐつなのおきなのかみ)
私がひいた、おみくじの中の縁起物、今年は≪舟山・ふなやま≫でした
【 舟山 当社の御祭神である伊豫豆比古命が此の地(津の脇)に御船を寄せ給いし時に
翁神(地主神、塩鳴栲綱翁神)が纜を厳頭に繋いでお迎えした。
依って舟山と名付く・・・・という伝承があります。】
椿神社に縁り深いこの縁起物は皆様の願い事がかないますようにご祈念を
致しました。身につけるかお財布等に入れてお持ちください。
と、書いてありましたので、お財布に入れました