goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

シングル

2013-12-15 18:19:18 | Weblog

 IJさんからいただいたカサブランカも

AKさんからいただいたシクラメンも華やかに咲いています。

≪シングル≫・・・シングルサイズの掛布団カバーを探していました。

今は、150X210が標準サイズなんですね。
どこかに150X200のが残っていないかな~と思ったのですが
温かい素材のものは作っていないようです。

三越で肌触りのいいものに出会ったので買いました。

シングル巾の布でお揃いのエプロンを縫ってくれたお友だちにはジャコテンを。
シングルライフを楽しんでいるお友だちには≪紅マドンナ≫を。

 シングルモルトをストレートで・・・と言ってみたい12月

写真は、半熟煮玉子ではなくてモナカです。

 デパートで化石MAPをもらって

布団カバーと一緒に持ち歩いて心地よく疲れて・・・帰宅後一番に
高知土産の≪長尾鶏の玉子≫を美味しく楽しくいただきました。

愛媛県総合科学博物館 学芸員 山根さん監修の
化石MAP。

化石を12個見つけて会計カウンターに持って行くと≪お菓子≫がもらえるんだそうです!
29日まで。お子さんと一緒に・・お孫さんと一緒に探してみませんか?

コメント (2)