goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

MONTBLANC

2011-06-12 10:02:35 | Weblog

  昨日眺めた旧北条市の
腰折山です

浅海へ行く時は、いつも烏帽子型の恵良山と
文字通り腰が曲がったような姿の腰折山が並んで迎えてくれます

山と山が相撲をとった話も有名で
腰折山はイヨスミレや国の天然記念物エヒメアヤメの自生南限地となっています

義父母は二女のお見舞いを喜んでくれた様子で、いつもの何倍も、お話ができました

ノートに書きとめました・・・ホワイトスターのマークの付いたボールペンで。

キャップヘッドの六角形の白いマーク・ホワイト・スターは、ヨーロッパ最高峰の山
モンブランに残る氷河を意味していると聞きました

万年筆は、あまりにも有名で

 お友だちから

「昔、自分で買ったものだけどエイコママの持ってるのと同じかな~?」とメールが届きました

びっくりです! このボールペンにも驚いてもらおうと思って・・・

 レバーみたいなのを押し下げると

ボールペンの先が出るんです

跳ね上げて納める・・・替え芯にキャップを付けて長さを合わせて使っています

こんなに古いものなのにちゃんと使えるようにしてもらえるなんてサスガ!モンブランです・・・

コメント (2)