ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
春の祭典
2021-03-31 23:43:36
|
思い出の音
桜の石段・・・
コープ宅配の担当者さんを、
いつも≪生協さん≫と呼んでいたのですが
4月から新しい方になるそうで・・・
今日は
「〇〇さん、ありがとうございました。お元気で!」と
お名前を呼んでお礼が言えました♪
・大師堂の桜に報告
・H子さんにも報告すると
≪気象台の桜、写しましたよ≫
≪道後公園の標本木も≫
≪
どちらも思い出ありでしょ≫との返信♪
タケノコ、柚子の味醂漬けのせピザ大成功♪
オーケストラの日に
バレエ音楽≪春の祭典≫♪
コメント (2)
Let's try again♪
2021-03-14 23:43:17
|
思い出の音
「10年後に開封しよう!」
と決めていたDISC2枚組
桑田佳祐「宮城ライブ~明日へのマーチ!!~」
昨日、時間をかけて、ききました・・・
3月14日
≪幸福の再来を願う≫という花言葉をもつ
ロドレイアヘンリーが咲いて
Nちゃん母娘が
春を感じる≪ミスド≫を届けに来てくれて
ヒトヤスミの時間が賑やかでした!
ポン・デ・リングドーナツは
Nちゃんオススメの食べ方で食べると
美味しさが増すようです♪
コメント
愛のテーマ
2021-03-06 23:11:02
|
思い出の音
題名のない音楽会・番組2700回放送記念
第3弾「新たな音楽の発掘を楽しむ企画」
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
~タイタニック・愛のテーマ~」
Toshlさん、石丸幹二さんのヴォーカルで
映画「タイタニック」主題歌♪
セリーヌ・ディオンさんの歌声を
聞いたのは、もう24年前?
番組発の7人制吹奏楽「ブリーズバンド」で
黒人霊歌「聖者の行進」 ♪
編曲: 三宅一徳
指揮・チェンバロ:鈴木優人
アルトサクソフォン:石丸幹二
ソプラノサクソフォン:上野耕平
クラシックギター:村治佳織
チェロ:宮田大
ピアノ:反田恭平
ヴァイオリン:林周雅
コメント
新世界から
2021-02-15 22:49:36
|
思い出の音
いちりん挿の椿いちりん 山頭火
昨夜録画したクラシック音楽館
「N響11月公演・原田慶太楼が描くアメリカの音楽」を
2時間、ゆっくり聴きました
曲目
1.「航海」~コリリャーノ
2.バイオリン協奏曲~バーバー
3.交響曲第9番「新世界から」~ドボルザーク
〇指揮:原田慶太楼 〇バイオリン:神尾真由子
≪コンサートα
ヴァーツラフ・ノイマンとN響のスラブ舞曲≫
2005年2月15日
動画共有サービスYouTubeが設立された日。
夕食後は
YouTubeで
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1964年3月 ベルリンでの演奏を聴きました♪
☆ことこさんの枝垂れ梅、満開ですね!
この紅梅十七字にて言ひ切りたし 細見綾子
コメント (4)
ピンクパンサー
2021-01-25 22:49:55
|
思い出の音
若い頃に着ていたTシャツ
今は、お気に入りのパジャマです
ことこさんから
「シレネが咲きました」と届いた写真
シレネ・カロリニアナ
(シレネ・ピンクパンサー、
シレネ・スパニッシュフラメンコ)
春から初夏までたくさんの花を咲かせる一年草、
駅前の花壇で見たことがあります♪
一面に広がってたくさんの花を咲かせて
華やかでした!これから楽しみですね♪
ヘンリー・マンシーニの音楽を聴きながら・・・
今日はホットケーキの日だそうで・・・
食べたくなって・焼きました!
生地に砂糖は加えていないので
サツマイモとミカン・ハチミツ少しの甘味で
ソース風にしてボリュームアップ!
コメント
THIS IS IT
2021-01-23 23:47:35
|
思い出の音
2009年11月に一人で
映画館に3回も出かけてみた映画
マイケル ジャクソンの『THIS IS IT』
ディスクもあるのに・・・
今夜も BSP10時からの映画を
会場にいる気分で聞きました♪
音に包まれて過ごした一日・・・
午前7時30分から
『和楽器でビートルズに挑戦する音楽会』
メタル尺八や笙の演奏に驚き
古典では邦楽と雅楽の音階がちがうので一緒に
演奏することは無いのですが
最後の曲は
指揮者なしで和楽器奏者11人が
心合わせて
『ヘイ・ジュード』
王様のブランチでは
ディズニー映画・好きな音楽ランキング
TOP10
(20代~40代女性1000人が選んだとか)
1位はアラジンからホール・ニュー・ワールド♪
コメント (2)
0.0度
2021-01-07 22:53:23
|
思い出の音
2021年1月7日17時10分
気温0度・庭の椿
七草粥を食べて
年賀状の整理をして
午後1時から
BSPで
1956年アメ
リカで公開された
映画「80日間世界一周」を見ました♪
テーマ音楽は≪兼高かおる世界の旅≫にも
つかわれていました・・・
フジでみつけた≪はっぴいポエム≫で
ヒトヤスミ
身も心も
あたたかく過ごせますように・・・♪
コメント
ピーターパンの日
2020-12-27 23:05:32
|
思い出の音
1904(明治37)年12月27日、ジェームス・バリーの
≪ピーターパン≫がロンドンで初公演されたことにちなんで
制定された記念日だそうです
1991年アメリカ映画『フック』を
西宮に住んでいた時にみました♪
(今日が誕生日の)長男が
幼稚園に通っていた頃 です
26日放送の『題名のない音楽会』
音楽と鉄道を楽しむ30分!
実は…音楽好きと鉄道好きは似ている?
音楽ファンが楽しめる鉄道の魅力を
サクソフォン奏者・上野耕平さんがプレゼン♪
偉人たちが残した言葉
『本物の機関車が手に入るなら、
今までに作曲した全作品と交換してもかまわない』
~ドヴォルザーク~
コメント (2)
あら野のはてに♪
2020-12-24 23:30:09
|
思い出の音
19歳の時、お友だちのオバアチャマに
頼まれて聖書の一節を音読して
讃美歌を歌いました・・・
12月24日
今年最後の美容院で、ゆっくりしている時間に
画像を加工してもらったことや(4年前)
愉快なクリスマスプレゼントをいただいたこと
E君が元気に3か月さんになった写真も届いて
・・・嬉しい時間でした・・・
H子さんが
「駅まで送っていけますよ、
いつものところで待っていますね」と言ってくれて
シズカニ・ランチ。
お花屋さんで葉牡丹やビオラなど見ながら
オシャベリもできて楽しいヒトトキでした♪
グロリヤ・イン・エクセルシス・デオ
いと高きところでは神に栄光があるように(讃美歌106)
コメント
CONCERT
2020-11-16 23:37:49
|
思い出の音
久しぶりに
2009年フランス映画
「Le CONCERT」のBDをみました♪
≪さあ、人生を奏でよう。≫
≪愛すべきリベンジ楽団の大逆転に、
笑って、泣いて、拍手喝采≫
Mさん、剪定の続き捗ったかな?
H子さん、
ステンドグラス作品展は楽しかったかな?
♪チャイコフスキー作曲
ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
祖母との約束
goo blogで20年♡
7300日!
お料理ノートを見ていて…
キハ323
2005年8月5日から
出かけるたびに…
湯築城歴史塾
瀧づくし
倒れた伊予柑の木を
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
7300日!
shimamuta/
7300日!
エコマ/
おまえさま
アミ/
おまえさま
エコマ/
雨音
アミ/
雨音
エコマ/
お料理しないと…
アミ/
お料理しないと…
エコマ/
アリアドネ
アミ/
アリアドネ
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4725)
お箏
(748)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(328)
EIJYO
(118)
思い出の音
(390)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について