帰って来てテレビをつけたら、NHKで
辛島美登里さんが「サイレント・イブ」を歌ってた。
そうだ、2005年は結局、
一度も辛島美登里さんのライブに行かなかったのだ。
辛島さんのライブ初体験は18歳、大学一回生の時。
それ以降、毎年どこかで辛島さんの歌を聞いていた。
一昨年、ついに行けず終いかと思っていたら、
北海道の雪山に篭っていた年の瀬に、
偶然札幌でのクリスマスコンサートに出くわした。
振り返ってみると、10年以上も毎年行ってたんやなぁ。
そんな習慣でさえ、どこかでぷつっと終わってしまう。
もうひとつ。
先日、京阪膳所本町駅で電車に乗り過ごした。
過ぎていく電車を見送り、ふと見上げると
目の前には「美富士食堂」。
テレビや雑誌でもしょっちゅう取り上げられるこの店は、
それはもうげっそりするくらいの大盛が名物(参考)。
お腹もすいていたので、出来心でつい暖簾を潜る。
美富士に来てたのは高校生の時なので、10年以上も前の話。
底なしの食べ盛りやった高校生の時でさえ、
少し引いてしまった美富士食堂の盛り付け。
今でもあの大盛が健在やったのは嬉しかったけど、
今見ると「少し」どころか、「思いっきり」引いてしまう量でした。
(ご存じない方、美富士の盛り具合は尋常ではありません。
はっきり言ってあほです。)
…あかん。喰えへん。
チキンなことに、比較的常識的なサイズの
「お好み焼き」をオーダーしたにもかかわらず、
その一枚を完食することができませんでした。
時は淡々と流れていると、感じさせられた最近の出来事。
年年歳歳花相似
歳歳年年人不同。