笑顔(^^)お届け隊!ヱビスヤのあったか通信

新潟県妙高市ヱビスヤ薬局
心と身体の相談マスター、ヱビ子隊長とヱビ蔵副隊長が、ほっこりあったかな日々をお届けします

ゴールデンウィークの予定

2016年04月29日 13時34分55秒 | 日記
昨日の菅野投手の活躍、白星がつかず気持ちモヤモヤのヱビ子です。

こんにちは!

ゴールデンウィークが始まりましたね。
話によると、10日間お休みの大企業様もあるとか!
リフレッシュすることも大切です。
ゆっくりお休みくださいね

さて、ヱビスヤは今日も元気に営業しております!

ゴールデンウィークの予定は、



日曜日と5月3日~5日までお休みさせていただきます。

連休にヱビ蔵の実家、諏訪市のお祭り「御柱祭」上社里曳きを観たいなぁと思っているのですが、
あまりお天気が良くない様子。無理せず、ゆっくりしてきます。

寒暖の差が激しかったり、土用の期間だったりで、
体調崩されやすいと思います。
早めにケアをして、愉しい連休にしましょうね!




お別れと出会い

2016年04月25日 16時46分04秒 | 日記
今日のお弁当の中身は・・・、
先日テレビで放送していた「冷めてもおいしいおかず」のキャベツシウマイ!
簡単で美味しい!はまってしまいそうなヱビ子です

先週の土曜日、中学校の歓送迎会がありました。
いつもの年は、なかなか参加できなかったのですが、
(こう見えて、小心者なのです)
今年はどうしてもお会いしたい先生がいらして、初めての参加。
娘が2年間お世話になった先生と、またお話しすることができて本当に嬉しかった!
卒業式のホームルームで、
「人は、出会いがあれば必ず別れがある。
 別れるのは辛いけど、また新しい出会いが必ずある。」
と、深いお言葉をいただき、前を向いて歩いていく子供たちの背中を押してくれたのでした。
背中を押された娘は、変わりたい!と頑張っている様子が毎日うかがえます。
そんな日々の頑張りをお話しできて、とても愉しい時間を過ごしました。
 (まぁ、半分は親バカの自己満足なのですが

さてさて、ヱビスヤでは新しい出会いが増えています



先日の折り込みチラシを読んでくださっている方もいらっしゃって、本当に嬉しいです!

春の土用

2016年04月18日 17時34分47秒 | 日記
気持ちが落ち着かない今日、お客様から教えていただいた絵画展に行ってきました。
御年112歳の「後藤はつの」さんの絵画展。
色鮮やかな絵画に、心癒されました。

こんにちは、ヱビ子です。

知らず知らずのうちにストレスがかかっているとき、
深呼吸(腹式呼吸)をおすすめします。

そのとき意識していただくことは、吸う意識より、はく意識です。
呼吸とは、はいて吸うことです。
身体の中の空気をすべてはき出すと、
自然に空気が吸い込まれます。

ゆっくり、心落ち着かせられるといいなぁ。

そして、16日(土)から春の土用に入りました。
今回は、5月4日までの19日間。
腎の働きが弱ってしまうこの季節、ストレスも大敵です。
温かくしてお過ごしくださいね。

心もホッと温かくなるはつのさんの絵画展、24日まで妙高市役所のコラボホールで開催しています。
お近くの方は、ぜひ足を運んでくださいね。





お弁当作り

2016年04月09日 14時46分06秒 | 日記
満開の桜、高田公園は混んでいるのでしょうね。
父と母が、長女を連れてお花見に出かけました。
次女は、部活!で大潟へ出かけていきました。

明日もあったかいかなぁ?

こんにちは、ヱビ子です。

新年度が始まり、まだまだ気が張っている季節です。

今年から娘が高校に通うため、ガラッと朝が変わりました。
電車の時間に間に合わせるように、お弁当作り!
生まれてこの方、お弁当作りはイベント!だったヱビ子にとって、
これから毎日作り続けるお弁当はどうなることやら。

料理本を読みあさりながら、常備菜・前日のおかずをうまく使って
段取りよく作れるようにシミュレーションしている毎日です。

先日、2日目のお弁当がこれ。


簡単に作れるおかずのアイディア募集中!です。