笑顔(^^)お届け隊!ヱビスヤのあったか通信

新潟県妙高市ヱビスヤ薬局
心と身体の相談マスター、ヱビ子隊長とヱビ蔵副隊長が、ほっこりあったかな日々をお届けします

1月8日の鏡開き。

2018年01月10日 15時52分48秒 | 日記
一般的には、明日1月11日が鏡開きですね。
お汁粉の準備はお済みでしょうか?

こんにちは、ヱビ子です。

ヱビスヤの鏡開きは、1月8日です。

昔から鏡開きと言わないで、
「しんのうさん」とか「おしんのさん」と言っていました。
おしんのさん、見たことありませんか?


朝ドラ「わろてんか」てんの実家、藤岡屋さんでも飾ってあったような

神農は医薬の神様として、また農業の神様として崇められています。
人の身体で牛の頭で2本の角を持ち、片手には薬草を持つ。
1日に70回も中毒を起こしながらも、種々の植物の効能などを解いたという神話があります。

子供の頃は、きちんとしないと睨まれているようで怖かった神農さん。


小さい頃は、あまり好きでなかったお汁粉も美味しくペロリ。
今年も無事に終わりました。

明日は、皆様のご家庭で「鏡開き」でしょうか?
伝統の風習を続けていきたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿