笑顔(^^)お届け隊!ヱビスヤのあったか通信

新潟県妙高市ヱビスヤ薬局
心と身体の相談マスター、ヱビ子隊長とヱビ蔵副隊長が、ほっこりあったかな日々をお届けします

スノーシューハイキング

2011年02月26日 14時40分34秒 | インポート

 

ヱビ子です。

 

昨日は雨。

ここのとこお天気が良かったのに、

 昨日だけ雨。

      

そんな悪天候の中、長女たち4年生は

自然の家へスノーシューハイキングに行ってきました。

   

帰ってくるなり、

「あー、休めばよかった。面白くなかった。」

の一言。

冷たくて、寒くて、切なかったんでしょうね。

   

でもその後、いろいろ話していたら、

雪上リレーで一位になったこと、

雪のケーキにポッキーを挿して食べたこと、

ウサギの糞を見つけて、糞探し競争をしたこと、

雪の結晶や花粉を見たこと、

などなど楽しい話をいくつもしてくれました。

   

お天気さえ良ければ、サイコーの一日だったのにね。

ちょっと、残念。


ふたりはともだち

2011年02月25日 13時54分58秒 | インポート

 

ヱビ子です。

 

昨日まで、学級閉鎖だった次女のクラス。

とってもいいお天気だったのに、

何処へも行けず、静かに家で過ごす3日間でした。

 

そんな中、ちょうど読書週間ということで、

いろんな本を読んでましたが、

「もう、読む本なくなっちゃった!」

とのこと。

しょうがないので、ヱビ子が市の図書館へ行って

借りてくることにしました。

 

ご要望の本は貸し出し中でしたので、

「ふたりはともだち」

をシリーズで3冊借りてきました。

がまくんと、かえるくんのかわいらしい親友のお話。

  

心がほっとあったかくなりました。

 


あったかい、ごはん。

2011年02月24日 11時51分09秒 | インポート

    

ヱビ子です。

    

先日、新しくなった小学校の定期検査に

行ってきました!

     

広かったですね~。

一番広さを感じたのが、給食室。

   

広くなったのでお掃除が大変そうでしたが、

隅々までピッカピカでした。

給食員さん、毎日ご苦労様です。

    

そして新しくなった給食室では、

今まで外注していた米飯も

学校で炊くことになったのです。

      

炊きたてのあったかいご飯が食べられるなんて、

幸せな子供たちです。


学校薬剤師のお仕事

2011年02月21日 11時37分30秒 | インポート

ヱビ子です。

      

明日は、今年度最後の学校定期検査に行く予定です。

3学期から新校舎になって、

いろいろ調べることがあり、

盛りだくさんの半日になることでしょう。

       

新しくなった給食室の検査が、

一番の楽しみでしょうか。

 

子供たちが、快適な学校生活を送れるように、

しっかり検査に行ってきまーす。


一番大切なのは?

2011年02月09日 14時02分39秒 | インポート

      

ヱビ子です。

       

世の中には、物がこんなにあふれている。

素敵なものがたくさんある。

形のない、素敵なものもたくさんある。

気持ち。

愛情だったり、感謝だったり。

    

でもこれって、身体が元気・健康でないと

味わうことが半減しちゃうんじゃないかな?

           

具合の悪くなることだってあるよ。

でも、そのままほっておいたら、

楽しいこと、うれしいことが、

半減しちゃう。

      

だから、毎日自分と向き合って

健康でいられるように気を使うんだ。

     

今日は、そんなことを再確認させてくれる

お客様が来てくれました。

         

毎日飲んでいて、健康を実感できるもの。

この大雪で、想定外の出費。

「もう、今月飲むのやめようかと思ったけど、

健康で、元気でいられるのが一番だから!」

と、とってもいい笑顔を見せてくれました。

 

ヱビ子、がホッカホカになりました。