
宮城県護国神社が鎮座する本丸跡。
久しぶりだな~。
本丸御殿の敷石が並び,往時を偲ぶ・・・・・・

賛否あるだろうが、偲ぶじゃなくて、シンボルになる建築物の一つもあればいいのに。
日本中、城跡の復元が進んでるのに逆行。
旅行で城跡を巡っていると、史実的な建築物は嬉しが、勢いで無かったものを造るのもご愛敬。
管理している自治体の考え次第なのだが、金沢や熊本など、いい見本があるのに。
本丸からの眺めは、とても良い。


本丸には、色々と展示物がある

石垣の復元

本丸御殿のミニチュア。

色々頑張っている。
伊達武将隊も

お土産屋さんで

城跡の御朱印(のようなもの)が増えたな~。
私は大歓迎。
久しぶりだな~。
本丸御殿の敷石が並び,往時を偲ぶ・・・・・・

賛否あるだろうが、偲ぶじゃなくて、シンボルになる建築物の一つもあればいいのに。
日本中、城跡の復元が進んでるのに逆行。
旅行で城跡を巡っていると、史実的な建築物は嬉しが、勢いで無かったものを造るのもご愛敬。
管理している自治体の考え次第なのだが、金沢や熊本など、いい見本があるのに。
本丸からの眺めは、とても良い。


本丸には、色々と展示物がある

石垣の復元

本丸御殿のミニチュア。

色々頑張っている。
伊達武将隊も

お土産屋さんで

城跡の御朱印(のようなもの)が増えたな~。
私は大歓迎。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます