富岡製糸場と街並みをウロウロしていると、製糸場の近くに諏訪神社が。
小休止がてらお参り。

大きな神社ではなかったが、拝殿はなかなかの立派さ。
創建は不明だが、諏訪大社の分霊が勧請されたのが始まりという。

富岡のソウルフードのぶどう焼きと食べながら一服。

素朴なたい焼きみたいで、疲れた体にしみわたるようだ。
旅先でのんびりって贅沢。
お参りした後、御朱印をいただきました。
小休止がてらお参り。

大きな神社ではなかったが、拝殿はなかなかの立派さ。
創建は不明だが、諏訪大社の分霊が勧請されたのが始まりという。

富岡のソウルフードのぶどう焼きと食べながら一服。

素朴なたい焼きみたいで、疲れた体にしみわたるようだ。
旅先でのんびりって贅沢。
お参りした後、御朱印をいただきました。
