宮城ではかなり有名な神社なのだが、ほとんど記憶にないので行ってみた。
まさかこんなに立派だとは
いつも人の寄らないような所ばかり行っていたので、ノーマークだった。

国宝の御社殿は、権現造りで極彩色。
これほどきらびやかな社殿を見た事無かった。




伊達正宗の霊廟、瑞宝殿をみてビックリしてたのに、そんなもんじゃなっかた。
ガイドさんが教えてくれたのだが、

よく見ると、八が、

鳥に。
言われないと、見逃す所だった
御社殿の前にある長床


参道からここを通って御社殿に向かう。
裏にある駐車場から来たので、参道の石段は残念ながら、上から見ただけ。
かなり急
神社は朱塗りか、古い所は木造そのままって思ってた、概念が崩れた。
秋もよさそうなので、また来ないと。

これは、見て笑った。
まさかこんなに立派だとは

いつも人の寄らないような所ばかり行っていたので、ノーマークだった。

国宝の御社殿は、権現造りで極彩色。
これほどきらびやかな社殿を見た事無かった。





伊達正宗の霊廟、瑞宝殿をみてビックリしてたのに、そんなもんじゃなっかた。
ガイドさんが教えてくれたのだが、

よく見ると、八が、

鳥に。
言われないと、見逃す所だった

御社殿の前にある長床


参道からここを通って御社殿に向かう。
裏にある駐車場から来たので、参道の石段は残念ながら、上から見ただけ。
かなり急

神社は朱塗りか、古い所は木造そのままって思ってた、概念が崩れた。
秋もよさそうなので、また来ないと。

これは、見て笑った。