「宮城を拠点とした秋センさん」、「東京を拠点としたワカバ」って書くのを忘れてた!
それから千綿さんは「佐賀を拠点」としているのではなく、「佐賀出身」なので、サポートしてくれる人が多いんだと思いますが、拠点って書いちゃった。
なので直さないとね!
え~っ、紘毅くん、ダンボール戦機のED、7曲も歌ってるんだって~ぇ、知らんかった~ぁ。
----------
ダンボール戦機のコンプリートソングブック!俺が歌ったダンボール戦機のエンディング全7曲も収録されてるのでぜひ♪♪
----------
って、アレ?今年の3/2(土)の北戸田インストアで販売してたやつ?って思ったら違かった。
<対象商品>
「目を閉じて」CD+プラモデル YIZD-70097
「目を閉じて」CD YICD-70098
「生まれ変わっても僕でいいよ / ともだち」CD+プラモデル YIZD-70099
「生まれ変わっても僕でいいよ / ともだち」CD YICD-70100
って書いてあったしね。あん時私、何買ったんだったっけか?プラモ付いてない「生まれ変わっても僕でいいよ」だな。確か。
今回販売されるのかと思ったら、既に今年2/20にリリースされていたものだったのよねぇ?じゃあインストアライブはないねぇ。
--------------------
ダンボール戦機 コンプリートソングブック
リトルブルーボックス・前川紘毅・Dream5
定価:\ 3,000(税込)
品種:CD
商品番号:AVCD-55030
発売日:2013/02/20
発売元:エイベックス・マーケティング(株)
JAN:4988064550302
--------------------
そっかもう今年はライブはないって言ってたもんなぁ。
アレん?紘毅くん、こっちのこと書いてるんじゃないかなぁ?
--------------------
New Release
「ダンボール戦機 ソングブック アルティメイト」2013.12.11発売
ダンボール戦機、全シリーズを制覇したソングブックアルバム発売決定!!
DVDには全シリーズのOP/ED(オープニング/エンディング)映像に加え、OPテーマ担当のリトルブルーボックスのこれまでの全てのMusic Videoが収録。
更に!特典映像(とくてんえいぞう)として、「ダンボール戦機」アルティメイト トークバトルが収録!リトルブルーボックスの二人が、ダンボール戦機に欠かせない方々とトークバトルを繰り広げます!お楽しみに!!
「ダンボール戦機 ソングブック アルティメイト」
【2CD+DVD】AVCD-55060~1/B ¥3,150(税込)
【2CD】AVCD-55062~3 ¥2,625(税込)
【DISC 1】
ダンボール戦機 アニメOP&ED(オープニング&エンディング)
01.1ドリーム/ リトルブルーボックス
02.僕の貯金箱/ 前川紘毅
03.以心伝心/ リトルブルーボックス
04.ヒミツキチ/ 前川紘毅
ダンボール戦機W アニメOP&ED(オープニング&エンディング)
05.BRAVE HERO/ リトルブルーボックス
06.Do Wak(ドゥーワク) パラッパ/ 前川紘毅
07.三位一体/ リトルブルーボックス
08.目を閉じて・・・/ 前川紘毅
09.2スピリッツ/ リトルブルーボックス
10.生まれ変わっても僕でいいよ/ 前川紘毅
11.テレパシー/ リトルブルーボックス
12.地球の絆/ Dream5
【DISC 2】
ダンボール戦機ウォーズ アニメOP&ED(オープニング&エンディング)
13.無限マイセルフ/ リトルブルーボックス
14.神様ヤーヤーヤー!/ Dream5
15.エターナル/ リトルブルーボックス
16.ぼくたちのウォーズ/ 瀬名アラタ(CV:逢坂良太)&星原ヒカル(CV:石塚さより)&出雲ハルキ(CV:前野智昭)
ゲーム「ダンボール戦機」シリーズ
17.Great Future War /リトルブルーボックス
18.ファイティングポーズ/リトルブルーボックス
19.会いに行こう!/ 前川紘毅
20.レジェンド/ リトルブルーボックス
21.ともだち/ 前川紘毅
22.Real Answer/ リトルブルーボックス
-BONUS TRACK-
閃き/ 瀬名アラタ(CV:逢坂良太)
【DVD】
01.1ドリーム/ リトルブルーボックス【Music Video】
02.僕の貯金箱/ 前川紘毅【Music Video】
03.以心伝心/ リトルブルーボックス【Music Video】
04.BRAVE HERO/ リトルブルーボックス【Music Video】
05.以心伝心/ リトルブルーボックス【Music Video】
06.2スピリッツ/ リトルブルーボックス【Music Video】
07.テレパシー/ リトルブルーボックス【Music Video】
08.無限マイセルフ/ リトルブルーボックス【Music Video】
09.エターナル/ リトルブルーボックス【Music Video】
10.1ドリーム【アニメ「ダンボール戦機」OP映像】
11.僕の貯金箱【アニメ「ダンボール戦機」ED映像】
12.以心伝心【アニメ「ダンボール戦機」OP映像】
13.ヒミツキチ【アニメ「ダンボール戦機」ED映像】
14.BRAVE HERO【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
15.Do Wak(ドゥーワク) パラッパ【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
16.三位一体【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
17.目を閉じて・・・【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
18.2スピリッツ【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
19.生まれ変わっても僕でいいよ【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
20.テレパシー【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
21.地球の絆【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
22.無限マイセルフ【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」OP映像】
23.神様ヤーヤーヤー!【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」ED映像】
24.エターナル【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」OP映像】
25.ぼくたちのウォーズ【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」ED映像】
-Special Contents-
「ダンボール戦機」アルティメイト トークバトル!! .
--------------------
やっぱこれのことよねぇ?こんなにいっぱい入ってたらさぞかし高いだろうなぁ?って思ったら、DVD付きの方でも¥3,150(税込)で、DVD無しの2枚組CDだけだったら¥2,625(税込)だって!
じゃあ、買いかな?DVDあった方がいいかなぁ?なくてもいいかなぁ?でも私ダンボール戦機観た事ないので、いい機会かもね。まぁ、テーマソング部分だけの映像でしょうけれども。
結構、紘毅くんのライブにはちびっ子も来てるみたい。お母さんに無理やり連れられて来るんじゃなくて、ちびっ子自身が紘毅くんの歌を聴きたくて来てるっていうカンジ。
ついでに紘毅くんの去年のスケジュールサーッと見てたら、去年、DESEOで、アコジィとかワカバとかと対バンしてたのねぇ。残念!あの頃はまだ私、そんなに紘毅くんにもワカバにもハマってなかったかも…。今だったら絶対行ったのに~ぃ。
そうそう紘毅くんったら、結構大忙し?
--------------------
来年早々オリジナルミュージカル「愛の唄を歌おう」に出演します。 演出・宮本亜門さん。音楽・槇原敬之さん。脚本・鈴木おさむさん。キャストもとにかく豪華で今から緊張しております。が!橋本じゅんさんが一緒!!たのしみだぜぇ~o(^▽^)!!
--------------------
オリジナルミュージカル「愛の唄を歌おう」
キャストはぐっさんとか、CHEMISTRYの川畑要さんとか、ROLLYとか、そんな人達と紘毅くん、一緒の舞台に立っちゃうんだぁ。
--------------------
いやーやっと告知ができたと思ったらテンション上がりまくった♪『お芝居を精一杯頑張っていつか音楽に・・・』と思って4年。ようやくつながった☆舞台の上で大好きな歌が歌える!!思いっきりやるぞー!!!
--------------------
って紘毅くん書いてるけど、私は、いろんな経験をしてそれを元に歌の世界が広がっていくから”演じること”もやっているんだと思ってた。
実際、船上ライブで聴いた新曲は私には絶対に先日公開されていた映画「瞳をとじて」を経験したからこそできた曲だと思っちゃってた。そうとしか思えなかったから。
ところでIZAMさん
--------------------
久しぶりに車はやめて、バスとか乗ってみようかと思い、バス停で待つこと20分。
時刻表から10分以上も遅れてる。。。
目の前の大通りは全然混んでない。
バスって、いつからこんなにルーズになったの??
こういうのは、普通なのかな??
--------------------
って書いてるけどね、私は昔に比べていいんじゃないかなぁ?って思います。
昔、大雪で電車が止まっていて、バスで行くことにしましたが、元々1時間に2本くらいしかなかったのですが、ちょうどバスが来る時間だったはずなのですが、待てど暮らせど、全くバスが来ない。
1、2分早めに行ってしまったのか、それとも単に大幅に遅れているだけなのか、全く分からずただひたすら待つしかありませんでした。結局30分だか1時間だか待って、本当は30分で着くはずのところを倍以上掛かった記憶です。
最近のバス停はしゃべったり、電光掲示板とかで「前のバス停を出ました」とか「あと○分ほどで到着します」だとか予告してくれるところが結構増えたので、イライラ度が減った気がします。
いつだったかのクイズでやってた記憶なのですが、最近、都バスは、ある(警察と連携の取れている)地域の信号に近づくと、本当は赤なのに、青に変わってくれたりして渋滞で遅れるのを緩和してくれてるとか…。そういう地区が増えているとか…。
IZAMさんの目の前の道路は空いていたかもしれませんが、バス(の運転手)は、朝からずっと決まった路線を走り続けています。どの程度の休憩があるかわかりませんが、朝の渋滞の影響をずっと引きずることもあると思います。
たとえ定刻から遅れていたとしても、たぶん運転手の休憩時間は減らさないと思います。安全運転のために。
私も主人もバスは信用していないので、できるだけ使いません。なので家も駅まで歩いていかれるところということで探しましたし、私も通勤にはバスを使わないところを探します。ちなみに私のファン友のダンナさまは、バスの運転手です。ダンナさまが出勤の日は彼女も3時起きって言ってたかな?始発の前に整備とかチェックとか準備に時間が掛かるのでしょうねぇ。
日本ほど電車が正確に運行されている国はないということはよく言われていますが、IZAMさんは外国には住めないかもね。たぶん沖縄にもね。
それから千綿さんは「佐賀を拠点」としているのではなく、「佐賀出身」なので、サポートしてくれる人が多いんだと思いますが、拠点って書いちゃった。
なので直さないとね!
え~っ、紘毅くん、ダンボール戦機のED、7曲も歌ってるんだって~ぇ、知らんかった~ぁ。
----------
ダンボール戦機のコンプリートソングブック!俺が歌ったダンボール戦機のエンディング全7曲も収録されてるのでぜひ♪♪
----------
って、アレ?今年の3/2(土)の北戸田インストアで販売してたやつ?って思ったら違かった。
<対象商品>
「目を閉じて」CD+プラモデル YIZD-70097
「目を閉じて」CD YICD-70098
「生まれ変わっても僕でいいよ / ともだち」CD+プラモデル YIZD-70099
「生まれ変わっても僕でいいよ / ともだち」CD YICD-70100
って書いてあったしね。あん時私、何買ったんだったっけか?プラモ付いてない「生まれ変わっても僕でいいよ」だな。確か。
今回販売されるのかと思ったら、既に今年2/20にリリースされていたものだったのよねぇ?じゃあインストアライブはないねぇ。
--------------------
ダンボール戦機 コンプリートソングブック
リトルブルーボックス・前川紘毅・Dream5
定価:\ 3,000(税込)
品種:CD
商品番号:AVCD-55030
発売日:2013/02/20
発売元:エイベックス・マーケティング(株)
JAN:4988064550302
--------------------
そっかもう今年はライブはないって言ってたもんなぁ。
アレん?紘毅くん、こっちのこと書いてるんじゃないかなぁ?
--------------------
New Release
「ダンボール戦機 ソングブック アルティメイト」2013.12.11発売
ダンボール戦機、全シリーズを制覇したソングブックアルバム発売決定!!
DVDには全シリーズのOP/ED(オープニング/エンディング)映像に加え、OPテーマ担当のリトルブルーボックスのこれまでの全てのMusic Videoが収録。
更に!特典映像(とくてんえいぞう)として、「ダンボール戦機」アルティメイト トークバトルが収録!リトルブルーボックスの二人が、ダンボール戦機に欠かせない方々とトークバトルを繰り広げます!お楽しみに!!
「ダンボール戦機 ソングブック アルティメイト」
【2CD+DVD】AVCD-55060~1/B ¥3,150(税込)
【2CD】AVCD-55062~3 ¥2,625(税込)
【DISC 1】
ダンボール戦機 アニメOP&ED(オープニング&エンディング)
01.1ドリーム/ リトルブルーボックス
02.僕の貯金箱/ 前川紘毅
03.以心伝心/ リトルブルーボックス
04.ヒミツキチ/ 前川紘毅
ダンボール戦機W アニメOP&ED(オープニング&エンディング)
05.BRAVE HERO/ リトルブルーボックス
06.Do Wak(ドゥーワク) パラッパ/ 前川紘毅
07.三位一体/ リトルブルーボックス
08.目を閉じて・・・/ 前川紘毅
09.2スピリッツ/ リトルブルーボックス
10.生まれ変わっても僕でいいよ/ 前川紘毅
11.テレパシー/ リトルブルーボックス
12.地球の絆/ Dream5
【DISC 2】
ダンボール戦機ウォーズ アニメOP&ED(オープニング&エンディング)
13.無限マイセルフ/ リトルブルーボックス
14.神様ヤーヤーヤー!/ Dream5
15.エターナル/ リトルブルーボックス
16.ぼくたちのウォーズ/ 瀬名アラタ(CV:逢坂良太)&星原ヒカル(CV:石塚さより)&出雲ハルキ(CV:前野智昭)
ゲーム「ダンボール戦機」シリーズ
17.Great Future War /リトルブルーボックス
18.ファイティングポーズ/リトルブルーボックス
19.会いに行こう!/ 前川紘毅
20.レジェンド/ リトルブルーボックス
21.ともだち/ 前川紘毅
22.Real Answer/ リトルブルーボックス
-BONUS TRACK-
閃き/ 瀬名アラタ(CV:逢坂良太)
【DVD】
01.1ドリーム/ リトルブルーボックス【Music Video】
02.僕の貯金箱/ 前川紘毅【Music Video】
03.以心伝心/ リトルブルーボックス【Music Video】
04.BRAVE HERO/ リトルブルーボックス【Music Video】
05.以心伝心/ リトルブルーボックス【Music Video】
06.2スピリッツ/ リトルブルーボックス【Music Video】
07.テレパシー/ リトルブルーボックス【Music Video】
08.無限マイセルフ/ リトルブルーボックス【Music Video】
09.エターナル/ リトルブルーボックス【Music Video】
10.1ドリーム【アニメ「ダンボール戦機」OP映像】
11.僕の貯金箱【アニメ「ダンボール戦機」ED映像】
12.以心伝心【アニメ「ダンボール戦機」OP映像】
13.ヒミツキチ【アニメ「ダンボール戦機」ED映像】
14.BRAVE HERO【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
15.Do Wak(ドゥーワク) パラッパ【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
16.三位一体【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
17.目を閉じて・・・【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
18.2スピリッツ【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
19.生まれ変わっても僕でいいよ【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
20.テレパシー【アニメ「ダンボール戦機W」OP映像】
21.地球の絆【アニメ「ダンボール戦機W」ED映像】
22.無限マイセルフ【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」OP映像】
23.神様ヤーヤーヤー!【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」ED映像】
24.エターナル【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」OP映像】
25.ぼくたちのウォーズ【アニメ「ダンボール戦機ウォーズ」ED映像】
-Special Contents-
「ダンボール戦機」アルティメイト トークバトル!! .
--------------------
やっぱこれのことよねぇ?こんなにいっぱい入ってたらさぞかし高いだろうなぁ?って思ったら、DVD付きの方でも¥3,150(税込)で、DVD無しの2枚組CDだけだったら¥2,625(税込)だって!
じゃあ、買いかな?DVDあった方がいいかなぁ?なくてもいいかなぁ?でも私ダンボール戦機観た事ないので、いい機会かもね。まぁ、テーマソング部分だけの映像でしょうけれども。
結構、紘毅くんのライブにはちびっ子も来てるみたい。お母さんに無理やり連れられて来るんじゃなくて、ちびっ子自身が紘毅くんの歌を聴きたくて来てるっていうカンジ。
ついでに紘毅くんの去年のスケジュールサーッと見てたら、去年、DESEOで、アコジィとかワカバとかと対バンしてたのねぇ。残念!あの頃はまだ私、そんなに紘毅くんにもワカバにもハマってなかったかも…。今だったら絶対行ったのに~ぃ。
そうそう紘毅くんったら、結構大忙し?
--------------------
来年早々オリジナルミュージカル「愛の唄を歌おう」に出演します。 演出・宮本亜門さん。音楽・槇原敬之さん。脚本・鈴木おさむさん。キャストもとにかく豪華で今から緊張しております。が!橋本じゅんさんが一緒!!たのしみだぜぇ~o(^▽^)!!
--------------------
オリジナルミュージカル「愛の唄を歌おう」
キャストはぐっさんとか、CHEMISTRYの川畑要さんとか、ROLLYとか、そんな人達と紘毅くん、一緒の舞台に立っちゃうんだぁ。
--------------------
いやーやっと告知ができたと思ったらテンション上がりまくった♪『お芝居を精一杯頑張っていつか音楽に・・・』と思って4年。ようやくつながった☆舞台の上で大好きな歌が歌える!!思いっきりやるぞー!!!
--------------------
って紘毅くん書いてるけど、私は、いろんな経験をしてそれを元に歌の世界が広がっていくから”演じること”もやっているんだと思ってた。
実際、船上ライブで聴いた新曲は私には絶対に先日公開されていた映画「瞳をとじて」を経験したからこそできた曲だと思っちゃってた。そうとしか思えなかったから。
ところでIZAMさん
--------------------
久しぶりに車はやめて、バスとか乗ってみようかと思い、バス停で待つこと20分。
時刻表から10分以上も遅れてる。。。
目の前の大通りは全然混んでない。
バスって、いつからこんなにルーズになったの??
こういうのは、普通なのかな??
--------------------
って書いてるけどね、私は昔に比べていいんじゃないかなぁ?って思います。
昔、大雪で電車が止まっていて、バスで行くことにしましたが、元々1時間に2本くらいしかなかったのですが、ちょうどバスが来る時間だったはずなのですが、待てど暮らせど、全くバスが来ない。
1、2分早めに行ってしまったのか、それとも単に大幅に遅れているだけなのか、全く分からずただひたすら待つしかありませんでした。結局30分だか1時間だか待って、本当は30分で着くはずのところを倍以上掛かった記憶です。
最近のバス停はしゃべったり、電光掲示板とかで「前のバス停を出ました」とか「あと○分ほどで到着します」だとか予告してくれるところが結構増えたので、イライラ度が減った気がします。
いつだったかのクイズでやってた記憶なのですが、最近、都バスは、ある(警察と連携の取れている)地域の信号に近づくと、本当は赤なのに、青に変わってくれたりして渋滞で遅れるのを緩和してくれてるとか…。そういう地区が増えているとか…。
IZAMさんの目の前の道路は空いていたかもしれませんが、バス(の運転手)は、朝からずっと決まった路線を走り続けています。どの程度の休憩があるかわかりませんが、朝の渋滞の影響をずっと引きずることもあると思います。
たとえ定刻から遅れていたとしても、たぶん運転手の休憩時間は減らさないと思います。安全運転のために。
私も主人もバスは信用していないので、できるだけ使いません。なので家も駅まで歩いていかれるところということで探しましたし、私も通勤にはバスを使わないところを探します。ちなみに私のファン友のダンナさまは、バスの運転手です。ダンナさまが出勤の日は彼女も3時起きって言ってたかな?始発の前に整備とかチェックとか準備に時間が掛かるのでしょうねぇ。
日本ほど電車が正確に運行されている国はないということはよく言われていますが、IZAMさんは外国には住めないかもね。たぶん沖縄にもね。