goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!

日々イライラすることから解き放たれるための日記

改め、フツーの日記。
(落ち込み、イライラから開放されたので)

たぶん

2015年02月27日 23時52分33秒 | 日記
人生最大のツイてない時期…。仕事も手に付かないし、チケット購入も再開してすぐにまたストップになっています。

その件が解決したらブログ再開しようと思ってたけど、とてもとても解決しそうにもないので、来週には心に区切りを付けて終結させるために、諸手続きをしていくことにします。


ですが、今日はどうしてもこれを書きたくて書くことにしました。

百恵さん長男・三浦祐太朗、福田彩乃との熱愛報道に言及「ネタが一つできました」
サンケイスポーツ 2月26日(木)17時47分配信



まさかの女性セブンに載せていただいておりますm(_ _)m wktkラヂオ学園リスナーの皆さんなら何となく真相わかるんじゃないかと思うけど、今週日曜のネタが一つできました。笑

祐太朗くんのこの呟きってそういうことだったのね。そんなこととは全く気がつきませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ紘毅くん

2015年02月24日 23時03分52秒 | 日記
喉、痛めてたんだぁ。今まであんなに不安定な声の紘毅くん、初めてだったんで驚いたんだぁ。紘毅くんの声、繊細だからなぁ。
2015-02-24 17:31:39
【お知らせ】コンサート出演の取りやめについて


喉はとっても繊細な楽器だからねぇ、お大事にね!

あっ、紘毅くんどうしても喉がつら辛い時には1人のワンマンとか対バンとかだったら、歌に替えてライブをトークショーにしてもファンのみんなは全然おっけーだと思います。

紘毅くんの歌も好きだけど、みーんな紘毅くんの人柄に惹かれていると思うのでね!


さてここ数日、私はこれでもかっ!ってゆーくらいにツイてないことの連続ですが、そのことはまた後日に…。


それでは、ニュースネット。

不明の韓国人男性、ISの訓練キャンプに 情報筋
AFP=時事 2月24日(火)19時52分配信


『「キム」という姓だけが公表されているこの男性は、学校を中退した18歳で、イスラム国への合流を望むツイートを投稿した後、1月10日にトルコ南部の町キリス(Kilis)のホテルで目撃されたのを最後に消息を絶った。国境を越えてシリアへ入り、ISに合流したものとみられていた。男性が訓練を受けているとされるキャンプの場所は明らかにされていない。』


今月上旬にも、ISIL参加の中国人が現実に失望して逃走しようとして3人が処刑されたということです。またISILの現実に失望して逃走しようとして掴まり処刑されたのは中国人だけではなく、世界各国の国籍の人がいるようです。

本当に韓国の18歳のキムくん、大丈夫なの?韓国に失望してISILに逃げたようですが、ISILから逃げ出すことはかなり難しいことですよ。「韓国の方が良かった」と思ってももう遅いかもしれません。まだ若いのに一生を棒に振ったように思えます。


「イスラム国」、中国人脱走兵3人を処刑か=「1人は銃殺、2人は集団で斬首」―中国メディア
Record China 2月7日(土)17時32分配信


『2015年2月6日、環球時報によると、クルド人治安部隊当局者が、3人の中国人“脱走兵”が「イスラム国」に処刑されたと明かした。

同当局者は、「この6カ月間にイスラム国は120人のメンバーを処刑しており、その中に3人の中国人が含まれていた」と語ったという。

中国人メンバーの1人は2014年9月末に捕まり、処刑されたという。「トルコに来たばかりのやる気にあふれた青年だったが、シリアに潜入してほどなく、イスラム国の現実に失望して、トルコに戻ろうとした。ところが、思わぬことに“リビアの戦友”がボスに報告し、彼は捕まって銃殺された」と話す。

さらに、「もう2人の中国人メンバーは、2014年12月末にイラク国内で6つの国籍からなる11人のメンバーから集団で斬首された。イスラム国が彼らに付けた罪名は『国家反逆罪』。イスラム国から逃走を企てたことだった」としている。

彼らは中国当局からテロ集団と指摘された「東トルキスタン・イスラム運動」という武装組織に所属しており、志願兵としてイスラム国に参加したとみられる。



どこの国の人であろうとも、本当に後悔することがないのか、よく考えて自分の行く道を選んで欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【【今日はツイてない…。】】

2015年02月22日 23時29分18秒 | 日記
紘毅くんの対バンライブだったのですが…。実は昨日チケットを取ったので一番最後の入場だったのですけれども、ツイてなかったのはそこじゃあなくて…。

まず、今日紘毅くんのライブに行こうと決めたのは義理チョコを渡しに行くため。

それなのに…。

途中で気がついたけど、無い!ナイ、どこにもない!

今朝、トランクルームに立ち寄り、確かに紘毅くんに渡す予定だったチョコを一旦は手に取った記憶はあるのですが…。

その後何か気になったことでもあったのか、そのまま、またトランクルームに置いちゃってそのまま出てしまったみたいです。

本当は今日も新大久保に立ち寄る予定だったのですが、結局その時間にトランクルームに戻り、取って来ましたぁ。

で、ツイてないのはそれだけじゃあなくて、ホントは新大久保で何か軽く食べるつもりだったのに、立ち寄れなくなっちゃったので、唐揚棒でもあったら買おうとコンビニに入りました。

結局唐揚棒みたいなものがなかったので、アメリカンドッグにしました。それを会場まで歩きながら食べようと袋に指を突っ込んだ途端、イタッ!串がささくれ立ってて、短い物が何本も人差し指に刺さってしまいました。

慌てて取ろうと思いましたが、何せもう辺りは暗くなってきていたので、1本くらいは取れたのですが、まだ数本残っているようで撫でるとチクチクしました。

何がツイてないかと言うと…。手拍子や拍手ができない…。人差し指だけ触らないようにしたら全然音が鳴らないの。

でも何だか久しぶりの紘毅くんのライブ、何だかドキドキでしたぁ。またまたチ○チ○ネタ話してましたが、そこぢゃあなくて…。いつもと違う場所側に収まっちゃっててなんだか気持ち悪い。って話。つい箸が転げても笑っちゃうオバちゃんな私はつい爆笑をしてしまったら…。

「今笑った人、スケベな人ね。」って言われてしもうた。花も恥らう乙女なオバちゃんに何言っとるん?


ところで今日の紘毅くんはちょっと喉が不安定だったよーな…。おとちゃまのコンサートツアーに付いて行っていて、喉を酷使しちゃったのかなぁ?くれぐれも喉はお大事に!

あっ、調子こいて1枚1000円の紘毅くん直筆のイラストポストカード4枚も買っちゃった。おかげでペンライト買うのを諦めてしまった…。



さて、セヨンくん。

『韓国は あめだよ 日本は? みんな からだ きおつけて いい しゅまつに なってね ひらがな あってるかな >_< あしたね~~~~』

セヨンくんはいいのっ!「セヨンくんまた間違ってる!」って突っ込むのが嬉しいんだからぁ。楽しみなんだからぁ。


私はひらがなだけ、カタカナだけの文章は漢字交じりの文章よりも読むのが苦手だと書きましたが、セヨンくんはこれだけの文章を打つのに、その何倍も時間を掛けてくれているのだと思うと胸が熱くなります。

ちなみに…。

1番目に苦手なのはローマ字小文字のみ:watashiha kyouha raibu ni ikimashita.

2番目に苦手なのはローマ字大文字のみ:WATASHIHA KYOUHA RAIBU NI IKIMASHITA.

3番目に苦手なのはカタカナのみ   :ワタシハキョウハ ライブニイキマシタ。

4番目に苦手なのはひらがなのみ   :わたしはきょうは らいぶにいきました。

一番読みやすいのは入り混じり    :私は今日は、ライブに行きました。


こんなのあった↓

<インタビュー>「MYNAME」カムバック曲はファニさんと“ガチ”で作りました! 
WoW!Korea 2月21日(土)10時26分配信



今日新大久保で韓流ぴあも買おうと思ってたのに、寄れなかったので買い忘れた!

もう時間切れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、また昨日も書き忘れあったぁ。

2015年02月21日 23時37分00秒 | 日記
でもその前に…。

昨日の最後にリンクミスがあったので直しときましたぁ。

反切表
(反切表のリンクを間違って『50音ハングル表』に貼り付けてしまっていたため、差し替えました。)


そして今日も私はコルモリ(골머리)で、朝から頭痛薬を飲みましたぁ。

【日本語歌詞&ハングル&ルビ字幕付き】MYNAME「too very so MUCH」ミュージックビデオ


さて、MYNAME の韓国リリースの「 2nd Mini Album 」が地元 Ario 川口のタワレコで売ってた。一瞬買おうかと思ったのですが…。

私、最初にセヨンくんと握手したのって、(日本仕様の)韓国盤 3rd Single「 Day by Day 」だったのよねぇ。だからねぇ、もしかしたらまた「韓国盤 2nd Mini Album 」購入者の握手会ってあるかもしんない。って期待しててねぇ、様子見て無さそうだったらタワレコに買いに行くことにしましたぁ。


そうそう、去年だったと思ったけど、Ario 川口タワレコで 2013/02/14 発売の韓国盤 2nd Single「クッカジッコ」を SPECIAL PRICE \848 で買ってあったのに…。

間違って、今回新大久保 KOREA PLAZA でまた同じ物を\1350 で買ってしまいました。ちなみに去年買ってあった物もまだ聴いていなかったし、開封もしていませんでしたぁ。トホホ…。しゃあない、また友達に1枚あげることにしよう…。

ついでに発売日:2012/06/01 発売の韓国盤 1st Single「Hello & Goodbye」も買っちゃいましたぁ。まだこれも聴いていませんが…。何せ、私CD買っちゃうと安心して結構聴かないことが多い?意味ないぢゃん!

どうしよっ、私の記憶。


それから昨日の江原道(カンウォンド 강원도)の彼が、私が MYNAME と FLY TO THE SKY のファニさんの話をしたら食いついてきましたぁ。でも…。「何でブライアンじゃなくてファニなの?」って訊かれましたぁ。やっぱ韓国ではブライアンさんの方が有名みたいねぇ。

彼の話では、ブライアンさんはよくいろんなテレビ番組に出ているらしいのですが、ファニさんは歌のみで殆どテレビに出ていないらしいです。

なのでどうしてマイナーなファニさんの方が好きなの?って疑問に思ったらしい…。私の?ジョンノくんもファニさんの話をした時に、同じように思ったようでした…。

元は MYNAME のプロデューサーとしてのファニさんに興味を持って、シャイなカンジのファニさんと歌の上手さにだんだん惹かれていったからなのですが…。

通常私は2人組だったり、グループやバンドの場合、メンバー全員を応援してきましたが、 FLY TO THE SKY の場合はこれまでになかったパターンで、活動休止中のソロのファニさんを知って先にファンになりましたが、あまりブライアンさんの情報が入ってくることもないので、正直ファンになりたくてもあまりブライアンさんのことを知らない。というカンジです。

そして江原道(カンウォンド 강원도)の彼が、「ファニの秘密を知っていますか?」ともったいつけたので、何だろう?って思ったら「整形」のことでした。私は興味を持ち始めた頃に既に Wikipedia でそのことを知っていたし、ファンになった後から知った訳でもないので、それほどのショックはありませんでした。

韓国では男性も整形をするのが当たり前だったのでは?と思ったのですが、当時はまだまだ男性では整形をする人は少なかったのだそうです。

私は「整形反対派」ですが、カミングアウトしているファニさんに対してマイナスなイメージはありません。

何てったってファンミでの彼の「はにかみスマイル」にやられちゃっていますから。


さてさて江原道(カンウォンド 강원도)の彼が、「日本人が韓国に留学をすると1年で韓国語をマスターできるのに、韓国人が日本に来ても最初の1年は殆ど上達できずに2年経ってようやく日本語ができるようになる。」と言っていた話ですが…。

あれは「韓国人よりも日本人の方が頭が良い」という話ではなく、韓国語は表音文字のハングルしかないのに、日本語は表音文字のひらがな、カタカナ、の他に表意文字の漢字もあるので、やはり韓国人にとっては日本の漢字がどうしても覚えられないそうです。同じ漢字でも読み方が違うことがあるので。

私は韓国では今はもう漢字は学校で教えていないのかと思っていましたが、今でも漢字は教えているそうですがそれほど熱心ではなく、社会人になってもあまり役に立たないらしいです。日本の英語教育と同じ?

なので盛んに「どうして日本人はそんなに漢字が覚えられたの?」と不思議がっていました。

香港で英語教師をしていた日本人男性が「日本でも小学校、中学校では漢字は勉強しますが、それだけで大人になったら漢字の勉強はしません。」と言っていましたが、確かに勉強としては覚えないかもしれませんが、書籍やインターネット、テレビなどで、知らない漢字が出てきたり、意味を間違って覚えていた漢字だったり、読み方を知らなかった漢字などが出てくると、調べてその機会に覚える人も多いかと思います。

基本はやはり小中学校で教わりますが、それ以降は自然に増えていくということだと思います。

また私も漢検2級を持っていますが、漢字検定を受けようとする人はあえて普段使わないような漢字も勉強します。


それとたぶん「韓国での漢字」は「外国(中国)の文字」なんだと思いますが、「日本の漢字」はあくまでも「日本の文字」だからなのではないかな?って気がします。

中国の漢字は日本の漢字の何倍も多いですが、今は誰でも覚えられるように同じ意味の簡単な字の方を使っていますが、日本では日本に伝わった時そのままか、もしくは日本で略されるようになった文字を使っているのだと思います。


それから、私のように「ひらがなだけの文章」とか「カタカナだけの文章」とかを読むのが苦手?な日本人も結構いると思います。表音文字と表意文字が組み合わさることで、文章読解が早くなり、早く読めるのだと思います。

そうそう仁川(インチョン 인천)の彼は「カタカナ」も難しくて覚えられないそうです。まぁ日本人は反切表1つ覚えればいいだけですが、韓国人はひらがな版50音表とカタカナ版50音表を覚えなければならないので、それだけで倍になってしまうし、更に音読み、訓読みがそれぞれ複数ある漢字もあるのですから、それは難しいことでしょうねぇ。


ところで昨日は主人に「中国では旧正月に「白玉肉団子」を食べる習慣があるから食べて。」って言われて初めて食べたけど…。私は「白玉胡麻団子」の方が好きだなぁ。


そうそう、インスくんのメダルは銀?アイドルバスケ大会で準優勝だったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく読んだらさぁ…。

2015年02月20日 23時33分32秒 | 日記
「3月14日(土)メルパルク東京」ファンミじゃなかったぁ。やっぱリリイベだねぇ。

「3月14日(土)、15日(日)に関しましては、終日お楽しみいただけるイベントを企画してますので、お楽しみに!!」

じゃあたぶん席はないねぇ。っつーことは私も参加できる可能性あるね。


それから去年は「初回盤」には握手券が付いてなくて、「通常盤」の方にだけ握手券が付いていましたけれども、
今年は、「初回盤」「通常盤」ともに握手券が付いてるけど、当たりの「2shotチェキ撮影券」が付いているのが「通常盤」だけらしい。

どうせ私は運がないから当たる訳ないので、問題無し!むしろ予定していなかった握手会、誰と握手をするのか非常に悩んでいます。


さて、今日は新大久保で韓国語の勉強会に参加してきました。


まずその前に、駅前ではまた「純情少年」達がチラシ配りをしていて、K-Stage O! には純情少年のライブを観に行った訳ではなく、SE7EN さんのお店(ヨルボン チムタク)で「ボンサラダ」のリベンジに行ってきました。

いつぞやの時には純情少年のライブ開演までに15分しかないので、「ボンサラダ」を完食できなかったので、それが心に残っていました。基本私は外食では残さず食べることにしているので(家では残したら次の時に食べるんですけどね!)。

今日も前回と同じ席に座りましたが、後ろの席には SE7EN さんは来ませんでしたけれども、無事「ボンサラダ」を完食できましたぁ。


そして会場へ。韓国の方と日本人とがグループで日本語と韓国語の勉強をするのですが、実際には在日コリアンと日本人との交流のようなカンジでしたぁ。

私のテーブルは

江原道(カンウォンド 강원도)出身の韓国企業の日本支社にお勤めの技術者の日本に来て2年の男性

仁川(インチョン 인천)出身の環境関係の2年間だけ日本に派遣されている、日本に来て1年の会社員の男性

英語教師で、香港で3年間韓国語を習って来た日本人男性

K-POP で韓国語に興味を持った、NHKラジオ韓国語講座と教室で勉強して3年になるという日本人女性

そしてNHKテレビ韓国語講座を去年6月から観始めた『”超”初心者』の私。

凹(へこ)む…。もう1人の日本人女性が多少解らないこともあったみたいだけど、みんなフツーに韓国語で会話してるの。

しかも、みんな韓国語言われるとフツーにハングル書いてるのよぉ。

私だけ…。ハングル書いてくれる人がいたらそれを書き写して、書いてくれなかったら音をカタカナで書いて漢字で意味を書き取ってきただけ。これでどれだけハングルを調べられるものか…。

話は結構弾んだんだけどねぇ…。って私に合わせてみんなが日本語で話してくれた時だけねっ!(意味ないぢゃん!)

よぉ~しっ!本気で韓国語頑張るぞ!やっぱねぇ、もう1人の彼女はラジオで音で勉強してきたでしょ?私はテレビだからどうしてもハングルに振ってあるカタカナを読んじゃうのよねぇ。

だから、今年はとにかく反切表(日本語の五十音表みたいなやつ)をまず、覚えてとにかくハングルをいっぱい書きまくることにした。

それからねぇ、せぇ~っかくのいい教材がいっぱいあるので、MYNAME の歌からまず意味を理解しながら書く練習からやっていこうと思ってるんだぁ。もう1人の彼女のノートにはいっぱい K-POP の歌の歌詞が書かれてありました。

っていっつも心に強く思うんだけど、すぐに挫けるのよねぇ。あとさぁ、韓国人の恋人を見つけるといいよ!って言われたけどねぇ…。今日もダンナがいると言った瞬間引かれた気がする。あっそこじゃなくて平成元年に結婚したので今年結婚25年くらいだって言ったところだったかも…。(何だ、このオバさん)的なぁ…。

「日本人が韓国に留学すると日本人は1年でかなり韓国語をマスターするのに、韓国人は日本に来てもたいていの人は最初の1年は殆ど上達しなくて2年経ってようやく話せるようになる。」って(カンウォンド 강원도)の彼が言っていました。

それこそ反切表(日本語の五十音表みたいなやつ)を覚えたらすぐに読めるようになり、最初は音から入ってだんだん意味が付いてくるって。

反切表
(反切表のリンクを間違って『50音ハングル表』に貼り付けてしまっていたため、差し替えました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ました!

2015年02月19日 23時41分22秒 | 日記
MYNAME の日本リリイベスケジュール。

『2015年
■3月10日(火) 池袋サンシャインシティ 噴水広場
①15:00スタート ②18:00スタート

■3月14日(土) メルパルク東京
■3月15日(日) 大阪ATCホール
3月14日(土)、15日(日)に関しましては、終日お楽しみいただけるイベントを企画してますので、お楽しみに!!
詳細は後日発表いたします!!もう少々お待ち下さい!!』


あはん。「DVD付き」って「初回盤」って言うんだったわぁ。去年は初回盤には握手券が付いてなくて、知らなかった私は買って開封して付いていないことに気がついて販売スタッフさんに聞いたところ、やっぱり「「通常盤」の方にしか握手券は入っていません。」って言われちゃったのよねぇ。

で、慌てて「通常盤」買い直したの。まぁ私は同じCDは1枚しか買わないことにしてるってずっと言ってるでしょ?(だけど、今年は間違いでなければ、初回盤にも握手券が入っているらしい…。)


なのでねぇ、モノは考え様で、「CDにDVDが付いている」のではなく、「DVDにCDが付いている」って考えるのよぉ。

そーすると、同じCD2枚買うんじゃなくって、CDとDVDを1枚ずつ買うって考えるの。何?『ごまかし』だって?

だって、DVDは絶対欲しいけど、握手もめったにできないし、私は5人全員と握手したいと思ったら1年じゃ1周できないのよねぇ。


ところで「3月14日(土)メルパルク東京」はファンミ?ホールよねぇ?

キャパは1582席(1階1212席、2階370席。オケピ使用の場合は124席減で1448席になっちゃう)らしいのでねぇ、望み薄だなぁ。

有料ライブよねぇ?でもまだリリース週なのに、CD売らなくていいのかなぁ?って有料ライブでCD販売もするんだったりしてね!

まぁ、期待しないでおこうっと!またガックシしたくないのでねぇ。


もう時間だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は…。

2015年02月18日 23時37分01秒 | 日記
「旧正月だ」って韓国人は言うんだけどねぇ…。中国人は今日18日が大晦日で明日19日が旧正月だって言うのよぉ…。

日本人は田舎でも殆ど「旧正月」を祝う風習はないと思うんだけど…。

「旧正月」は毎年同じ月日ではない。ということは以前から聞いてたんだけど、中国と韓国でも違うとは思わなかった…。

『中国2015年の春節 大晦日は2月18日
2015旧正月の休みの期間は、2月18日(水曜)から2月24日(火曜)までの7連休。
2月28日(土)、3月1日(日曜)は休みではない。

旧正月とは、旧暦の正月のこと。
旧暦元日(旧暦1月1日)当日を指すこともあるが、その日から数日間の連休全体を表すことも多い。』


『韓国 旧正月2015はいつ?旅行・観光するけど、お店は休業?
太陰太陽暦が由来になっていますが、各国において暦の解釈が異なっており、各国間では、正月が同一日でない場合もあります。』

ん?韓国では「旧正月」というのは今年は「18日~20日」?

韓国は元々中国の属国だったからねぇ、同じく旧正月を祝うのは分かるんだけど、まさか日が違うとは思わなかったわぁ。

ん?やっぱ中国と韓国は同じかぁ。ただ連休が違うだけかぁ。

『2月19日(木)に、旧正月(ソルラル)を迎える韓国。前日の18日(水)と翌日の20日(金)が祝日』

中国の旧正月の休みの期間は『大晦日2月18日(水)~2月24日(火曜)の7連休』
韓国の旧正月の休みの期間は『旧正月2月19日(木)を挟む前後1日が祝日』(大晦日という概念がないの?)


さてさて、先日の韓国語の掛け声動画に日本語字幕を付けてくださっている方がいらっしゃいました。

★ひらがなルビ★【ノムveryマ 掛け声】 MYNAME Too Very So Much

それでもやっぱ難しいわ~ぁ。


韓国に留学中の日本人男性、43日ぶりに遺体で発見=韓国ネット「自殺するとは考えにくい」「嫌な予感がする…」
Record China 2月16日(月)21時20分配信


『15日、韓国メディアによると、韓国で行方不明になっていた日本人留学生が43日ぶりに遺体で発見された。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国。

2015年2月15日、韓国・聯合ニュースによると、韓国で行方不明になっていた日本人留学生が43日ぶりに遺体で発見された。

忠清南道瑞山市にある大学に通う日本人留学生は、1月3日に大学の宿舎を出たまま、行方がわからなくなっていた。韓国・瑞山警察によると、男性の遺体は15日午後4時ごろ、大学近くの貯水池で見つかったという。遺体に外傷はなく、事件性は低いとみられている。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。』

『「留学先で自殺するとは考えにくい。まさか他殺ってことはないよね?それだけはやめてほしい」

「徹底的に捜査して、犯罪を犯した人がいたら日本人でも韓国人でも中国人でも厳しく処罰するべき」

「魚を捕まえに貯水池に入るわけないし、やっぱりこれはミステリー事件だ」

「自殺ではない気がする。小さい町で起こった事件だし、同じ学校の学生や町の人たちを中心に聞き込み調査をするべき」

「韓国では警察もメディアも信じられない。もしかして何か隠しているのでは?嫌な予感がする」』

私はネットニュースを見る限りは、事件の可能性はゼロではないとは思いますが、たぶん事故だと思います。氷が割れて落ちた。という見方が多いようです。また「ソウルに行く」と言っていたそうなので、自殺はないでしょう。


日韓通貨スワップ協定終了、日韓関係の悪化が影響との報道に、米国ネットユーザーは「韓国は中国の属国に…」「韓国が日本を頼るのをやめるべき時」
Record China 2月18日(水)8時1分配信


『AFP通信の報道によると、韓国銀行は17日、日本と韓国の通貨スワップ協定で、今月23日に期限を迎える100億ドル(約1兆1850億円)分について、延長しないと発表した。日本と韓国が相手国の緊急時に通貨を融通しあう日韓スワップ協定は2001年に始まり、融資枠を拡大してきたが、領土問題などをめぐり日韓関係が悪化したことが影響し、残っていた100億ドル分について延長しないことが決まったと伝えている。

この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「日本と韓国が、何十年も前にこの世を去った先祖たちのことばかり気にするのか、それとも現在や未来の子孫のための自由で平和な世の中を気にかけるのか、見てみよう」

「中国と韓国はこれまで日本のまねばかりしてきた。だがどちらの国も経済的に上向いてきたら、日本叩きをし続けている。それは今でも日本に対して嫉妬しているからだろう」』

『「韓国は中国の属国になるんじゃないかと思う。今、韓国にはたくさんの中国人が来ている」』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近主人に

2015年02月17日 23時29分34秒 | 日記
携帯でネットできなくされているため、どうも情報を入手するのが遅くなる…。

IZAM さん、インターネットライブストリーミングって知ったのが21:30。でも番組は21:00~22:00。と言ってもIZAM さんの出演コーナーは21:50前に終わっちゃったよーな…。

でも「ピンクのポルポルちゃん」観たもんねぇ。

そっかぁ、奥様、IZAM さんのそぉんなところに不信感があったのねぇ。奥様の話をしている IZAM さん、嬉しそう?


ザック・キング 6秒動画

ZIP! でここ2,3週間動画紹介コーナー(コーナー名忘れた!)でも紹介してて、主人も数日前私に「これってマジック?」って訊いてきたので「編集でしょ!」って答えていて、これは1度ブログネタで書かないと!って思っててまたまたずっと後回しになってしまっていました。


それからこれも…。

ゲゲゲの鬼太郎♪歌う♪

犬のお巡りさん♪歌う♪

ドラミ♪こぶたぬきつねこ♪歌う♪

♪Happybirthday♪歌う♪

絶対歌ってるよねぇ?


韓国のミニアルバムタイトル曲

[Let's Dance] 마이네임 - 너무 very 막

何言ってるんだか全然分からないんだけど、何だか楽しそう。

って思ったら、こっちは日本語字幕が出とりましたぁ↓(出てなかったら動画右下のアイコンのお手紙マーククリックしてね!)。

Let's Dance: MYNAME(마이네임) _ too very so MUCH (너무 very 막) [ENG/JPN/CHN SUB]


ところで私のライブ参戦スケジュールを建て直そうと思ったら、私の応援しているアーティストが重なってたり、ある週末に集中してたり…。と、なかなかスケジュールを組み立てられないでいます。

仕事もこれからが本番だしね!

そうそう仕事と言えば、汎用機では韓国系の方もいると噂は聞いていたのですが、今回の常駐先でも中国人は私がいるフロアーにも何人もいるみたいだし、他のフロアーにも結構いるみたいだったので、今度こそ韓国系の技術者に会えるかな?って期待していたら…。

会えはしなかったけど、某会議室にノートが置き忘れられていて、誰の忘れ物かとみんなで開いて見たところ、ハングルでメモが取られていて、韓国人らしい名前が書かれてありました。おまけに証明写真まで挟んであった。

残念ながらご本人にお会いすることはなかったのですが、よーやっとこの業界で初めて韓国人に遭遇した?でもダメよねぇ。機密扱いのノートを置き忘れちゃねぇ。ってハングル読める人にしか何書いてあるか解らないけどね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の0(ゼロ)第二夜、第三夜

2015年02月15日 23時32分30秒 | 日記
昨夜、第二夜が放送され、今、第三夜が放送されています。百田尚樹さん原作の「永遠の0」。

永遠の0

『出版当時の読者層はわずかな60代以上の男性が占めていたが、口コミで次第に広がり2013年以降は特に10代・20代の読者も増加した。累計販売部数は2013年12月時点で約480万部に及ぶ。映画のヒットや作品の普及につれ少なからず反響が起こり、読者として安倍晋三を始め政界、芸能界、法曹界、スポーツ界の著名人が取り上げられるとともに、その賛否も話題となった。批判としては「特攻を美化している」「戦争賛美」といったものであり、これについて著者である百田尚樹は自身のTwitter等で、「私は『永遠の0』で特攻を断固否定した」「戦争を肯定したことは一度もない」と述べ、テーマは「生きるということ」と「戦争を風化させないこと」と語っている。』

この作品に関しては、賛否両論あるそうです。

肯定的評価の中には、読者である元零戦搭乗員の笠井智一さんが

、「戦争で若者が死ぬのは悲しいことです。二度と戦争を起こしてはなりません。ただ、あの時代、若いパイロットたちは皆、日本を、日本人を守りたいという一心だけで命懸けで戦っていたのです。その思いだけは語り伝えたいのです。」

と映画の試写を鑑賞して感動したそうで、そう語ったそうです。


否定的評価は、戦争、特攻を美化している。といったものだそうです。

『アメリカ海軍の関連団体アメリカ海軍協会(英語版)は、2014年4月14日付の記事「Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『映画の中の第二次世界大戦』)」の中で本作の好評を危険視し、最近の日本の戦争映画について「戦争の起因を説明せず、日本を侵略者ではなく被害者として描写する」「修正主義であり、戦争犯罪によって処刑される日本のリーダーを、キリストのような殉教者だと主張している」と批判した』

私はやはり肯定的です。特攻を美化しているとはあまり感じませんでしたし、この作品のメッセージはやはり、「1人の命も無駄にしてはいけない。戦争は悲惨なものだ。」ということだと思います。日本の戦争映画のメッセージは全て過去のことよりもむしろ「未来に同じ過ちを犯してはいけない。」ということだと思います。

特攻隊員は生きて帰れないことを覚悟していきますが、「後に残る愛する人達を救うため。自らの命をささげる。」と自分に言い聞かせなければ、とても敵に体当たりでぶつかってはいけない。確かにそうだったんだと思います。

特攻を拒否することもできたのか、事実は知りませんが、もしも事実であったとしたら、卑怯者だと思われたくなくて拒否できなかった。というのは日本人の気質としてありうることだと思います。


結局、向井理さん演じる主人公の宮部は、何故最後に特攻を希望して自ら空に散ったのか?私はやはり自分が指導したパイロットがどんどん若い命を失っていくことに耐えられずに、自分が代わりとなることで1人でも命を救えれば…。と考えたのではないかと思います。

結婚して1週間しか生活を共にしていない妻と子のために、必ず生きて戻る。と約束して出ていったのに。

確かに美化していると言えるのかもしれませんが、もしも今度日本が戦争をするようなことになっても、特攻隊は構成されないと思います。大国、先進国アメリカを相手に日本がアメリカをてこずらせたのは1人1人の戦士の思いもよらない、捨て身の無謀さだったと思います。


私がこの「永遠の0」に興味を持ったのはV6の岡田準一さん主演の映画が話題になっていたのに、結局映画館に足を運べなかったからです。


韓国の貯水池に邦人留学生遺体…氷割れ落ちる?
読売新聞 2月15日(日)21時3分配信


邦人留学生が行方不明になったこと、その邦人留学生を探すために韓国警察などが総力を上げて捜索してくれていたというネットニュースを見たことがありましたが、私はまさか、韓国留学をカムフラージュにISILに参加したりはしてないだろうなぁ。ってちょっと心配していました。

貯水池で遺体で発見されたことも残念ではありますが、ちょっとホッとしました。


今年は世界で戦後70年ということで様々なイベントがあるようですが、とにかくまずISILの活動を終わらせることが先決問題な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【【今日は…。】】

2015年02月14日 23時59分59秒 | 日記
ホントは唯くんの「バレンタイン・ナイト2015」ライブ

(って書き出しで書く予定だったんだけど、昨夜諸事情により UP できなかったので、今晩はまた別な記事を書きたいと思っているため、またまた昨夜の日時で UP させていただきました。)

実は、JONTE さんのバースディワンマンライブと重なっていて、12月のバースディワンマンにも行けていなかったので、最初は JONTE さんの方に行くつもりだったのですが…。

JONTE さんの方は「20:00開場 21:00開演」 だったのでねぇ…。私には遅すぎ!むしろ私はできれば21:00前に会場を出て帰りたいくらいなのでねぇ。迷いに迷って諦めました。



まず、お昼から…。

お昼は、「K-Stage O」の前のフードコートのお店の1つの「八道製麺名家」で「ジャガイモスジェビー」というものにしました。

日本の「すいとん」らしいのですが、私はジャガイモで作ったのかと勘違いしてしまいました。スープにジャガイモが入っているっていうことみたい。

驚いたのはスープに加えるという調味料の入った小鉢?に『妻家房』と入っていたし、メニューの写真にも、『妻家房』の名前の入った食器が幾つも写っていたので、食器を返しに行く時に「こちらのお店は『妻家房』の系列ですか?」と訊いてみたところ「『妻家房』はあそこにあります。」「でもこちらの食器に『妻家房』の名前が入っていますよね?」「同じ料理は『妻家房』でも出しています。」「…」

たぶん、元はそこに『妻家房』が出店していたのだと思います。そして、出店エリアを引き継いだ時に一緒に『妻家房』の食器も引き継いだのではないかと思います。家に帰ってから調べてみましたが、「妻家房」の系列店に「八道製麺名家」というお店は入っていないようなので。『妻家房』が食器販売しているとは思えませんのでねぇ。

元々ビルの入口やエスカレータで3Fに上がったところには『妻家房』の名前やパネルが掲げてあるのに、実際には『妻家房』は今は出店してはいないようなので。

それから…。

そこのエリアに入ったのは初めてだったので、今日知ったのですが、年末で3Fエスカレータを上がったところにあった「ぴあ」が閉店してしまったのかと思い込んでいて、(やっぱり韓流、K-POP ブームが去って、この場ではあまり韓流、K-POP のチケットがあまり売れなくなったのかなぁ?って思っていたのですけれども…。)

「K-Stage O」のすぐ脇に場所を移していたようです。そして1、2階が免税店となり、圧倒的に殆ど中国人ばかりしか見かけなくなりましたが、元々1階の韓流百貨店のスーパー?にあった化粧品店が、元「ぴあ」のあった、3Fエスカレータ脇に移動していました。


私は「嫌韓デモ」を知り、去年10月頃だったかな?できるだけ新大久保に足を運ぶようになりましたが、幸いなことなのか、まだ1度も「嫌韓デモ」に遭遇していません。韓流おばちゃん、K-POP GIRL がのどかに歩くおだやかな新大久保しか知りません。

「嫌韓デモ」が完全になくなってくれたのかどうかは分かりませんけれども、店員さんも私が通い始めた頃に比べて明るくお客さんと話している店員さんが増えたように感じます。

もしも目の前で「嫌韓デモ」が発生したら、私にできることがあるかどうかは判りません。

だけど私が思っているのはそのことよりも、「関東大震災」で、朝鮮人に対するヘイト・クライム(憎悪犯罪とは、人種、民族、宗教、性的指向などに係る特定の属性を有する個人や集団に対する偏見や憎悪が元で引き起こされる暴行等の犯罪行為を指す)があったことに大きなショックを受けて、こんなことは2度とあってはならない。ということです。


日本は自然災害などが多い国ですが、根も葉もない噂を信じて、無実の人達を殺傷する。なんてことはどこの国の人であろうと起こってはならないことだと思います。

Wikipedia『関東大震災』

『震災発生後、混乱に乗じた朝鮮人による凶悪犯罪、暴動などのデマが行政機関や新聞、民衆を通して広まり、民衆、警察、軍によって朝鮮人、またそれと間違われた中国人、日本人(聾唖者など)が殺傷されるという被害が発生した。最終的に日本政府は朝鮮人犯罪を一切報道しない報道規制をおこなうまでになった。』


人種差別というのは世界的になくらない問題で、「世界の警察」「世界のヒーロー」のアメリカでさえ、黒人への人種差別という問題は今現在も解決できていません。平和を守る警官ですら、人種差別をする人が多いとか…。

黒人リンチで4000人犠牲、米南部の「蛮行」 新調査で明らかに
AFP=時事 2月12日(木)15時43分配信


『■「ピクニックしながらリンチを観賞」

 またスティーブンソン氏によれば、私刑のうち20%は、驚くことに、選挙で選ばれた役人を含む数百人、または数千人の白人が見守る「公開行事」だった。「観衆」はピクニックをし、レモネードやウイスキーを飲みながら、犠牲者が拷問され、体の一部を切断されるのを眺め、遺体の各部が「手土産」として配られることもあったという。』


日本は外国人による犯罪も多く、いつだったかテレビに出演していたアメリカの犯罪専門の評論家?の方が言っていました。「日本は確かに年々、凶悪犯罪などが増えてはいますが、それでもまだまだ世界のうちでは犯罪率はかなり低い方です。」

日本人の中では「こんな事件は日本人が起こす訳はない」という思いで、そこに朝鮮系の人がいるとつい疑ってしまう習性があるのではないかと思います。がそれこそそういう感情は、アメリカにおける黒人への感情のように、なくせないような気はします。

それでも、そういうことは起こらないように努力していかなければならないと思います。

在日コリアンの方達も、多くの人達は日本人の中に溶け込もうと、犯罪をしないよう努力してくれていると思います。

それでも、ホンの一部の人がそれを破ってしまうと、日本人の犯罪よりも大袈裟に取り上げられてしまうように思います。

日本人の生活保護不正受給もなかなか防げないようですが、「韓国籍の男がポルシェを乗り回して、生活保護を受けていた」というようなネットニュースを見たことがあります。確かにポルシェを乗り回す経済力があるのであれば、どんな言い訳をしようとも不正受給であることは間違いがないはずですし、このケースは度が過ぎているかもしれません。

が、それでも私には日本人の犯罪率に比べて在日コリアンの方が極端に多いということはない気がしてしまいます。

そういうニュースを見て「在日コリアン=犯罪者」のような短絡的なイメージを持たないで欲しいと思います。そういう先入観が「ヘイト・クライム」を生むのだと思います。私達はマジョリティである日本人であるから、(そんなことは言われないでも解っている。)と思っているでしょうけれども、逆の立場になればその当たり前のことが当たり前ではないことを痛感できるはずです。

また在日コリアンの方達も自衛のためにも「日本人と同じくらいの犯罪率」ではダメなんだと思います。「日本人以上に犯罪を犯さないように注意しなければならない。」んだと思います。


ふ~ぅ、唯くんのライブのこと書く前に長くなっちゃった!

さて、唯くんの下北沢での「バレンタイン・ナイト2015」ライブ。

開場待ちをしている間に私の後に並んだ方が以前にもお話したことのあった方で、その方と話をしていて、私は「唯くんニコ生やりだしてから殆どライブやらなくなったので、最近またライブやりだしたけど、そんなに頻繁ではないでしょ。」って言っちゃったのですが、その方にいろいろ訊かれて、去年8月の世田谷(音楽)マルシェ?、10月の唯くんのバースディワンマン、12月の歌唱王、そして今回のバレンタイン・ナイトと、隔月でやっていたライブに私は全部行っていたことに気がつきました。皆勤賞ぢゃん!


1部(カバー曲)
01 【PV】未来予想図Ⅱ/ DREAMS COME TRUE 【1990年】
02 山口百恵 いい日旅立ち 鬼束ちひろ - いい日旅立ち・西へ
03 REBECCA - フレンズ - 1985.12
04 石川さゆり 天城越え
05 『One Love』嵐 ピアノ弾き語り_大場唯(Yui Ohba)

2部(オリジナル)
01 もう一度・・・/大場唯
02 『Sakura~暁とともに~』ピアノ弾き語り_大場唯(Yui Ohba Original)
03 Life In The Raw(ありのままの人生)/大場唯
04 記憶の果て/大場唯
05 3rd Single 『HIKARI』大場唯(Original)

Enc. 不明


唯くんも2部が始まった時に「(「1部」ではなく)1枠では」と言ってしまって苦笑していましたけれども、会場も「うん、うん、ふーん、うん、そうなんだぁ。」みたいに唯くんが話す一言一言に相槌を打っている方がいらっしゃいました。まるでリアル「ニコ生」ライブ?

1部のカバー曲はチャレンジの昭和歌謡、演歌もあり、ちょっと不安な部分があったりなかったり…。

2部のオリジナルは知らない曲もないし、安心して聴けました。

(あと2曲で終わりだ。)って思った直後に、(また頭痛が襲って来そう…。)って予感。「04 記憶の果て」は何とか聴けましたが、「05 HIKARI」になると、急激に頭がズッキンズッキン、ドックンドックン…。めまいがしてきました。

こんなに急激な頭痛に襲われたのは初めて。

「05 HIKARI」が終わるや否や、私は(ようやく帰れる。早く家に帰り着きたい。)って思ってすぐさま席を立ちました。

すると会場から「アンコール」×nの掛け声と共に手拍子が。アンコールのことを忘れていました。

一瞬また席に戻ろうとも考えたのですが、すぐに(無理っ!)って思ってそのまま会場を出ようとしたところ、出口脇にいた唯くんが深々と頭を下げているので、義理チョコならぬ、義理おかきを渡しながら私も頭を下げて急いで出ようとしました。何せオーディエンスは「アンコール」×nの掛け声と手拍子をずっと続けているので。

唯くんはなかなか頭を下げるのをやめようとしませんでしたが、アンコールに応えてもらうために私は振り切って会場を出ました。

そして電車の中で頭痛薬を飲み、(家に着く頃には効いてきていますように。)って祈りながら帰途に着きました。

頭痛のドックンドックンは頭がフラフラするくらいでしたが、何とか家に帰り着きました。

そしてやっぱり急激に襲われた頭痛だったせいか、薬が効いてきたのか、家に着く頃には楽に我慢ができるくらいに収まってきていました。

なのでねぇ、そのままこの記事を UP できるつもりでしたが、まだ僅かに残っている頭痛の間にちょっとやってしまっておこうと思った作業が思った以上に時間がかかり、それだけで時間切れになってしまったのですけれども、PC を終わらせた時には完全に頭痛は消えていました。



さて紘毅くん、「歌手で、おまんま食えなくなった」ら、ぜぇ~ったい、イラストレーターでやってけるんじゃない?ただ、お値段控えめでお願いしたいですけど(笑)。

本日の絵はがき1枚目☆

本日長崎公演。 昨夜頑張ってこれまでの全9種ご用意しやした♪

また一枚出来た(・ε・)

だってさぁ、これ紘毅くんが描いたって言わないで見せたらぜぇったい「このイラストレーター、ヘッタクソだなぁ。味はあるけど。」って言われそうだよねぇ。つまりプロのイラストレーターだと思い込まれてね!



IZAM さんは体調不良で寝込んでいるらしいですが…。

ゴイスー!! なベニバラ兎団 春の最新公演 発表!

えっ?驚きました。何故?ヒトラーを取り上げるの?難しい題材だと思いますが…。

でもベニバラ兎団はこれまでのように涙と感動、愛と笑いを織り交ぜて互いに絡み合う人間模様を描き出すことだろうと思います。

ゲストが発表されているとチケットを買うのに、どのゲストの日にするのか、考えてしまいます。


[MV] MYNAME(마이네임) _ too very so MUCH (너무 very 막) (Dance ver.)

最後の繰り返し「ゴゥルモリ」っ聞こえるんだけど、それって頭痛のことなのぉ?英語字幕を見ると「Headache」だって!

だから、あの曲のイメージイラスト?が脳のように見えるのかなぁ?曲名の周りをメンバーの名前が囲んでいるいるみたいだけど…。

でも「頭痛」をGoogle 翻訳で翻訳すると「두통」(dutong)だって???

インスくんのカラフルGジャン

似合ってるし、私も欲しーい。でもモバイル会員じゃない私は私物が当たることはないわなぁ。って誰がこれを私物プレゼントに出すって言ったんだぁ?

何、その前に自分の歳を考えろ!って?55歳ですけど、何か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2015年02月13日 22時52分31秒 | 日記
MYNAME のこと。って昨日もかぁ…。

スタッフの卜(ぼく)ちゃんさん「韓国公式から #MYNAME #マイネーム #너무very막 #ノムveryマ の掛け声映像が出ました。いつかの為に今から練習、練習です!」

마이네임 (MYNAME) - 너무 very 막 (응원법 도우미 ver.)

全然感情のない自動音声?の掛け声が何だか違和感が…。だけど日本でもこの曲を披露する機会があるようなら、練習しとかないとね!

さて相変わらず付いていけていませんが、MYNAME 韓国で何やらのランキングで1位を取った?

SUPER JUNIOR リョウク&2PM ニックンなど、多数の芸能人がMYNAMEのカムバックを応援!

やっぱそうだったんねぇ。


『久々にカムバックするボーイズグループMYNAMEを歌手仲間やスポーツスターたちがSNSで応援している。

~(中略)~

SUPER JUNIORのリョウクは自身のTwitterに「MYNAMEファイト!! 僕の友人インスくん、おめでとう!!(笑) 『SUPER JUNIORのKISS THE RADIO』にも早く出演して~~ 『too very so MUCH』」と応援した。

また、MYNAMEのセヨンがJYPエンターテインメントの練習生だった頃に3年間一緒に過ごしていたと知られている2PMのニックンは「Check it out!“Myname”カムバックします!!! たくさん応援してくださいね!! セヨン!! ファイト!!^^」と書き込み、応援リレーに参加した。

さらに、2PMのテギョンも久々に韓国での活動を再開するMYNAMEのカムバックを応援し、予告映像のURLと共にセヨンの名前を書き込んだ。

続いて2AMのジヌンも「愛するセヨン、インス兄さん!! 大成功しますように、MYNAME!!!」と応援した。

TEENTOPのRICKYもTwitterに「MYNAMEがカムバックします♡ 僕の友達をいつも応援してるよ! 頑張って、ジンソク(チェジンの本名)」と可愛らしい応援のメッセージを伝えた。

他にもSecretのジウン、EXIDのヘリン、BTOBのソンジェ、BOYFRIENDのミヌ、TEENTOPのC.A.P、B.A.Pのデヒョンなどが応援リレーに参加し、ソウルSK Knights所属のバスケットボール選手キム・ソニョン、電子ランド所属のバスケットボール選手チョン・ジェホン、体操選手イ・ダエなど、多くのスポーツスターたちも1年4ヶ月ぶりにカムバックするMYNAMEを応援し、大きな話題となっている。

MYNAMEは12日に放送されるケーブルチャンネルMnet「M COUNTDOWN」を皮切りに、1年4ヶ月ぶりにリリースした新曲「too very so MUCH」の活動をスタートする。』


すっ、すごぉ~い!MYNAME ってこぉ~んなに韓国では有名だったのねぇ。彼らの人柄がいいから、アーティスト仲間、スポーツスター仲間がたっくさんいるのねぇ。

改めまして…。「MYNAME 1年4ヶ月ぶりの韓国カムバック、おめでと~ぉ!」


東日本大震災復興支援日本最大級の男性ファッション&音楽イベント 「第6回東京ボーイズコレクション」MYNAME出演決定!
国立競技場代々木第二体育館(アクセス)
2015年3月12日(木) 13:00 open 13:30 start 21:00 end


Simply K-Pop Ep150C13 JONGHYUN - Deja-Boo

「★本日放送のSimply K-POP★ #MYNAME #너무very막 7:05~部分からMYNAMEのステージご覧いただけます^^♪」

だって!


成田空港の職員と中国人一家の“おもしろい”やり取りが話題に=「ぶっとんでるな」「韓流ドラマを思い出した…」―中国ネット
Record China 2月12日(木)11時12分配信


『あるネットユーザーは、「日本人の英語は聞き取れなくて焦る、とよく聞くが、実際は違う。昨日、成田空港で日中英の3カ国語を話せる係員がいた。入国カードを記入する案内をしていた彼女は、日本語と英語があまり上手ではない中国人一家3人に対して、なんと『Where is yourおとうさん’s ru-jing-ka(※中国語で「入国カード」)?』と聞いた。これに対して、中国人の女の子は『It’s eh…那個(※中国語で「あの」)…in his かばん』と答えていた」と書き込んでいる。』

分かるなぁ。私もよく混じる。

必死で相手に話を伝えようとすると、相手が中国人だと分かっていても、つい『外国語』の中国語が思い浮かばないと、焦って他の言葉を捜しているうちについ『他の外国語』の英語が混じっちゃうの。

で、英語も思いつかなかった時や、さすがにこの日本語は解るだろう。って思う日本語も混じっちゃうんだけど…。

でね、その日本語が何故か外国人が話すような日本語になっちゃうの。

そのうち韓国語も自然に出てくるくらいにマスターできたら、『更に他の外国語』の韓国語まで混じっちゃうかもね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シガニ オプソソ…。

2015年02月12日 23時22分14秒 | 日記
시간이 없어서(時間がなくて)…。今週のNHK韓国語講座のキーワード。これ音はもう覚えたよ!私が結構使いそうな言葉なのでねぇ。ただ…。ハングルにリンク付けできない…。

시간이 없어서(時間がなくて) 블로그를 업데이트 할 수 없습니다(Google翻訳:ブログが更新できません)

まぁ私は腰の痛みも、喉(咳、くしゃみ)も治らず、フィットネスもやめていて、あまり快適な日々ではありませんけれども。

今日2015年02月12日(木)は MYNAME の韓国での 2rd MINI ALBUM リリース日。

何だか、メンバーの K-POP のお友達がリツイートで拡散してくれてるのかしら?呟きとかすんごくて付いて行けてないオバちゃんがここに1人。

마이네임 (MYNAME) - 너무 very 막 MV
(タイトル曲 『너무 very 막(too very so MUCH)』)

私は早く日本の通常盤リリイベ情報が知りたいなぁ。

MYNAME 「Stop the time 」 (Official MV 60sec Teaser

今月の韓国リリース曲と来月の日本リリース曲のこの違いったら…。韓国のはいかにも K-POP ってカンジよねぇ?私はやっぱ日本向けの方が好きだけど、本来は韓国向けの方が彼らには合っているのよねぇ、きっと。

私がこれまでメンバーと握手したのは

セヨンくん
2013年12月14日(土)『Day by Day』プレミアム個別握手会 東京都立産業貿易センター 台東館

インスくん
2014年3月27日(木) 「FIVE STARS」 通常盤イベント 東京都江東区:サンストリート亀戸 マーケット広場

ジュンQくん
2014年4月5日(土)【WEB盤 イベント お知らせ】「FIVE STARS」 千葉県:幕張メッセ

インスくんとジュンQくんは同じ CD だけど、バージョンを変えて、1枚は友達にプレゼントしましたが…。今回はイベント参加は1回のみの予定です。DVD 付きの方は DVD が欲しいために買う予定にしていますが、DVD 付きの CD にはイベント参加券は付いていないのでね。


ところで紘毅くんは…。

ケータイが『あなたは今日10000歩歩きました』と伝えてくれる。 お礼に『絶対にそんな歩いていません』と伝えたい。

こーゆーところが何だか好きなんだなぁ。紘毅くんの。砂利道をジープで走ったりしたんだろーか?


秋センさんの「NEW GOODS」は

1.チケットケース 「チケチケチー(はぁと!)」
2.チェキケース 「チェキチェキチェー(はぁと!)」

だって!いいかも…。ただ、私、チェキは1枚も無いかも…。チケットケースはどーだろ?ライブに行くのにそれごと忘れる気がするので、もしも GET してもたぶん使わない気がする…。(チケットは今まで通りに財布に入れておくのが一番無難?)



ナチス占領の損害賠償を請求するギリシャを、ドイツが拒否!=韓国ネット「ドイツを見習えと日本に言っていたのに…」「非常識なのは韓国政府?」
Record China 2月12日(木)11時47分配信


「国にお金がないからってドイツからもらおうとするギリシャは本当に情けない。でも、国際社会ではギリシャ=韓国と思われているのか?」

ハイっ、その通りです。韓国も経済危機に陥っているということですからねぇ。

「ところで、なんで北朝鮮は日本に賠償金を請求しないのかな?」

北朝鮮は拉致問題があるし、「日本の経済支援を期待して拉致問題解決に意欲を見せているように見せかけている」とかというニュースを見たかな?



ゴキブリ呼ばわり、太極旗を車で引きずる・・在日韓国人の嫌韓デモ報告に韓国ネットは「これでも日本を見習えと?」「日本も戸惑うよ。私だって…」
FOCUS-ASIA.COM 2月10日(火)22時20分配信


「このほか、デモによって新大久保では韓国系の店舗の売り上げに大きな影響が出ており、これまでに500店中50店が閉店。今後もこの状況が続けばさらに多くの店が閉店することが予想されるという。また、デモの影響で日本のテレビ局が韓国のドラマや友好的な番組を放映しにくくなっており、嫌韓を広げていると解説した。

嫌韓デモが激化した原因については、安倍首相や石原慎太郎元東京都知事に触れつつも、最大の要因には「李明博前大統領の独島(日本名:竹島)訪問」を挙げ、「回顧録ではとても自慢げに書いているが、在日韓国人はそれによって数十年間で築いてきた日韓友好を全部失った」と非難した。」

「李明博前大統領の独島(竹島)」問題以前は比較的穏やかだった日韓関係だったのに…。両国関係はもう以前のようには戻れないのかもね。てか、たぶんもう戻れないよねぇ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の0(ゼロ)

2015年02月11日 23時38分58秒 | 日記
のドラマを観ながら、今これを打っています。

以前のネットニュースで、中国の方が「日本の映画は事実の追求(時代考証等)に拘る。」というようなことを書いていました。

正直「永遠の0(ゼロ)」はそんなに面白い話ではなさそうです(3夜放送予定)。

ですがだからこそ、たぶん事実の追求に拘った作品なのではないかと思えました。

日本の戦争映画は、敵である「アメリカ人=悪人」「日本人=いい人」という描き方はしていません。もちろん国同士の戦争ですから、「にっくきアメリカ」といったアメリカを敵視する言動は表現されていますが、ちゃんとアメリカ人も日本人と同じ普通の人間として描いています。

今夜放送分では、死にたくない日本人の主人公がいつも無傷で帰還して臆病者だと思われていましたが、撃墜した?米軍機からパラシュートで降下している無抵抗の米兵を銃撃してしまいます。

帰還すると仲間の多くに「貴様には武士の情けはないのか?何故、無抵抗の米兵を殺した!」と攻め立てられます。彼は「アメリカはいくらでもまた戦闘機を作れる。だから操縦士を生かしておいたのでは、次の出撃でまた何人もの殺される日本人が出てくる。その、次に殺される日本人は自分かもしれないからだ。戦争は殺し合いだ。自分も人殺しだし、米兵も人殺しだ。」と答えます。

戦争なんて、どこの国も五十歩百歩、みんな脛に傷持つ身。戦争中に「いい国」なんて存在しない。中韓が「世界で日本ほどひどい国はない。」と言っても所詮は程度の違いで中韓がそういったことを全くしなかったということは有り得ないはずです。実際、中韓から被害を受けた国はそのことを主張しているようですが、中韓は全く無視して取り合わないようですけれども。

そしてまた主人公はパラシュート降下して木に吊るされたまま死んでいる米兵の持ち物を検査していて、彼が奥さんの写真を大事そうに手帳に挟んでいたのを知って「(その奥さんの写真も米兵の遺体と)一緒に埋葬してあげてもいいですか?」と上官の許可を得ます。

戦争中だからこそ、こんな情に動かされる行動も、それこそどこの国の人でもしていたことだと思います。



韓流ドラマは「こんなに不幸が重なるなんて実際には有り得ないだろう。」っていうくらい、これでもか、これでもか、と主役を不幸が襲って来たりします。

それと同様に韓国はあらゆることを日本に結び付けて誇張して徹底して「日本人=極悪人」「韓国人=いい人」というようにして日本を批判していますが、韓国人はそれに疑いもせず信じ切って、日本が歴史歪曲をしていると決め付け、どちらが真実なのかを追究しようともしていません。

もちろん日本が正しいこともあれば、韓国が正しいこともあるでしょう。それでも韓国は日本の主張に一切耳を傾けることはありません。



ですが中国では、だんだんに抗日映画や抗日ドラマが行き過ぎていることに気がついてきている人が増えてきているようです。日本人が主張せずとも中国人が自らそのことを指摘する人が何人も出ていることが中国人と韓国人との違いだと私は思っています。

中国人の想像とはまったく違う「本当の日本」―中国ネット
配信日時:2015年1月29日 12時29分


『1.伝えられる日本人と本当の日本人
日本人は中国人と同じで、血が通い、感情がある人間である。あなたが抗日神ドラマで見る日本人は本当の日本人ではない。それは、視聴者を引き付けるために脚色されたイメージなのだ。』



韓国と日本、関係改善は朴大統領と安倍首相が交代した後に?―韓国専門家
FOCUS-ASIA.COM 2月11日(水)9時33分配信


『韓国東亜研究院日本研究センターのソン・ヨル所長は9日、同国と日本との関係について、「改善するのは両国首脳が交代するとみられる2018年以降になる可能性がある」と指摘する文章を公開した。』

その可能性は多いにあるでしょうねぇ。両国の現代表は互いに平行線で歩み寄る気配が全くないのですから。


私には韓国は何とか国の借金を日本からの賠償金で減らそうとしているのではないかと思えて仕方ありません。ギリシャも経済破綻してドイツに戦争中の賠償を要求することを検討しているらしいですが、そういうつもりであれば賠償に応じられる訳はありません。

ギリシャ「戦争中の損害賠償を」 独は拒否 外相会談
朝日新聞デジタル 2月11日(水)18時33分配信


『 欧州連合(EU)主導の緊縮策の見直しを求めているギリシャのコジアス外相は10日、ドイツのシュタインマイヤー外相とベルリンで会談し、第2次世界大戦中のナチス・ドイツ占領による損害の賠償要求を検討中だと伝えた。シュタインマイヤー氏は「賠償問題は解決済み」と拒否した。』



さて、話題を変えて、なんか…。

三浦春馬のペラペラ中国語に共演者称賛


三浦春馬くんって、ここ数年?中国ではあまり日本のエンタメが公開されないのに、三浦春馬くんは中国の若い人たちに人気だとか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また

2015年02月08日 23時38分18秒 | 日記
偏頭痛だ…。頭痛薬を飲んでも効いてくる気配がない。

超長文を書こうと思っていたのに、ムリだわぁ。

どこまで書いたっけ?

「ヒトカラ(一人カラオケ)」は MYNAME の曲が5曲入ってたけど、一応チャレンジはしたけれど…。(カナは振ってあったけど)韓国語だったので殆ど全く歌えず…。韓国語に付いてけない、リズムに乗れない、メロディーも怪しい…。よし、今度またリベンジする。韓国語の勉強にもなる?

で紘毅くんの「昔の名前で出ています」(曲名じゃないよ!)何曲か入れたけど、思っていた以上にボロボロでしたぁ。「カエデ」とか「二子玉」とかは殆ど数フレーズ程度。

最後にワカバの「明日僕」は何とか歌えたけど「ゼロから~」もあまり歌えなかったわぁ。

あまりに昨日は歌えなさ過ぎたので、最後は爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」を歌いました。

でもさぁ、喉痛めてるので、ガラガラ声だったけどね!


ノブくんのライブはセトリ書いちゃいけないので、結構書き難い?

ノブくん「あのイメージはいやらしい」という MC で結構オーディエンスやサポメンが引いちゃった?私も予想もしなかった MC にびつくり。おかしかったけど。

事前に予告してた曲、結局やらないぢゃん!って思ったらアンコール最後の曲だった。

サムエル時代のソロ名義曲もやったんだけど、ふと思っちゃった。あの時、シークレットストリートで一緒にカホン叩いてた矢吹さんとか、サムエルのサポメンだった久次米慎吾さんは紘毅くんのサポメンに、でもノブくんのサポメンもだんだん固定になりつつある?

ノブくんは去年2月に予定していたかながわアートホールが、大雪のせいで延期になったのが、相当トラウマになってしまっているようで、雪の話が結構多かった?

今年も雪に当たるのではないかと心配して車のチェーンを買ったそうです。結局使わなかったけど、使わなかったら使わなかったで買ってしまった以上は使ってみたくて雪が降らないかなぁ?とか勝手なことを考えちゃう。って。ホントよねぇ。せっかく買ったんだからねぇ。でもあまり大雪は…。

何でもかながわアートホールでやるのは次回が最後になるとか…。サイトを見て何となくその理由がわかったよーな気もする。

ノブくんとの握手の時には言うことが考えられなくて、その少し前にスタッフさんが「雨が振っていますが、傘持っていますか?」って訊かれたので、ノブくんに「雨降ってきたそうです。」って言っちゃったんだけど、よく考えたらノブくん外から回って来たので知ってるはずでしたぁ。

ノブくん I/O EXIT 時代に大塚のライブハウスで結構ライブをやってたとか…。私も結構大塚には来てたけど、実は先週も来たばかり。そん時に下見しといたんだけどね。


さてさて、もうサムエルファンとも長い付き合い?(と言っても K の S さんファン友ほど深くは付き合ってはいないんだけど。)なのですが、私がサムエル解散後、5年間はノブくんのライブに行っていなかったせいもあるので、何ともいえないのですが、ある方が前回の時からどうも、他のHNの方と間違っているようなのですが、今回も訂正できずじまいになってしまいました。

訂正しといた方がいいとは思うのですが…。まぁ私も顔を覚えていても名前を忘れちゃっていて、なるべく名前を呼ばないようにしている人もいるんですがねぇ。

しょーがないよねぇ?ノブくんと共にファンも年々歳を重ねて記憶が怪しくなりつつあるのでねぇ。


うっ、主人がまた騒ぎ出したので、大して書けてないけど今日はもうこのくらいにしておきます。

MYNAME のWEB盤イベントは、オリコンランキングにはリリース日かその前日にカウントされるのだと思いますけれども、アルバムはその頃発送されますが、イベントの日は去年に比べてかなり?増えて春だけではなく、夏もやる?

またイベントの種類も2ショット写メ、サイン、握手とあるのでねぇ、私はそのうちの1つにしか参加しませんけれども、熱狂的な MYgirl はあれもこれもみーんな参加したくて、アルバム、何枚も買うんだろうなぁ。


今年こそ、オリコンx位になれるといいですねぇ。強豪が同じリリース日でないといいんですけれどもね?アレ?通常はリリース日が水曜なのに、今回火曜というところもミソだったりするのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日でとうとう

2015年02月07日 23時53分25秒 | 日記
完全に、取得済みチケットがなくなりました。今日はノブくんの大塚Hears+。その2次で取った会場引き換えチケットでまったく完全なるリセット。

こっからさて、どーしていくか…。ってゆーほどのこともなく、たぶんまたほぼこれまで通りと同じに増えていくだけだとは思いますけれども…。

今日はまず歯医者に行き、とうとうインプラントの最終段階に入りました。先週2回目の手術をし、後半分の42万(税抜き)を支払うものかと思っていたら…。

今日抜糸した後に型を取り、1ヵ月後にその型をはめて終わりらしいのですが、残りの分はその時に支払うらしい…。早くしないと使っちゃうか、失くしちゃうぢゃん!とっくに下ろしてあったのに~ぃ。一旦1ヶ月だけ銀行に戻す?

今日はそのお金の他に型代が要るのかと思って、数万足りないと思ったので、事前にクレジットで借金しておいたのですが、結局今日も後半分の42万(税抜き)が要らなかったので、すぐに水道橋のクレジットカードのATMで入金。金曜日に借りたのに、2日で14円利息が付いてた。

まっそれはさておき、今日はその後、新宿でノブくんの義理チョコ探したんだけど…。いつもの私が選ぶタイプのチョコが全く見つからず…。アルタとか、小田急、京王、とかいろいろ探したんだけど、通常は1階入口付近とか地下駅連絡口とかにあるんだけど、どっこにもなくて、えっと京王の食品売り場だったかなぁ?結局サイズは予定くらいのものだけど、いっちゃん安いチョコなのに予算オーバーなやつにしましたぁ。

昼食と合わせて4時間弱あったんだけど、歩きつかれて来ちゃったし、お腹空いて来ちゃって、2時までに新大久保に行かないと、ランチタイム終わっちゃうお店があるかなぁ?って思って気持ちが急いちゃって…。

で、新大久保ではこじんまりした、たぶんオモニ1人でやっているお店。だけど彼女、イマイチ日本語がよく聞き取れないらしい…。

サムギョプサルにしたんだけど…。「飲み物どれ?」って言うからセットについてくるのかな?って思って「スジョンガ」っていう飲み物がどんな物か訊いたけど、よく分からなくて、それでも興味があったのでそれをお願いしたのですが…。

出てきた飲み物はその上に書いてあった「シッケ」という飲み物らしい…。飲んだけど、結局何のジュースだったのかよく分からずじまい。で再度メニューのサムギョプサルのところを見ても飲み物が付くとは書いてない。「飲み物どれ?」って訊き方おかしくない?「お飲み物はいかがですか?」って訊かないとねぇ。

で、その後「ご飯合いますよ。ご飯は?」って言うので、以前他のお店でサムギョプサル食べた時に、ほんのちょこっとのご飯も後で要らなかったなぁ。って思って吐きそうになったので、今日もたぶんそうなるだろうと思って「それじゃあご飯ホンのちょこっとお願いできますか?」って訊いたらご飯は最初っから銀の器にてんこ盛りに入っててそのまま保温器に入った物を出してきて、そのまま出てきました。

結局残さず食べられたから良かったんだけど、そのオモニ、私が食べてるのをじっと観察してるのよぉ。2時過ぎちゃったので私しかお客さんいなかったからねぇ。日本人はあまり店員さんはお客さんを見ないようにするし、お客さん同士でもあまり見ないようにするのに、じっくり観察してて、私の皿のサニーレタスを素手で取ると肉を載せるしぐさをしたり、私が生長ネギが辛くて食べるのをやめちゃったのを、「辛くないよ」と言って盛んに食べさせようとするのよぉ。

悪気はないのは解ってるんだけどねぇ…。こーゆーのがダメな日本人女子って結構居る気がする…。私は大丈夫だけど、次にまた行くかと言ったらう~ん。ってカンジかな?結局入口でサムギョプサル950円で客引きしていたので、入っちゃったけど、ジュースとご飯を合わせて1,550円でしたぁ。人の良さそうなオバちゃんなんだけどね。

最後にお店の名刺のようなカードをくれて「また来てね」と言いたかったらしいのですが、何を言っているのかよく分かりませんでしたぁ。

まぁ久しぶりの新大久保を楽しんだので良かったのですけれどもね。純情青年もまた駅前に居てね、私がそのチラシを持って歩いていたらすれ違う女性2人組が純情少年を指して「防弾少年団じゃない?」って言いながらそちらに向かっていたので、私は「違いますよ!彼らは純情少年ですよ!」って心の中で訂正してあげました。たぶん純情少年から直接チラシをもらえば解るかと思って。


うっ、今日はノブくんの大塚 Hearts+ のライブの話を書こうと思ったのに、ぜんぜぇ~ん、書けていないのに既にもう時間切れ…。

その後、一旦会場に行ってチケット引き換えを済ませた後、ヒトカラして、再び大塚 Hearts+ に入ったところが…。何と!西川口 Hearts の店長さん(渡辺さんと言うらしい)が居ました。

そうそう西川口 Hearts は Hearts カレーが名物?なのですが、こちらは Hearts+ カレーだそうで、西川口 Hearts の Hearts カレーとは別物らしい…。

は~ぁ、ヒトカラのことももっと詳しく書きたかったんだけど、明日だな…。


っと…。これだけ…。MYNAME の今回のWEB盤イベントの詳細が発表になったんだけど…。私、おバカな子のように、理解ができない子になっちゃったみたい。

えっ、写メ会希望者、サイン会希望者は握手ができないのぉ?ロング握手会って今までが7秒くらいだったみたいけど、10秒くらいってことかなぁ?で、その希望するイベントによって時間が違うのねぇ?日にちもいっぱいあって、いつ、誰と握手にするのかサインにするのか、写メにするのか?全く考えられませ~ん。

うっこのこともまだ書き足りないけどもう今日はダメだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする