goo blog サービス終了のお知らせ 

クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

2月12日 シミランダイビング!

2018-02-12 19:29:41 | 本日のログ
Dive 1: シミラン #9「クリスマスポイント」
Dive2: シミラン #9「スリーツリー」

天気: 晴れ
波:ほとんどなし
流れ: 1本目なし/2本目少々
透明度:18〜22m
水温: 28度

こんにちは!
最近はスコールもなく、良いお天気が続いています^ ^ ただし、日中は暑いものの、朝晩はちょっと涼しいくらい。

今日も引き続きKさん、Jさんと3人で潜ってきました^ ^
昨日は中層の群ればかり見ていたので、紹介してなかった固有種も見てもらいましょう〜。

アンダマン海固有種では、青くメタリックに光るアンダマンダムゼル、黒い水玉模様のアンダマンスイートリップス。インド洋固有種のまゆげがかわいいコラーレバタフライ、スカンククマノミも。

固有種ではないですが、穴に入るとふなっしーそっくりなハナダイギンポ、イソバナの周りに寄り添うお星さまみたいなヤマブキスズメダイの幼魚もめっちゃかわいかったです^ ^

あっと言う間に終わっちゃったー!とちょっと寂しそうなお二人ですが、明日は出発までお時間があるので、象乗りツアーに行くことに。楽しんで来てくださいね〜!


〈本日のタイ料理〉

正確には昨日の晩メシですが…


「コー ムー ヤーン」

実は一番好きかも!? “豚の喉肉の炙り焼き”です。豚の喉肉…要は豚トロ。タイの東北地方イサーンの辛くないお料理。独特のタレに漬け込んだものを炭火で焼きます。なんといってもビールによく合う〜♡
クルーズでは豚はお出し出来ないので、陸限定。出してるお店も限られてるので食べたい方は要相談です〜^ ^