サワディーカー
SHOKOです‼️
今日はスノーケラー5名とダイバー1名でシミランへ。
少しまた風が吹いてますね…
波も少しあります
でもお天気は快晴
dive1
similan #6
Monument Valley
vis:12m
流れ なし
ちょっと濁ってましたが、浅場は日の光が入ってスカテンがキラキラしてました。
もうすぐ新年なので、来年の干支の犬のモニュメントの前と、本日のお客様の干支の前で記念撮影
砂地ではチンアナゴやアンダマンジョーフィッシュを観察して、まったりゆったり。
ゴマハギ色彩変異の黒が多いバージョンも居ました。
スノーケルチームはビーチにも行けたし、カクレクマノミやパウダーブルーやウツボが水面からもキレイに見えたようです

dive2
similan #7
West of eden
vis:10m
流れ アリ
こちらは少し流れがあったので、流れに乗っているとサザナミハギが婚姻色バリバリで群れているので、放卵するかも…
と書いていたら本当に何組かが放精放卵し始めました。
普段は地味で目立ちませんが、こうゆうシーンに出会うと興奮しちゃいますね。
その先のハナダイの群れの中でも、インディアンフレームバスレットが真っピンクの婚姻色でヒレを広げていました。
そういう時期なのでしょうか…
明日はタチャイ&ボン3ダイブです

SHOKOです‼️
今日はスノーケラー5名とダイバー1名でシミランへ。
少しまた風が吹いてますね…
波も少しあります
でもお天気は快晴

dive1
similan #6
Monument Valley
vis:12m
流れ なし
ちょっと濁ってましたが、浅場は日の光が入ってスカテンがキラキラしてました。
もうすぐ新年なので、来年の干支の犬のモニュメントの前と、本日のお客様の干支の前で記念撮影
砂地ではチンアナゴやアンダマンジョーフィッシュを観察して、まったりゆったり。
ゴマハギ色彩変異の黒が多いバージョンも居ました。
スノーケルチームはビーチにも行けたし、カクレクマノミやパウダーブルーやウツボが水面からもキレイに見えたようです

dive2
similan #7
West of eden
vis:10m
流れ アリ
こちらは少し流れがあったので、流れに乗っているとサザナミハギが婚姻色バリバリで群れているので、放卵するかも…
と書いていたら本当に何組かが放精放卵し始めました。
普段は地味で目立ちませんが、こうゆうシーンに出会うと興奮しちゃいますね。
その先のハナダイの群れの中でも、インディアンフレームバスレットが真っピンクの婚姻色でヒレを広げていました。
そういう時期なのでしょうか…

明日はタチャイ&ボン3ダイブです