里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国民健康保険への切り替え

2016-03-30 | ぶらーり ブラブラ
               3月30日  天気 晴


   ・ 国立競技場完成           (1958年 昭和33年)
   ・ 安田火災がゴッホの「ひまわり」を53億円で購入。過去最高値の3倍以上(1987年 昭和62年)
                                              *参考 今日は何の日より


   先日社会保険から国民健康保険への切り替え手続きに清水区役所蒲原支所まで

   散歩しながら出かけた。

   出かけるときの外の天気は曇り、歩いているうちに体が温かくなるだろうと思い薄着で出発

   片道約4km時間にして、1時間ぐらい良い散歩と歩き始めたが時々向かい風が少々

   やはり肌寒い、出直そうかと思ったがそのまま目的地に向かい足を進めた。


    道路際のスミレ等がアスファルトの隙間から花を咲かせている生命力の偉大さを感じる

   

     川面では、カモが水遊び

      

   駅前のスーパーの垣根を眺めているといろいろな花が咲き始めている

      陽光桜
    

      ヤマモモの木                                                      つつじの花

        

      名前は知らないが、こんなきれいな花も
     

      支所まで行く間に こんなにいろいろな花と出会いました

      支所での手続きが終わり4月1日から使う新しい国民健康保険証をもらい

      そして月が替わると約40年間の社会保険証とお別れになる。

      生活が変わるわけではないけど、やはり寂しい気がする。

 

       花の名前がわかるのどれだけあるかなあ。

           

約2時間、 11000歩の散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする