里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年最後の収穫

2016-12-31 | 松野
     12 月31日  天気 晴れ 

   ・     海面気圧世界最高記録 (1083.8hPa) を記録。ロシア、中央シベリア高原のアガタ
         (北緯67度、東経93度)。
                                          (1968年 昭和43年)
   ・    国際純正・応用化学連合 (IUPAC) は、発表報告がある4つの元素(113番、115番、117番、118番)についていずれも認定すると発表。
          113番元素は日本の理化学研究所のグループが発見者として認定されアジア初の快挙となり、また周期表の第7周期までは全て埋まることとなる。
                                          (2015年 平成27年)
                                        *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 





                                   すいせん       と      今年は咲いてくれるだろう 芝桜
             


      ついに今年も今日で終わり、新しい年を迎えることは嬉しくもあり又悲しく(だんだんあとがない)もあり

     それを忘れさせる今日の天気 晴れ 温暖な年の瀬

      
      松野の畑いつの間にか5個づつ植えた、キャベツ、ハクサイいつの間にかあと一個ずつとなった。

     しかし、これくらいがちょうどいいのかな、。

  

     ジャガイモも収穫しないと霜にやられるので、今日掘り起こすことにした。

     思ったよりちょっと少ない収穫となったが、これもこれで良しとする。

                 

      高菜は、種を蒔いたら発芽が良すぎ苗を植える場所(ラッキョウの間等)にひと苦労したが、

     それでも他の作物に遠慮もせずちょうど食べごろとなってきた。

                                        今年は玉ねぎの苗が消えてない                 ブロッコリーも立派なのが出来た
  

      面白いことが一つある、それは ごぼう

     実は昨年種を蒔いたのが、二年越しでの収穫となった。

     スコップで土を掘っても掘ってもなかなか引っこ抜けない約50㎝ぐらい掘って

     残りの部分はあきらめた。 

          


    大根は今日こんなに収穫したが、まだ残りが・・・・

    切干にして保存するしかないかな・・・?



        大収穫祭・・・?
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング 西へ

2016-12-30 | ぶらーり ブラブラ
     12 月30日  天気 晴れ 

   ・     午前9時、平成12年台風23号(Soulik)発生。最も発生の遅い台風。
                                          (2000年 平成12年)
   ・    サモアとトケラウが標準時をUTC-11からUTC+13(夏時間はUTC-10 から UTC+14)に変更。
         2011年12月29日の翌日が同31日となる。
                                          (2011年 平成16年)
                                        *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 






    3方向の最後の目的地は、興津の清見寺とした。

   距離にして約16㎞沼津の びゅうお からすると10km弱すくないし完走間違いなし

   この日の富士山には笠雲がかかり明日の天気は雨が予想されるので、日延べはできない。

   自宅から西方面へは蒲原と由比の境あたりまでは防潮堤に波よけが2.5m位の高さがあるのでもし風が出ても少しは大丈夫。
       (追い風、向かい風には関係ないけど)

   それに今までに由比、興津、三保まで来たことがある

                       

  
   浜風(南風)は大丈夫だが、西風と東風は大敵
               薩埵峠付近                台風で崖崩れが発生し東海道線、国道一号線が
                                              通行止めになったが                   無事興津川付近まで到着
  

    清見寺は、山門が二カ所に分かれてる
           東海道線が敷地を横断しているため
  

  清見寺のほかにもう二カ所寄りたいところがある

   一カ所目は 興津のたい焼き屋(伏見たいやき店)ここは火事で焼け閉店していたが今年になって

  開店したらしいと言ううわさがあった。

  注意して走ったが見つからなかった。

  帰ってからインターネットで調べたら写真掲載で出ていた。


   二カ所目はテレビで見た、カツオの燻製と揚げはんぺんを作っている、出口商店と言っていたので

  注意して走ったがこれまたわからない興津の外れまで来たので引き返し近くにいたおばさんに聞いたら

  さっき来る途中にあった魚屋と分かったが、店の名前が違うと言ったらあそこで間違いないとのこと。  
   (看板は 魚格 となっている)

  店の前に止まった車から降りてきた人が、揚げはんぺんを注文すると 11時にならないと出来ないとのこと

  山梨から来たから何とかならないかと言ったがダメでした。

  と言う訳で、揚げはんぺんは 次回口に入ることとした。


   久しぶりの清見寺である、過去に数回来たことがあるがそれも十数年前の話。

   自転車を置き階段を登り東海道線を超え入口へ、今回は屋内の見学はやめ

   庭を見学してから、五百羅漢 をじっくりと見ることに

    

  

        表情が多岐多彩
    


    今回は無事目的を達成した。

   未達成の、芭蕉天神はそのうちに再挑戦を誓う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング 東へ 2

2016-12-28 | ぶらーり ブラブラ
     12 月28日  天気 雨 

   ・     レントゲンがX線撮影に成功したことを発表。
                                          (1896年明治29年)
   ・    日本の岸田文雄外相と韓国の尹炳世外相が、日本軍慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決」として合意。
                                          (2015年 平成27年)
                                        *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 


        今日の昼の富士山
           雲一つない快晴、この冬初めてかなこの青空


                 富士山、箱根方面、快晴    
                                                                                   天城峠方面は少し雲がかかっている
  



          今回は東方面へ最終目的地は、沼津港にある ”びゅうお” まで、約25㎞の道のり

         実はこのプランは2回挑戦することとなった、一回目は途中で挫折して目的地5㎞手前で引き返した。
                   (一回目は8日、二回目は19日)

             この季節は富士山がどこから見ても美しい
                  なぜなら北風が吹き空気中の塵が吹き飛ばされスモッグ等が少ない
   
  



     自宅から沼津まで約25㎞
 富士山を富士川河川敷、田子の浦港、そして千本浜から見た富士山の形がかわる
      
    
         
         と言う訳で前回の残り5㎞地点から びゅうお まで、そして帰宅するまでを・・・・

        自宅の出発時間が多少遅れ気味にスタートしたにで、当然帰宅時間も遅れる。

        今回は再チャレンジの為、帰宅時間は気にしないこととした。

             目的達成を第一優先とする !。

        残り5㎞付近から富士川方面を望む             目的地方面を望む
        

      この日は風が少々あった気がした、行きは自転車のスピードが20㎞弱で走る時もあった。

      これが帰りに影響するとは知らず、防潮堤はほとんど平坦の為サイクリングにはもってこい。

      ヘルメットをかぶり、後ろから追い抜かれるペダルをこぐ速さを見ると私より少ない

      一度ぐらいあんな自転車に乗ってみたいものだ。

                  海岸の景色を見ながら一路沼津港を目指す
      

            千本浜公園まで来ると残りわずか
  

       若山牧水記念館を過ぎると びゅうお が目前に見えゴールまじか
           

                無事 びゅうお まで来ることができた自転車でここまで来たのは今回で二回目
             


     帰りを考えるとそんなにゆっくりもしていられない。

     帰りに2時間かかると思っておかなければならないので、沼津港で食事も考えたが  帰りを優先することに

             

    11時40分自宅へのスタート 左に大瀬崎方面  自宅方面は遥かかなた
     

     帰りは、行きと違い周りを見ながら走ることができた。

     牧水記念館には、ツワブキ アロエの花が咲いていました。
    
     
     これなんと言うのかな ?、田んぼアートは見に行ったことがあるが

      砂浜ではないし 砂利アート、海岸アート 

     近くで見たら石は色を塗ってなるのではなく、自然の意思を拾い集めてきたもの。

     あたりを見回してもよく集めたものだ。

     砂利アート                                     漂流木アート                                      雲のアート
  

     千本松原は、あちこちで松くい虫にやられて立ち枯れが多数 再度松の苗を植え復元中
  

     自宅は煙突の煙のそのまた向こうまで、残り5㎞先

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾り

2016-12-24 | ぶらーり ブラブラ
       12 月24日  天気 晴れ 

   ・       消費税法案成立。社会・共産両党が牛歩戦術などにより抵抗。
                                                    (1988年 昭和63年)
   ・       ノルウェーの探検家リブ・アーネセン(英語版)が女性として初めて単独で南極点に到達。
                                                    (1994年 平成6年)
                                 *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc * 









           23日に正月飾りを作ることに

       しかし、前日から今朝方まで雨、風が吹き荒れどうなることやらと思っていたが

       朝起きてみると、雲一つない快晴

       集合時間は9時となっていたので一時間前に出発し目的地へ、途中の山道が崩れたりしてないか心配しながらの

       運転であった。

       西里を過ぎ途中の山道の落ち葉を箒で掃いている人がいたが

       雨上がりで車がスリップしないようにとの気遣いかな。

       ちょっと早めについたが、まだ誰も来てない心配になってきた  昨夜の雨で延期になったのではと・・・・?。

       とにかく時間になるまで待とう、5分前になったがまだ誰も来ない。


        正月飾り作りに参加するのは今回が初めてだったが

        楽しい半日となった。

        もし来年あったら、 楽しいな。

         

       孟宗竹を数本切り ⇒ 約50㎝に切り ⇒ 約10㎝の穴をあけ ⇒ 獅子等を納めて出来上がり 
     

       


       後日自分で何か作ってみようと思い余った竹を少しもらってきた。

       竹細工は子供の頃以来だから、かれこれ半世紀以上前かな・・・・。

         現在 作成中
            
           



            ちょっと寄り道

        当たりをぶらぶらしていたら、ビニール袋の中に木(約10本)が植えてあった

       看板には、”毒荏”別名 油桐  森の分校となっている

       【アブラギリ(油桐)は、初夏、桜に似た白花を咲かせる中国原産のトウダイグサ科アブラギリ属の常緑高木です】

        さんだろうと思い聞いてみたらそうでした。

       場所は、今度行ったとき注意して探してみてください。

           この看板を目印に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング 東へ 1

2016-12-22 | ぶらーり ブラブラ
     12 月22日  天気 雨 

   ・     プロレス初の日本選手権で力道山が木村政彦を破る。
                                          (1954年 昭和29年)
   ・    ベルリン・ブランデンブルク門の開通式。18年ぶりに自由通行。
                                          (1989年 平成元年)
                                        *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 


             この季節は富士山がどこから見ても美しい
                  なぜなら北風が吹き空気中の塵が吹き飛ばされスモッグ等が少ない
   
  


          今回は東方面へ最終目的地は、沼津港にある ”びゅうお” まで、約25㎞の道のり

         実はこのプランは2回挑戦することとなった、一回目は途中で挫折して目的地5㎞手前で引き返した。
                   (一回目は8日、二回目は19日)
    
         お昼には自宅に帰り着くようにすると言う計画の為に・・・・



        一回目この日も天気は上々、気になることは海岸の堤防をひた走るので風

       追い風も向かい風も避けたい。

       都合良く追い風に恵まれて帰りに風向きが変わり又追い風になるといいのだがそんな虫の良いことは起こらない、

       特に避けたいのは帰りの向い風、疲れもあり自転車は進まないし防潮堤では風よけもなし

       引き返しと言うわけにもいかない、これは苦しい。

       
       いざスタートして新富士川橋を渡り始めると状況はわかる、走ってて風はないように感じる

       実はこれが曲者、自転車の速度と風の風速が合うと無風に感じる。


      新富士川橋、 防潮堤、 田子の浦港、  から見た富士山      
                             富士山には左富士(吉原付近から見た富士山)と言う言葉がある
                                今回は富士山を右側に見てだんだん左側に見るようになった
                                      のちほど、わかります。   
   

                防潮堤(煙突の煙もたなびくことなく無風状態)                                  今回の折り返し点ゴールまで約5㎞地点                                                                                                                   
  

                  千本松も立ち枯れ(松くい虫)があちこちで発生し     
       

     遠くにスタート地点が見える
 

     ここまで来ると残りが約7km                              遠くに見える煙突の煙を目標に走る
  


      新富士川橋まで来ると残り1㎞少々
      (行くときはなかった雲がかかり)
        

     今回走った距離は約40㎞ 9時過ぎに出発して12時半前に自宅に到着

     目標を達成するには、距離にしてあと10㎞ 時間にして1時間走らなければならない。


    チャンス到来、天気良し 今回は帰着時間を考えないようにしよう 目標達成のために

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする