里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウグイスの初鳴き・・・

2016-03-05 | ぶらーり ブラブラ
白菜、もしかして 花が--
3月2日 天気 晴れ  ・弥生時代の重要遺跡、佐賀県の吉野ヶ里遺跡のかめ棺内から柄付きの銅剣が見つかる(1989年 昭和64年)・良く見ると、花のつぼみでは---?。  ハ...
     3月4日  天気 晴れ

   ・ 英国BOAC機、富士山に衝突。124人全員死亡。2日連続の航空機事故       (1966年 昭和41年)
   ・ 青函トンネルの本州と北海道が結合 (1986年 昭和61年)
   
                                              *参考 今日は何の日より


     昨年のブログを見て、今年の野菜作りの失敗の片棒を担いだハクサイがこれさえなければ

    野菜作りもお目出度だったのだが(しかしこの失敗がなければ、いつかどこかで失敗を・・・)



         うぐいすは、”ホーホケキキョホーホケキキョ、ケキョケキョケキョ”と鳴くと思っていたら

       どうしてどうして、たどたどしい” ホケキョ、キョキョ”と鳴き方をする鳥がいるなと。

       なんという鳥だろうと小見調べてみたら 最初は、ちゃんと泣けないらしい。

       何度も泣いているうちに、さえずりは”ホーホケキョ、ホーホケキキョ、ケキョケキョケキョ……”

       と鳴く、不思議なことに毎年これの繰り返しを・・・・人間は一度やった失敗は忘れないが


        地鳴きは「チャッチャッ」と

      さえずるのは縄張り内を見張っているオス、巣にエサを運ぶメスに対する「縄張り内に危険なし」の合図らしい。

     「ケキョケキョケキョ」は、侵入してきた外敵への威嚇、メスは自身の安全のため、

      外敵に巣の位置を知られないようにするためにエサ運びを中断して身をひそめる。


      今度散歩中に時に聞く鳴き声、これで納得しながら聴ける。

     今度鳴き声を聞いたときの参考にしよう。

     
      鳴き声はよく聞くが一度も見たことのない ”うぐいす”を今度はこの目で見てみたいものだ。