里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

富士山新五合目へ 1

2018-10-31 | ぶらーり ブラブラ
        
     10 月31日  天気 晴れ 


   ・            昭和天皇在位50年で初の公式記者会見。
               「原爆投下は戦時中でやむを得ぬと思う」と発言。
                                                      (1975年 昭和50年)

   ・            ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、ガリレオ・ガリレイに対する裁判の誤りを認め、破門を解く。
                ガリレオの死後350年目。
                                                      (1992年 平成4年)

   ・            世界人口が70億人を突破。
                                                      (2011年 平成23年)

                                                                                     *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 







   朝(10月29日)天気予報を見ていたら、富士山は明日まで天気が良い

   ちょっと時期的には遅いが五合目付近の紅葉を見に行こうということになった。

   もう一つ、冬期通行規制が11月7日から始まるからそれまでにいかねばならない。

   せっかく行くのだったら、天気が良く、下界が見渡せる時が良い。

   過去、チャレンジしたときは、いずれも失敗している。

   出かける前に、インターネットで富士宮新五合目の天気予報をみたら、晴れ 気温は10℃ 但し、風が4~5m

   となっている、4~5mの風とはどれくらいだろうかと思いながら、行くことに決定した。

   車窓から見る景色は紅葉にはちょっと遅いと感じながら進む。

      途中の休憩所ではトイレも一部閉まっていて男女順番待ちを
 
 

   平日だったので空いているだろうと思っていたが、下山してくる車と何台も出会った 暇な人が多いのだなあ・・・・と思いながら。

   観光バスも3台止まっている、この時期どこかのバスツアーでもあってきたのだろうと思ったが、意外や意外

   地元富士宮の小学校の生徒の課外授業であった。

   車を降りたら、風が強いとても4~5mの風ではない、おそらく10m以上。


      新五合目から駿河湾を望む

   

      新五合目から富士山山頂を望む

   

   小学生のあとに我々はついて行くことに

  

野菜への追肥

2018-10-26 | 松野
        
     10 月26日  天気 曇り 


   ・            茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電成功。
                                                      (1963年 昭和38年)

   ・            WHOが、地球上の天然痘根絶を発表。
                                                      (1979年 昭和54年)

   ・            アメリカ国立公文書記録管理局、1963年に発生したケネディ大統領暗殺事件関連資料の一部を公開。
                                                      (2017年 平成29年)

                                                                                     *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 




  ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーもだいぶ大きくなたので追肥をやることに。

  防虫ネットをしてあるので久しぶりに開け、発育状況を確認したが 順調だ。

  ハクサイは葉っぱの一部を虫に食べられている原因不明。

  防虫ネットに隙間がないか点検したが、異常なし。

  昨年胡椒を細かく刻んで作った水溶液を葉っぱの上から掛け、様子を見ることとする。

      

           キャベツもあと少ししたら
                   結球を始めそう

      

           ブロッコリーは先日の台風で一本折れて植え直したが
                            成長が止まったみたいに植えた時と変わらないみたい。

                しかし、この方法は当初から望んだやり方だ
                        毎年一列づつ苗を植えていたが、そうすると収穫時期が同じとなり
                                        私達二人では食べきれなきなるから。

      


      大根も大きくなり間引きして

 

    大根 と 高菜 と 人参 

   こちらも思ったよりよく発芽して間引きをして

            大根の間引きしたのは、昼の食事に生野菜(カイワレ大根に見立てて)として。
       

   

  

あさぎまだら

2018-10-25 | ぶらーり ブラブラ
        
     10 月25日  天気 晴れ 


   ・            世界バレーボール選手権で「東洋の魔女」日本女子チーム優勝。
                                                      (1962年 昭和37年)

   ・            第一次オイルショック: 石油メジャー5社が原油の10%供給削減を通告。
                                                      (1973年 昭和48年)

   ・            スマトラ島沖地震、マグニチュード7.8。
                                                      (2010年 平成22年)

                                                                                     *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 








      ここ4~5日毎日散歩に出かけている。

    行先は、光蓮寺のフジバカマが咲いているかを見に片道2km強の道のり

    日々アサギマダラが来てないか、ここ2日程晴天が続いたのでフジバカマが満開ではと思いつつ

    一年ぶりのアサギマダラは今日も会えず。


    蝶は昆虫の為正しい数え方は1頭2頭3頭と数える、但し昆虫の一種として「 匹 」で数えるのが一般的らしい



       この日の散歩ルートは光蓮寺~観音穴~御殿山へ

   お寺の墓地の一角にあるフジバカマ、満開にはあと一週間位かかるかな。


   お寺を後にして観音穴へ向かう途中、アサギマダラらしき蝶を見つけた

   周りを見渡した時、フジバカマの花はない 様子を見ていると何の花か知らないが止まって蜜を吸っているみたいに見える。

   近寄って写真を撮ろうとすると飛んでいくが、動きが鈍い

   何とか飛んでいるみたいだ。

   網を持っていたら捕まえて引き返し光蓮寺離してやりたい気持ちだが

   素手では、捕えられそうにもない。

   無事光蓮寺を見つけフジバカマの花にめぐり合えるといいのだが。

           アサギマダラで間違いなさそう              

   



           光蓮寺で見た”アカタテハ” ?

   



   観音穴から道路に出るまでは先日の台風だろうか大きな木が倒れ道をふさぎ

   又、木の橋は朽ちて今にも落っこちそうだがここをなんとか通過できた。

 


     観音穴は 常楽寺の奥ノ院と関係ありそう

     

富士山に雪が

2018-10-22 | ぶらーり ブラブラ
        
     10 月22日  天気 晴れ 


   ・            キューバ危機:アメリカ、ソ連のミサイル基地建設に対し対キューバ海上封鎖宣言。
                                                      (1962年 昭和37年)

   ・            国鉄、赤字ローカル線廃止にふみきる。北海道の白糠線が第1号に。
                                                      (1983年 昭和58年)

   ・            第48回衆議院議員総選挙投開票。選挙権年齢が18歳以上となってからの初の国政選挙。
                                                      (2017年 平成29年)

                                                                                     *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 




    富士山に雪が積もる季節になってきた。

   5合目付近から六合目付近の紅葉を見に行こうと思っていたが富士山を眺めると

   雲に覆われている日が多くチャンスがなく、あっという間に雪が積もる季節になってきた。



   数カ所から見た富士山を

   
      早朝の6時前自宅二階から

   

      そのあと河川敷まで自転車を飛ばして

   

      散歩途中で

   

      蒲原の裏道を歩いていたら、変わった煉瓦つくりの建物を発見
                            昔病院通いしていた人が泊まっていたと言う宿跡

 

    東海道の一里塚跡、当時の面影もなくただ碑が当時を呼び起こす。
                              この時期に極楽鳥花が咲いてました。

 

散歩

2018-10-18 | ぶらーり ブラブラ
        
     10 月18日  天気 曇り 


   ・            旧ソ連、金星4号の軟着陸に成功。
                                                      (1967年 昭和42年)

   ・            ミニの女王、ツィッギー来日。
                                                      (1967年 昭和42年)

   ・            アメリカの木星探査機「ガリレオ」発射成功。
                                                      (1989年 平成元年)

                                                                                     *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 








   先日散歩で光蓮寺へ出かけた。

  そろそろこの墓地の一角に咲くフジバカマを見に行くことに。

  やはり早かった満開には一週間早いかな。

  あわよくば アサギマダラが立ち寄っていないかと思ったからである。

  過去に2回ほど見たことがある、一回目は吉田町の県立吉田公園で二回目はここ光蓮寺で昨年見た

  こんな近くで見られるとはと感激したものだ。

  ここを中継地にして再び遠い南の島に飛んでいくと聞いたらロマンがある。



  途中、浄瑠璃姫の碑 吹上の六本松を見て
                  東海道一里塚跡を見て目的地へ向かう。


   フジバカマ 花の色が紅白2種類あることが分かった

 

   一部満開のフジバカマを見つけアサギマダラが飛来してないか

   待ったが残念ながら・・・・・。

   


   シュウメイギクが咲いてました

  シュウメイギクは一重咲き、八重咲き
                    白色だけと思っていたら、菊そっくりを見つけました。

   

       


    これは我が家で先日3株買ってきて植えるのが遅くなったら

                残念ながら1株は枯れてしまいました。

        近所の友達にももらい植えましたがこれもダメみたい。

           条件が半日蔭に植えるといいらしい。