goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

笑顔の写真に思う

2019-05-27 23:53:35 | 雑誌・本
次のTVガイドの表紙、
なかなかの衝撃度、、

光ちゃんが楽しそうなのはいいこと!
分かってはいても
写真嫌いを公言している光ちゃんの、
あの笑顔にはショックでした。
「仕事というよりは
 お友達と遊んでる感覚なのでは」
と、自分に言い聞かせてます。
そうしたら、
少しは納得できるかな

娘は更にショックだったみたいで、
「絶句」
というラインが送られてきました(笑)
娘の記憶の中に
ああいう顔がなかったことは確か。
私以上にグループ活動推しの娘には、
理解しがたかったようです。

でもただただ”可愛い!!”
と喜んでいる方たちがいるのも事実だし、
否定しているわけではありませんので、
念のため。
前から書いてますけど、
私が単に心が狭いだけですから
勝手をいいますが、私のブログなんで!
悪しからず。

TVガイド 5/31号

2019-05-23 23:59:24 | 雑誌・本
今週号は「ガイド」さんが良いと聞き、
買ってきました~
というか、
「ジョン」誌が売れ切れてたので、
比較できませんでしたが

仲良しショットがたくさん!
ありがとうございます<(_ _)>
そして相変わらず
光ちゃんの相方正面度合いが凄い

まだこの”相方正面”という言葉が世に出る前。
コンサートへ行く度、娘に
「光ちゃん顔がよく見えないんだけど」
と、何度も訴えたものです。

歌っているときは
もちろん前を向いているのだけど、
トークになるととたんに耳しか見えない。
これは照れているのだろうか??
お客さんに顔を向けるのが嫌なの?
と思ったりもしましたが、
そっか、完全に剛くんの方を向いているからか~
と理解した時の、あのすっきり感!
また、”相方正面”という、
何ともぴったりなネーミングをして下さった方、
天才だわよ

昨日は8時まで仕事したあと、
帰り着いてご飯を食べたと思ったら、
娘の大掃除に駆り出され、
気づくと12時を回ってました。
そんなこんなで、
後輩君の大事件のことを書けませんでした。

わたしは彼のことは好きでも嫌いでもなく、
(というか、後輩君全般に興味がないかも)
ジャニーズを辞めた後も、
動向に注目はしていませんでした。
ただ、少クラで
「雨のメロディ」を一緒に歌ったとき、
光ちゃんが
彼の踊りが上手くなったと褒めていて、
その時の彼のうれしそうな表情が
強く印象に残っていました。

だからあんな
犯罪者としての顔は見たくなかった。
笑顔だけを覚えていたかった。
それが出来なかったことが残念です。

WOWOW6月号到着

2019-05-21 15:39:21 | 雑誌・本
今日はひどい雨でした。
せっかくの休みなので、
クリーニングを出したり、
図書館へ行ったりと
いろいろ予定をたてていたのに。
無理して濡れることもないので、
おとなしくしてました。
お昼過ぎから小降りになったので、
今だ!とばかりに
用事を済ませてきたところです。

帰ったら、郵便が着てました。

う、美しい、、
ブルーの薔薇が更に
美形を引き立ててくれてます!
毎月、この本はなんとなーく
その辺に出しっぱなしなんですが、
思わずまた袋に入れました(笑)
汚したくない( ̄□ ̄;)!!
ダンナに雑に扱われないか、
心配です(*_*)

「ひよこクラブ」表紙企画

2019-05-20 23:59:44 | 雑誌・本
ひよこクラブの企画、見ました。
剛くんが撮影に立ち会うのか!
いいなぁ、あいたいなぁ。
娘の友達で応募した子がいるそうですが、
私の身近には、
赤ちゃんが全然いないので、
オススメする楽しみもなく残念。

実はその昔、
うちの息子が某雑誌の表紙を飾ったことが♪
あれが一番のモテ期だったねと、
我が家では語り草になっております
連れて歩くと「可愛い!」と褒められ、
次に私とダンナの顔を見て
たいてい不思議そうな表情を浮かべられました。
赤ちゃんが可愛くても、
親が美人だったり、
カッコよいわけではないのです~
反対も然り!ですけど


「音楽と人」6月号

2019-05-02 23:59:24 | 雑誌・本
この本、ろ、6月号なのね!
いや~、
どうでもいいところに驚いてスミマセン。
今年が半分終わっちゃう!って、
急に焦りました(笑)

桜バックの剛くんの写真が美しい。
でも、
「あれ?
 剛くんにしては表情が同じ写真が多いね!
 光ちゃんみたい」
と娘と大笑いしてました。

ソロ活動には、
参加したりしなかったりで、
常に1年生の私には、
このインタビュー記事もわからないことが多く、
コメントできません。
悪しからず。

知ろうとする努力も必要なのは
わかっているのだけど、
剛くんの好きな音楽があるように、
私にも好きな音楽があるので。
そこはいつまでも平行線なのでした。
ファンとして、これはどうなのかと、
長年悩んでいる部分です。

ただ、頑張っていることは認めて、
その頑張りを応援するために、
あれこれ買ったり、
ライブにも出かけています。
それ以上でもそれ以下でもないです。
面倒くさいスタンスでごめんなさい。

なんと、
たかみなちゃんが結婚されたそうですね!
朝からびっくりしました。
おめでとうございます。
きっと笑顔の絶えない家庭になることでしょう。
末永くお幸せに

テレビジョン 5/3号

2019-04-25 23:59:04 | 雑誌・本
この雑誌を読んでいつも思うのは、
「ゲストさん、スミマセン」です。
KinKiさんの
仲良しツーショットの需要がありすぎて、
ゲストさんがほんのちょっと、
しかもちっちゃくしか写っていない、、
今回もさんざんftrの笑顔を見た後、
ところでゲストはどなたさま?
って感じです(;^_^A

ボーリング回のハイタッチ写真、
光ちゃんの素が出ててよかった~
あの、ぶーたれた感じ、
他の人にはお見せしない表情かも

今朝、娘と昨日のWOWOWの番組を見ました。
井上さんが
「可愛いでできている」
と光ちゃんのことを言ったとき、
「それ知ってるから!!
 ずっと前から知ってるって!!」
と、ものすごく大きなリアクションをした娘。
朝から、そんな声出るんだね

話は変わりますが。
aikoのFM802×TSUTAYAのキャンペーン曲
「メロンソーダ」が、
ものすごくいい!!
もちろんaiko節は健在なんだけど、
前向きなパワーを、
いつもより感じられるのでオススメ。
コーラス要員に回った秦君には、
めっちゃ申し訳ない気もするけど
ホントに素敵な曲!
沢山の人に聴いていただきたいです。

「音楽と人」表紙

2019-04-22 22:52:25 | 雑誌・本
光ちゃんのSMGO三日目。
剛くんの誕生日には触れてなかったね
予想は外れちゃった。
でも、KinKi事について書いてくれてました。
なかなか思ったようにはいかないよう。

お昼休みに読んで、
思わず、ふ~と、息を吐きました。
気を落ち着かせるためです。
一人の時でよかった。
要らぬ心配をさせるしね、
説明もできないし、
部外者にはなんにも伝わらないし、ね。
明日は娘とお出かけの日なんで、
あーでもない、こーでもないと、
言い合おう!っと。

そして仕事帰りにTwitterを見たら、
「夏の王様」とか、
「夏生」という文字が踊ってる。
もしやTBSの特番で映ったとか?
と思ったら、違いました。
「音楽と人」の
表紙の写真で盛り上がっていたんですね!
確かにデジャブ感はあります!
可愛いね♪
お髭もないし!
やっぱり、こっちの方が可愛いから!
歌に関係なくても、
可愛い方がいいに決まってる!
ね!剛くん、これでお願いしますよ~

act guide

2019-04-07 23:37:52 | 雑誌・本
きょうは「act guide」をゲットできました!
昨日の読売新聞の
芸能ページでも紹介されていて、
人気みたいです!

まだ、ちらっとしか見ていないのですが、
舞台好きの人にはたまらない内容かも。
わたしは光ちゃんのページが
読みたいだけだから、
宝の持ち腐れですかね。

しかし、光ちゃんと井上さんの写真は、、
う~ん、誰に、誰目線で、
焼きもちを焼いているのか、
自分でもよくわからない気持ちになりました。
戸惑ってます。

真のファンであれば、
ただただ、
光ちゃんに心を許せる友人ができたこと、
喜んであげるべきなんだろうな、
とは思います。
でも複雑だわ~

先日、息子が送別のお花をいただいて帰ってきました。
可愛いピンクのラッピングでした。
こんな、独身の男の子にお花をくださるなんて、
素敵な職場なんだろうなって思いましたし、
可愛がってもらってたのかななんて、
親としてうれしくなりました。

職場の皆さん、お世話になりました<(_ _)>
直接は伝えようがありませんが、
想いを飛ばしたいと思います。




会いたい人

2019-01-31 23:46:30 | 雑誌・本
先日のインフルエンザでのお休みは除いて、
久々に丸一日、家で過ごしました。
夕食用のおでんを煮込みながら、
習い事の宿題を一気に終わらせて、
ちょっとほっとしてます。

通いだした当初や、
好きな作品の時は張り切るんですが、
もともと時間がかかるものや、
周りにつられてなんとなく始めたような作品は、
ついついおろそかになっちゃいます。
完全に中だるみです
好きだし止める気はないんですが、
乗らない時って、ありますよね

ここのところ、
書くことがあって後回しにしてましたが。
光ちゃんが演劇雑誌で、
いま会いたい人と問われて、
「堂本剛」と答えたとか
寒い冬に、
心が温かくなるエピソードですよね

この何行かだけで盛り上がれる私たちファンって、
ホントに光ちゃんの思惑通り、
掌の上で踊らされてますけど(笑)
光ちゃんの正直な気持ちだと思うんですよ!

光ちゃんだって、秋から冬にかけて、
例年通り、剛くんを補給しようと思っていたはず。
それができなかったから、
光ちゃんは寂しく感じているんですよ!絶対!
光ちゃんだって、寂しいなら、
剛くんだって寂しいよね??ね??
「男同士だから気持ち悪い!」
なんて言わないで、
素直に表現してくださいな。
どこかでの発言、待ってますね

ああ、1月が終わってしまう!
何てこと。早かった、、
そして新年早々、
ftrからバースデーカードをいただきました。
誕生日当日に届かなかったので、
あれ?確か指定で来るはずだけど、
違ったかな、なんて思っていたら、
夜遅く帰った娘が、
「お母さん、なにやってんの!
 外に落ちてたよ!」
と、持ってきてくれました
とてもたくさん郵便が来た日で、
1通、落としてしまったみたいです。
風の強い日じゃなくてよかった

それにしても、私のこのどんくささは、
治らない。
今日は、お休みなのに仕事でミスをしたこと、
二つも思い出してしまった。
明日、直さなきゃ

テレビジョン 1/11・18合併号

2019-01-10 23:59:24 | 雑誌・本
最近、ジョン様は買ってしまうね
砂漠のようなKinKiファンの心の
オアシスとも言えます。
よい写真ばかり4Pも!
全国放送ではないのに、有難いです<(_ _)>

もう定番になっているのか、
KinKiさんの写真を表紙に載せてくれるので、
どうしても食指が動く。
しかも笑顔のftrを載せて下さるんですもん。
一瞬立ち読みで済まそうかと手に取ったものの、
そのままレジへ行ってました(笑)

夜、娘から、
「雑誌をたくさん買って重いから車で迎えに来て」
との連絡が。
もしやジョンを買ったのでは?と聞いたら、
「表紙を見たらお母さんが買いそうだからやめた」
だって。
完全に行動を読まれてます

今日はすごくうれしいことがありました!
先日落としてしまった
お気に入りの手袋が見つかったんです。

あちこちに問い合わせをしたものの無いといわれ、
半ばあきらめていたましたが、
ダメ元で路線の落とし物センターへ連絡をしたら、
それらしいものがあるので
確認に来てくださいとのこと。
行ってみたら、私の手袋でした~
嬉しかった~
お出かけの時にしか使わないようにしている、
大事な手袋だったので。
三日ぶりに帰宅の手袋さん、
きれいに洗ってあげました

それにしても。
私もずいぶんいろいろなものを落としますけど、
ちゃんと帰ってくるなぁ。
日本って素晴らしい国!
そして○○線も感じが良くて大好き!
これからも利用しますね♪
というか、これに乗らないと、
どこにも行けないんですけど、実際