goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「わいん倶楽部会談」

2015年09月08日 | 日々徒然

明日の「ジョシマル」の顔合わせに来ました。明日の講師を囲んでスタッフ10人で会食歓談しました。

ジョシマルコンセプトであります「食べて、学んで、美しく」を基本に「はじめての入棺体験」を実施いたします。


ちなみにわいん倶楽部を経営しているイマジングループの経営理念を紹介しましょう。


「いつでも吹く風の矢面に立つ。自由奔放大胆かつ繊細でいつでも商人である。一人多数役を心がけ、先駆開拓感謝協力の精神を自覚する。不摂生の摂生。己の人生設計をdrawする。行動する」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイン似てる?

2015年09月08日 | 日々徒然


某老舗デパートのロゴと今回話題になりました東京五輪ロゴ…なんか似てませんか?

疑心暗鬼で見ればみんな似てきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県内ゆるキャラ大集合!

2015年09月08日 | 日々徒然

東奥日報「JuniJuni」平安閣ゆるキャラほっとちゃんが登場しました。


平安閣セレモニースタッフの福士麻美が紹介しております。


これからも地域に愛されるほっとちゃんになってほしいものです(^o^)/



ほっと、ほっと、ほっとちゃーん♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サヘル・ローズ」

2015年09月08日 | 日々徒然





偶然、自宅で「NHKスタジオパークこんにちは」でサヘルさんを知りました。
大きな目をキラキラと輝かせながら、笑顔で答えるとっても素敵な女性タレントです。一目惚れしました。

名前はイラン語で「砂漠に咲く花」だそうです。イラク戦争による戦災孤児で、1993年8才の時に養母フロ―ラさん一緒に日本へ。その笑顔の裏には、想像を絶する大変な苦労がありました。

滝川クリステルさんの物真似で滝川クリサヘルとしてブレイクして、現在タレントで活躍しております。

自らの笑顔が笑顔を呼び、回りをハッピーにするとおっしゃっておりました。

まさに「泥中一蓮華」。素晴らしいタレントさんです(^O^)。


もしかしたらお気に入りスポット上野アメ横で会えるかも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見バーガーの昼

2015年09月08日 | 日々徒然

昨日からマックを仕込んでおきました。

北海道チーズ月見楽しみにしておりました。

マックサラダマックもちもちチーズボールマックスィートコーンをつけました。

朝抜きだったので余計うまかったです。

i'm loving it.

ごちそうさま!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中学校職場見学」

2015年09月08日 | 日々徒然

先日の西部方面の中学校に続き、地元中学校の生徒5人による職場見学が行われました。


今回は見学なので、すぐに終わりましたが、朝礼でほっとちゃんグッズ一式を各自に贈呈しました。

☆初心忘るべからず☆


いつも教わるのは、私たちのほうでありますm(_ _)m


子ども叱るな、来た道じゃ!

年寄り笑うな、行く道じゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マドンナの祈り」

2015年09月08日 | 日々徒然

 

今日はマリア様の誕生日

「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます」(マタイ 11章28節)

偶然、当社の会員様で昨夜に亡くなられた方がカトリック信者の方でした。


神様はいつも身近におられます。アーメン。


感謝は過去に向けられた徳行というよりは、未来に生かされる徳行である(イギリスの諺)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白露」

2015年09月08日 | 日々徒然

季節は白露、相撲は白鵬。青天は白日。制服は白衣。ナイスは白井・・・。

世の中だんだん面白くなってきました!


朝晩の冷え込みがなまら肌で感じるようになりました。


露の身は
ここかしこにて
消えぬとも
心は同じ
花のうてなぞ
(法然上人)

人の命は草の上の露のようにはかなきもの。どちらが先に旅立つかわかりませんが、共にお浄土の蓮の台(うてな)の上で再会しましょう。


われやさき
ひとやさきかな
白露なり

(元雪)


世は定めなきこそいみじけれ…

吉田兼好さんの無常観も露知らずは深まっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勇者の波乗り」

2015年09月08日 | 日々徒然

疲れないほど波長かあっているのが勇者。

仕事をやればやるほどに元気が湧いてくる人。

波に乗っている人間は疲れを知らないといいます。

塩味と苦味を味わうことができる人。

勇者とはこれからだと前向きに思う人のこと。

転んでもただでは起きず、失敗から何かを掴んで立ち上がる人。

そんな人になりたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩」

2015年09月08日 | 日々徒然

少し止まることも必要です。

休むから長く歩き続けることができます。

休養は心身のメインテナンス。

止まるから自分の立ち位置がわかります。

自分を見つめるいい機会だと思います。

でもキャンペーンスタート8日目

このままだと変に休むと逆に疲労感が増すかも…(--;)

私はやはりマグロで泳ぎ続けねば生きていけない回遊魚なんです(^o^)/



とにかく、只今事!


死ぬまで生ききります!

さあ、今日も味わいますぞ!

スイッチオン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする