午後から出社したら、結局午後11時近くまであれやこれやと手をかけているうちにこんな時間に帰宅しました。長いものには巻かれろでコンビニ冷やし中華にしました。イベントが終わってからが大事です。ごちそうさまです。
「今が人生の最も辛く苦しい時期だと思うなら、それは運命の人と出会う前触れと考えても良い。ただし『考えても良い』だけである」
居間のテ-ブルの上に置き放しになってました。読んで涙が出てきた話もありました。いろんな形の愛が存在します。
「人より沢山の悲しみを味わえば、その分、後になって多くの幸せを得る。つまり幸・不幸はプラスマイナスゼロであるというのは正しいが、それは個人においてではない」
居間のテ-ブルの上に置き放しになってました。読んで涙が出てきた話もありました。いろんな形の愛が存在します。
「人より沢山の悲しみを味わえば、その分、後になって多くの幸せを得る。つまり幸・不幸はプラスマイナスゼロであるというのは正しいが、それは個人においてではない」
今日は珍しく朝4時に起きて読書してまた8時半に2度寝して11時過ぎに起きて読書再開。朝昼を兼ねたごはんを食べてます。キッチンぴじょんのかぼちゃサラダと麻婆豆腐。昨日昼に買っておいた玉子おでんです。家の窓を何カ所か開けたので冷たい空気が入りひんやりとしている居間で食べました。ごちそうさま!


6月に入り、日中は汗ばむ陽気でも朝は冷え込みが厳しい日が続きます。
The atmosphere has been unstable for the past few days.
ここ数日大気の状態が不安定です。
“まあ人生もそうだ。空模様と同じだ。晴れたり曇ったり雨も降りゃ雷も落ちる面倒臭えもんだぜ…。ところで「空」と「人生」の一番の違いは何だか知ってるか?「空」は誰のもんでもない「人生」は自分のもんだ。人生はコントロールが効く”
出典:デニール・ヤング(『宇宙兄弟』)
人生の晴れの日も嵐の日も愛そう!
参院選比例代表に元プロレスラー、アントニオ猪木氏(70=本名・猪木寛至)が日本維新の会から出馬します。石原慎太郎共同代表も、猪木流に共鳴? 5日の出馬会見で、猪木氏は維新から出馬した経緯を答える代わりに「維新(以心)伝心 ジェット・シン サーベルをならすのは誰」というだじゃれを披露したが、同席した石原氏がこのフレーズを気に入ったようです。
アクション・行動を起こしてこそ、夢を現実とする可能性が生まれるのだ !!! 「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ」 by アントニオ猪木
イチ、ニィ、サン、ダァ~~~~~ッ!!! (感涙)。
アクション・行動を起こしてこそ、夢を現実とする可能性が生まれるのだ !!! 「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ」 by アントニオ猪木
イチ、ニィ、サン、ダァ~~~~~ッ!!! (感涙)。




「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせ。
私の敬愛する矢沢永吉(E.YAZAWA)兄貴が“60才になってロックンロールやれる、ケツ振れる。その事に感謝しないで何に感謝だ!”と言っております。さあ!行くぜ50代も!
ロックンロールは生きている 君の中に
未知なる可能性を探っている OH Oh oh
(ミスチル)
青森市
6月 9日(日)
06時 17℃
09時 20℃
12時 24℃
15時 21℃
18時 17℃
21時 16℃
あじさいの宇宙模型の吐息かな
(折笠美秋)
「損得勘定は捨てて、どう生きれば義理を欠かさずに済むかという簡単な考え方のほうが長い目で見れば正しいお得な選択方法だと思うんだよ」
高橋がなり著書『がなり説法』(インフォバーン)より。
AVメーカーの社長時代に「マネーの虎」(日本テレビ)に出演し、人気者になった高橋がなりさんです。
私は知りませんでした。
That's the first I've heard of(about) it.(それは初耳だ)