goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

本町活性化委員会

2011年06月25日 | 日々徒然

午後になりお日様が元気をだしてきました。小生もエネルギーが満ちてきました。臨時本町活性化委員会を開催しようと思います。

本当にご無沙汰して「カミヤ」にきました。マスターとママは顔をちゃんと顔を覚えておいてくれました。

「胸次虚明なれば、感応神速なり」(佐藤一斎『言志四録』)
胸の中が捉われるところがなく透明ならば、その感応のスピードは神の如く迅速である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「吉慶(きっちゅん)」の昼

2011年06月25日 | 日々徒然


国際ホテルなう。社内スタッフの目標達成ご褒美にランチにきました。ずいぶんと混んでます。店舗前はまるで病院の待合室の様相です。
男性陣は「吉慶特製たっぷりあんかけ焼きそば(1200円)セット」を頼みました。シャリシャリの春雨の春巻とココナッツ団子もついてます。デザートはリンゴシャーベットをチョイスしました。謝謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦町神明宮私的参拝

2011年06月25日 | 日々徒然
手水鉢で手を禊ごうかと思ったら、ご覧のように空っぽでした。口は歯を磨いたのでよしとして参拝しました。財布の中から100円玉1個、10円玉3個、1円玉1個出して、賽銭箱へスローし、二拝二拍手一拝、「願」をたっぷりかけました。先日の大祭に来れない分もあわせて(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼きの朝

2011年06月25日 | 日々徒然
本当は妻が爆睡中で、朝食カットにしようと思いましたが、空腹だとイライラしますので、前に買っておいたチャンドラーのパンと成慶のアンコウの共和えをいただいてます。メインディッシュは、自ら手がけた沖縄海塩を隠し味に使用したダブル目玉焼きであります。意外とうまくできました。パンは一個あましましたが、お腹は充分です。やればできます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除タイム

2011年06月25日 | 日々徒然

朝の掃除をしてから、植物の水やりです。結構、時間がかかります。
画像は急成長して白い花を咲かせているスパフィティフィラム(確かこんな名前)ちゃんです

花には水やり
人には思いやり

これから、ジャ-ジ姿でチョコと会社へ顔を出してきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小笠原諸島世界遺産へ

2011年06月25日 | 日々徒然




パリ現地で開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は24日(日本時間同日夜)、日本が自然遺産候補に推薦した小笠原諸島(東京都)を世界遺産リストに登録することを決めました。国内での世界遺産登録は、自然分野では、1993年の白神山地(青森、秋田県)、屋久島(鹿児島県)、2005年の知床(北海道)に次いで4カ所目。小笠原諸島は、東京都心から約1000キロ南にある大小30余りの島々で構成。豊かな自然や珍しい生態系が残り、「東洋のガラパゴス」と呼ばれております。小笠原諸島の父島南西約1キロに浮かぶサンゴ礁でできた南島。白い砂浜にはカタツムリの化石が散らばり、岩が門のような形にえぐれてエメラルドブルーの海とつながった扇池がきらめきます。小笠原の人気スポットだが、入島は1日100人に制限しております。これで文化遺産も含めると15カ所目となります。この審査は25日まで続き、日本時間同日夜にも「平泉の文化遺産」(岩手県)の文化遺産への登録が決まる見通しです。世界遺産登録はあくまでプロセスであり通過点だと思います。私たちには、この遺産を次世代へ守りつなげてゆく義務と責任が生じました。自然を愛する心がそれを可能にします。

My love for Japan is always growing!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「6月25日」日曜日

2011年06月25日 | 日々徒然



今日はなんの日?

●「朝鮮戦争勃発」
1950年6月25日 -1953年7月27日。南北分断状態のまま休戦協定が結ばれ現在に至る。

●「アントニ・ガウディ誕生日」1852年6月25日 - 1926年6月10日)スペイン、カタルーニャ出身の建築家。19世紀から20世紀にかけてモデルニスモ(アール・ヌーヴォー)期のバルセロナを中心に活動した。「サグラダ・ファミリア」をはじめとしたその作品はアントニ・ガウディの作品群としてユネスコの世界遺産に登録されている。

●「マイケル・ジャクソン忌日」2009年6月25日、自宅近くのカリフォルニア大学ロサンゼルス校医療センターに呼吸停止の状態で運ばれ、その後死亡が確認された。50歳没。「ポップ・ロック・ソウルの真の王者(the true king of pop rock and soul)」、「ポップ界の王(King of Pop)と称される。ギネス・ワールド・レコーズでは「人類史上最も成功したエンターテイナー」として認定されている。CDやビデオなどの世界総売上げは7億5,000万枚以上に昇る。VH1が選ぶ最も偉大な100のアーティストで2位[1]。なお1位は、ザ・ビートルズ。

1日1日の積み重ねがその人の人生であり歴史です。この1日の重みを感じて感謝していきたいものです。一日一生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号北上中

2011年06月25日 | 日々徒然


夜中目が覚めてしまいました(^^;)

最近は、年のせいか、深い眠りがありません。気持ち的には充実しているのですが、仮面ウツの兆候かも…(自分で自覚しているうちはウツではない)

台風5号が北上してますが、今日の青森の天候はくもりのち晴れでなんとか持ちそうです。群馬を中心とした猛暑、秋田、山形などの集中豪雨…今夏の天候が節電モードの中、気になります(杞憂)。

青森市
6月25日(土)
03時 13℃
06時 14℃
09時 18℃
12時 20℃
15時 21℃
18時 19℃
21時 15℃


I'm happy when you're happy.
あなたが幸せだとあたしも幸せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふれあい」

2011年06月25日 | 日々徒然
コンビニで購入した加藤諦三さんの本を読んで、思わず中村雅俊さんの歌を連想しました。「心はどうして傷つくのか」というテ-マで「心のふれあい」が必要であると述べてます。「心理的に健康な人とは、人の気持ちがふれあえる人だと思っています。例えば、ふれあっている家族とは、一人一人がバラバラなことをしていても、何となくまとまりがある家族である。お互いに関心があります」
これは家族だけではなく、会社でも、街の中でも、すべて当てはまります。尊敬するマザー・テレサが「愛の反対語は無関心」と言ったのは有名です。自分のことばかり、他人のことを考えない自己チュ-人間が増えると人間関係が築けずに孤立化していきます。「関心」を持つには、「気づき」が必要です。それには「感性」のブラッシュアップが求められます。気づきのきっかけには「挨拶」「掃除」「整理整頓」が最良の方法です。


ふれあい
山川啓介 作詞
いずみたく 作曲

悲しみに出会うたび
あの人を思い出す
こんな時そばにいて
肩を抱いて欲しいと
なぐさめも涙もいらないさ
温もりが欲しいだけ
人はみな一人では
生きて行けないものだから
むなしさに悩む日は
あの人を誘いたい
一言も語らずに
同じ歌うたおうと
なにげない心のふれあいが
幸せを連れて来る
人はみな一人では
生きて行けないものだから
なにげない心のふれあいが
幸せを連れて来る
人はみな一人では
生きて行けないものだから
生きて行けないものだから
(『ふれあい/青春貴族』(1974年7月1日・テレビドラマ『われら青春!』より)

中村雅俊(なかむら まさとし、1951年2月1日 - )は日本の歌手、俳優である。マリンパル女川名誉館長も務める。宮城県牡鹿郡女川町出身。女川町立女川第一中学校、宮城県石巻高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。身長182cm。所属はMJエンタープライズで代表取締役社長も務める。
家族は妻・五十嵐淳子とのあいだに1男3女がおり、その長男は元俳優の中村俊太。【Wikipedia】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする