ドリアン長野の海外旅行記

長期休暇もない有給休暇もないリーマン・ パッカーが、
短い休日と高い航空券にもめげず、海外を旅したお笑いエッセイ

海外旅行記

      
 2009年以前にドリアン長野が14か国を旅した海外旅行記です。
順不同。 タイランド(バンコク) カンボジア(プノンペン、シェムリアップ等) 
メキシコ(ティフアナ) 英国(ロンドン) インド(デリー、ウェストベンガル州等) 
米国(ニューヨーク州、ニュージャージー州、ミシガン州とロサンゼルス
フィリピン(マニラ) 台湾(台北) マレーシア(クアラルンプール等) 
ベトナム(ホーチミン) ネパール(カトマンズ) ミャンマー(ヤンゴン等) 
香港と中国(上海北京) 夏が来れば思い出す 

 ドリアン長野の海外旅行記のリンク集並びにご連絡 令和五年

 コラム 令和五年  いつ頃、渡航したか? 令和五年  令和六年からの方針

「皆、知ってる?あいつ、こんな悪い奴なんだよ。」と言いたいのか?
海外旅行案内書を読んで計画を作ってからカナダを旅行中に自由妨害されて困りました。頼んで無いのに毎日フェイスブックのタイムラインに詰問されて防犯の問題があったので気分が悪かった。 情報操作をされたくないから伝えるが「寂しいと思ったので連絡したら激怒したのはおかしい。」と主張するやもしれない。不平不満を述べながら他人の生活に干渉するよりも社会に貢献して改善してもらいたい。
渡航中は我慢して帰国後に抗議したら加害者は逆上して謝罪せずに暴力的な書き込みをしました。謝罪もないし平成だけでなく令和になっても悪い連絡があり困った。紹介を取り止めたからって逆上するのは論外。 現状に拘泥してるのは管理能力の欠如かな?

平成20年代以降はSNS等を悪用し情報を得た上で悪事を計画する人がおります。過去においては海外旅行中は出会った人のみ加害をしてました。警戒して下さい。在外邦人の中にも悪人はおります。実体験してなければ賛同は少ないかもしれませんけど無意味に詰問する人はいます。
敬具 マーキュリーマーク

バンコクとバンクーバー 令和三年11月

2021-11-01 | Weblog

 皆様、今年中に海外旅行されたいですか?妨害はしないが積極的な推奨は行えません。
 今回は特別に投稿します。同じような投稿は行ったので興味がある方々はそちら(冒頭)も閲覧してもらっても構いません。タイランドだけでなくカナダでも入国の規制緩和が行われました。バンコク旅行やバンクーバー旅行をされたい方々は注目されてるに違いありません。2010年代に私の姪は祖父と一緒に海外旅行したそうです。同様にドリアン長野にしたら今年の冬休みに娘と一緒にバンコク旅行したいに違いないでしょう。しかし、厳しい状況です。今迄に発生した問題とは大きく異なります。予防接種を済ませた後で発病するブレイクスルー感染の前例は否定されてません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和三年十月のつぶやき

2021-11-01 | Weblog











  • 台湾の複合ビル火災で46人死亡 低層階は廃墟化(2021年10月14日) youtu.be/Rqau8nu2sfU @YouTubeより posted at 07:13:28




  • 管理人マーキュリーマークからの伝言 ドリアン長野が紹介した近日中に開催される予定の催事について皆様が参加されるか否かは自由ですけども詳細の告知は控えます。理由はコロナウイルスの悪影響で急遽中止になる可能性を想定すると推奨しかねるからです。誠に申し訳ないがご了承願いたい。 敬具 posted at 07:57:41

  • 純情: 梶原一騎正伝 小島 一志 www.amazon.co.jp/dp/4103014555/… @amazonJPより posted at 20:41:14













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和三年十月の投稿

2021-11-01 | Weblog


小学生の時のことだ。新聞を読んでいたら、同じ市内で理容店を経営しているという20代の人が投稿文を見つけた。
田舎の町の名前が全国版に掲載されるというのは子ども心にも誇らしかった。
それから何度もその人の投稿が掲載された。内容は日常のこと、時事問題、大ファンだという相撲のこと。
高校卒業後に故郷を離れてからは自分で新聞を購読し、その人の投稿を読むたびに故郷を懐かしく想った。
就職、何回かの引っ越し、結婚、子どもが生まれ、購読紙は変わっても投稿は続いた。
息子さんが小さい頃からの夢を叶えて相撲の呼び出しになったという投稿を読んだ時には身内のように嬉しかった。
50歳代のある日、帰省したおりにそのお店を訪ねてみようと思いついた。
少々迷い、道を尋ねながら緊張して店頭に立った。生家から歩いたら10分ほど。
それなのに40年以上もかかってしまった。
文章から謹厳実直な人を想像していたが、気さくな人だった。
髪を切ってもらいながら、ご主人と話題は弾んだ。投稿のこと、相撲のこと、息子さんのこと。
相撲ファンが投稿を読んで遠方から訪ねてくることもあるという。帰り際に投稿文をまとめて自費出版した本を二冊いただいた。
あれから4年、最近も横綱照ノ富士の投稿が載っていた。
自営業なので引退時期を悩んでいると言っていた74歳のご主人は今も現役でおられるようだ。
新聞が取り持つ故郷との縁。
毎朝故郷からの便りを期待して朝刊を開く。




「あたりまえ」
父が癌になって寝たきりになった時に母に言った。
「いいなぁ、お前は。歩くことができて」
母は数年前、転倒して大腿骨を骨折して杖をついてヨタヨタと歩ける程度で外出することはない。
何も持たない者が少し持っている者を羨み、少し持っている者は多く持っているようを羨む。このことは私に少なからず示唆を与えた。
この時、「飛鳥よ、そしてまだ見ぬ子へ」の作者、井村医師のことを思い出した。
井村医師は癌になり、片脚を切断した。そしてまだ幼い子どもと妊娠中の妻を残して亡くなった。
彼が残した詩がある。
「あたりまえ
こんなすばらしいことを、みんなはなぜよろこばないのでしょう
あたりまえであることを
お父さんがいる
お母さんがいる
手が二本あって、足が二本ある
行きたいところへ自分で歩いてゆける
手をのばせばなんでもとれる
音がきこえて声がでる
こんなしあわせはあるでしょうか
しかし、だれもそれをよろこばない
あたりまえだ、と笑ってすます
食事が食べられる
夜になるとちゃんと眠れ、そしてまた朝がくる
空気がいっぱいすえる
笑える、泣ける、叫ぶこともできる
走りまわれる
みんなあたりまえのこと
こんなすばらしいことを、みんな決してよろこばない
そのありがたさを知っているのは、それを失くした人たちだけ
なぜでしょう
あたりまえ」




ビルを貫く高速道路



ブレイディみかこ、福岡の進学校に入学したが周りは富裕層の子弟ばかり。
スーパーでのバイトが見つかり、担任に呼び出される。
バイトの理由を聞かれて通学の定期を買うため、と答えると「嘘をつくな!今どきそんな高校生がいるわけない!」と一喝される。
立憲民主党議員の福山哲郎、東京で父が経営する会社が倒産。
母と小一の弟と高一の彼。
夜逃げ同然で新大阪駅のホームでアルバイトニュースを買い、公衆電話で電話をして必死に頼み込み、翌日面接をしてもうことに。
土下座する彼に町工場の社長は「今日から働いてください。君が嘘をついているようには見えないから」
法哲学者の井上達夫、父が酒とギャンブルに溺れる。母が家出し、小五で頼み込んで新聞配達のアルバイトをした。
父が借金返済で引っ越すことになり、無理に頼んだ新聞配達を辞めさせてください、と言うと店主に「お前は無責任や」とビンタを食わされる。現在東大教授の彼は言う。
「私は逆境は人が生き抜くための知恵と気概を磨き、他者の優しさや他者の苦境への感応力を鋭敏にする。
この意味で貧すれば鈍す、は誤りである。貧すれども鈍せず、も不正確である。貧すればこそ鈍せず、が正しい」
36人の貧乏物語。無論この人たちは本に取り上げられているから程度の差こそあれ、世に出た人たちだ。
いや、逆境に負けなかったからこそ本書に取り上げられた。逆境というのは経済的貧困ばかりではない、もちろん。
しかし例えば映画「イヤーオブザドラゴン」NY市警のポーランド人、ホワイト警部が「君は本当の貧しさを知らない」と言うシーンが脳裡にこびりついていまだに忘れられない。




10月20日の産経新聞朝刊に母との甲子園球場でのことを書いた「カープ女子」が「朝晴れエッセー」に掲載いただけることになりました。
よろしければご一読ください。




大阪市西区民の自慢は
① 堀江
② うつぼ公園
③ 大阪市立中央図書館
④ 京セラドーム
……だそうです。天王寺区から西区に引っ越して来たのが10年以上前だから今まで中央図書館で借りた本は1500冊以上になる。
今でも週に一度は利用していて、この図書館があるだけでも西区に引っ越してよかったと思っていました。
しかし!家族歴史を調べるために東大阪の府立中央図書館に初めて行ったところ、蔵書数も近代的な設備も素晴らしいすぎるでは内科外科。

#東大阪
#大阪府立中央図書館



「空手バカ一代」連載中の1970年代の極真空手の人気はすさまじかった。
その冒頭には
「事実を事実のまま
完全に再現することは
いかに
おもしろおかしい 架空の
物語を生みだすよりも
はるかに困難である ---
(アーネスト・ヘミングウェイ)
これは事実談であり・・・
この男は実在する!!
この男の一代記を 読者につたえたい一念やみがたいので
アメリカのノーベル賞作家ヘミングウェイのいう「困難」にあえて挑戦するしかない・・・
わたしたちは 真剣かつ冷静に この男をみつめ ・・・ そして
その価値を 読者に問いたい ・・・ !!」
という言葉が書かれている。当時の少年たちはこの物語がノンフィクションだと信じて疑わなかったが、
実はそのほとんどが梶原一騎の創作であり、あろうことかこのヘミングウェイの言葉でさえも梶原の創作であった。
梶原の遺作の自伝作品「男の星座」然り、自身の経歴でさえ然り。
梶原の極真空手黒帯は名誉段であり、空手も柔道もスポーツの経験もなかったという。「巨人の星」で大ヒットを飛ばすが、連載当初は野球の知識もなかった。
ただ、後年の梶原一騎スキャンダルにあのような純粋な物語を書く作者と事件とを結びつけることの困難が長年疑問としてはあった。
その理由こそが虚偽であったとしたら。
最後に「純情」という著者がつけた真の意味を理解することになる。私は小島一志の一連の著書をほとんど読んでいるが、最も激しく感銘を受けたのがこの作品だ。
文中にある、精神科医が「梶原を典型的なADHDであり高機能性自閉症と見立てたように、梶原は一つのことを熱く、そして長く想い続ける過集中と共依存の傾向が強かった。
あくまで純粋性という意味で、梶原には徹底した一途さがあったと私は確信する。」
この言葉が全てではないか。その栄光と挫折と50歳で人生を閉じた梶原一騎の全てが。
あとがきに「SNSの友人たちも、参考になると思える資料を探し出すと次々に送ってくれた」とあり、参考資料・文献の項にそれが記載されている。
私も送らせていただいた。「妻の道〜梶原一騎と私の二十五年」と「梶原一騎、そして梶原一騎」の二冊である。
少しでもこの作品に寄与できたことを誇りに思う。




ニュースを見るたびに誰かに似てるなあとつらつら考えていましたが、元一水会の鈴木邦男氏でした。
盧泰愚元大統領の御冥福をお祈りします。




東京都はただの地方自治体ではない。人口は1300万人、西欧の中規模国に肩を並べ、行政予算はスウェーデンの国家予算に匹敵する。
都庁職員数は約3万8千人、警視庁や学校職員、消防士まで含めば16万人。
東京都知事は直接選挙で選ばれる東京国大統領なのである。
その首長として君臨する小池百合子。テレビ東京のニュースキャスターを皮切りに環境大臣、防衛大臣、自民党総務会長、都民ファーストの会代表、希望の党代表などを歴任し、確固とした政策もなく権謀術数で都知事に登りつめた小池百合子。
本書はミステリのように面白く、そして恐ろしい。あくなき上昇志向は素晴らしいと思うが、それがもし虚偽に満ちたものであれば。
よく言われるカイロ大学卒業の学歴詐称問題。しかも女性初の首席卒業だと本人は言う。虚偽ならば公職選挙法違反である。
現地人でも国立カイロ大学は留年が当たり前だというほど難しい。
小池のアラビア語能力では中学生の英語力でハーバードを卒業するようなものだと著者は言う。
もう一度言う。小池百合子を首長にいただく東京都は恐ろしい。
本書を読めばその恐ろしさがよくわかるはずだ。
#女帝小池百合子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷 令和三年11月

2021-11-01 | Weblog


故郷があるっていいなあと、最近しみじみと思うんすよね。高校まで実家にいたけど、早くこの町を出たいなあといつも思ってた。
社会人になってからは休みになるとアジアをほっつき歩き、盆も正月も連休も帰省することはなかった。電話さえもしなかった。
でも親は何も言わなかった。本当は心配してたんだろう。今は一年に一回は帰省する。孫に会いたいだろうから。それが一番の親孝行だと思うから。
最近になってよく故郷のことを考える。iPhoneのサイマルラジオで故郷のFMだって時々聴く。懐かしいなあ。
思い出がいっぱい詰まってる町だもの。不良息子が家出しても何も言わずに受け入れてくれる親みたいな、故郷ってそんな場所。海と山がある、生まれ育った町。故郷があるっていいなあ。

ドリアン長野の海外旅行記のリンク集gooブログ版

DARAZ FM公式Twitter 鳥取のFM局


管理人マーキュリーマークの感想文と皆様への伝達事項

 ~平成25年4月に行った投稿が好評なので再編集し再投稿します~
過去に「田舎には帰らないの?」と私(マーキュリーマーク)が質問したら「俺、田舎に三日いると退屈に感じる。」といったような返答をされたので
「じゃ、エキサイティングで試練がある大阪の方がマシってこと?」
「そういうこと。」みたいな会話をしました。
「私の田舎は東京。」と発言したら「東京は都会であって田舎ではない。」と言われるかもしれない。従って故郷という言葉が重要なのを再認識します。 私は平成十年代に何度か杉並区に帰ったのを連想します。

 鳥取出身のドリアン長野と兵庫出身の奥さんは仲良く大阪で生活されてます。 平成20年代になってドリアン長野は娘を得て父親になったので両親と再会したい気持ちが芽生えたのでしょうか?
 米子市の長野紙店はすでに売却が済んでますし令和三年七月にはドリアン長野の御父上が死去しましたのでドリアン長野は実母と一緒に生活するようになりました。 経年による変化は誰であっても不可避なようです。
 ドリアン長野は昭和60年代から2010年以前に何度も海外旅行しただけでなく2010年代に福知山マラソン完走を二回成し遂げたばかりか頻繁にカレーライスを調理し実食しました。

 ~ここからはブログについて述べさせてもらいます~
平成十年代末期から平成20年代初期は投稿が行えなかった時期がございました。
今後はドリアン長野が行ったフェイスブック上で行った投稿の転載(今回のような再投稿も含む)、国際空港の紹介、私からの連絡、そして推奨したいホームページの紹介等をしていきますので空白の期間は減らす予定です。
 過去と違って現在はブログの運営会社から長期間投稿しない状態について実質的に否定されてます。
少なくともgooブログは事実上とは言えども60日間に一回以上の投稿が求められてますので遅延するかもしれませんが月の一日と14日に投稿していきたいです。ま、過去のようにほぼ毎日の投稿は控えるつもりです。
 ドリアン長野と会談した時に導いた決断を伝達します。
平成24年に紹介してたホームページですが推奨が行える標準を満たしてないと判断したので紹介を取り止める辛い決断を下したこともありました。
当方にとっては不要な争いには加担したくありませんし争いの参加についても無理強いされたくありません。
紹介の再開を目的に私がカナダ旅行中に毎日フェイスブックのタイムラインに詰問されたがゆえに犯罪の被害にあう恐れを高められ大変困りました。
この前例についても否定する理由になってます。

 昭和末期、平成初期、平成十年代、平成20年代、平成30年代、そして令和初期の時期は、それぞれ状況が異なると考えてもらいたい。
昭和の名曲が平成になってから再発表されたのを連想しました。
皆様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
以上、管理人マーキュリーマークでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご連絡

家族は永遠に

平成24年 長野家

Banners バナー集
    縦長バナー  令和四年四月    
   

上記は88X31。 下記は200X40。 令和三年十月

 

 


紹介文(一例)
長期休暇もない有給休暇もないリーマン・パッカーが、短い休日と高い航空券にもめげず海外を旅したお笑いエッセイ

Links(リンク集)

2019年からはこちらでもお楽しみ下さい。
(アメーバブログ)ドリアン長野の読書三昧
主にブックレビューを掲載しています。

海外旅行の最新情報 地球の歩き方


クリックで救える命がある www.dff.jp

DARAZ FM公式 Twitter

 自己紹介
 尊敬する人は大山倍達とマザー・テレサとジョン・ライドンと町田康と中村うさぎです。ピストルズを聴いて人生に目覚め、スマッシング・パンプキンズで人生の悲哀に気づいた野球嫌いのA型の魚座の極真空手を愛するインドア派。 -大阪在住の鳥取県産まれ-









ご注目

 ドリアン長野がフェイスブックで行った投稿の転載は令和六年二月からは重要な出来事は特例としても転載は見送ります。催事の連絡は令和五年のみで終えます。
 カレーの投稿についても令和六年に集約し投稿したのでそれで終えます。海外の出来事の紹介は例外的な出来事を除外し令和六年三月末迄とします。

 苦難は同情すれども無理強いされてまで共闘する気はありません
 2012年にドリアン長野と私が会談した時に某ホームページの紹介を辞める提案をして黙認されました。
 私が2015年にカナダを旅してる時に毎日フェイスブックのタイムラインに詰問してきたストーカーがいました。
 彼等の目的は私の弱みを握った上で紹介を再開させることです。
渡航中の人に対し詰問するのは犯罪の被害にあう可能性を高める行為です。
 損害を作りだす公共の敵は当方に関わらんでほしい。
 発表してませんが2011年によろしくない書き込みをしてきた人がいました。
 特定のホームページについて「紹介してるのが悪い。」と考えてる人は「紹介されてるのが悪い。」とも考えてる。
 紹介先の取捨選択と書き込みの否定は、不可避でした。

 パスポートの入手、渡航先の選定、旅先の海外旅行案内書を購入して読んで予習、必要なら電子渡航認証等の申請や観光ビザの所得、外国語の学習、旅費と休暇の捻出、複数存在する旅に必要な商品の購入、外貨の保有、交通費、宿泊費、海外旅行保険の支払い等を済ませないとお気楽に海外旅行は行えません。

 海外旅行記の内容はドリアン長野が渡航した時の状況です。海外では町名が言語によって異なりますので旅行記内において日本では一般的ではない町名が存在します。  予算やお薬は多めに用意して下さい。 複数の時計を利用し時差に対応しましょう。
準備してから旅行代理店、航空会社(又は、船会社)、ホテル等に予約と支払をしましょう。
 海外旅行保険の加入は必須です。 kaigairyokouhoken.com
出入国に関わる法規制や価格等は過去と現在で異なるので渡航前に各自で確認下さい。
 私はドリアン長野からホームページについて頼まれ平成15年にgoo簡単ホームページを利用した後、こちらを担当してます。
 一日から14日に一回以上、14日から月末迄に一度は投稿する予定です。
敬具 管理人 マーキュリーマーク

回顧を兼ねた書評


僕の初海外旅行は26歳の時のインドだった。当時往復チケットは年末料金だったので30万した(泣)。行く前は椎名誠の「わしもインドで考えた」を熟読。インドでは尻の毛まで抜かれるほどぼったくられ、下痢と発熱で散々だったけど、それからはリーマンパッカーとして主にアジアをふらふら。アフリカは遠すぎて行けなかった。新婚旅行もバックパックでバンコクと香港へ。香港では雑居房のチョンキンマンションで二泊し、妻はぐったりしていた。バンコクでは安宿と高級ホテルと泊まり歩き、マリオットのプールで溺死しそうになったのは今ではいい思い出だ(嘘)。 旅も好きだが、旅行記も好きだ。この本は主にアフリカ旅行のエッセイだが、面白い。何よりも文章がうまい。奥さんとのなりそめを綴った「追いかけてバルセロナ」なんか疾走感があり、一気に読め、感動的でさえある。朝の通勤の地下鉄で読んでたけど、日本にいながら気持ちはバックパッカー。
旅の本もいいけど、また出かけたいなあ。