
四月七日は、おいしいドーナッツを低脂肪乳を買えたので良かった。それにおいしかった。個人的にだが久しぶりにダイスドトマトを用いた鰯のパスタを調理した。
それもおいしかった。水分前に確か高槻市で食べたのを連想する。それで模倣して調理したといった具合です。その店はすでに閉店してるのかな?
四月八日は、ドーナッツを買いに行ったお店で過剰請求されたので困った。次の利用は当面は控えようかな?領収書の確認は絶対必要なのを再認識した。
皆さんも気を付けてもらいたい。他のお店でも悪くない商品が販売されてるので良かった。地域独占ではないことは好ましい。独占禁止法は存在しています。
四月九日は京都に行って小用を済ませてきた。実際は逆になるかな?営業を継続してるお店と閉店したお店を見てきた。
やむを得ない決断であったのだろうな。利用出来るお店は利用した。居ぬき出店したお店もあった。
休みが多いお店を見て300日オフの芸人さんを冷やかす芸能人を連想した。ありがとう。
四月十日はドーナッツを購入した。おいしかった。仮に購入してまずいと悲劇です。
それはともかく降雨の日であった。実際の所、降雨が無いと水不足になるのでお水が貴重品になってしまう。
香川県ではプールの授業が無いと言われてる。結局は、恵みの雨に感謝しないといけない。少数派意見かもしれない。
四月11日は、東北相手にバファローズが4-1で快勝したので嬉しかった。中川圭太のタイムリーやラオウのホームランと田嶋投手の好投は良かったな。
実力者に会ってきた。問題がとりあえず無事に解決して良かった。色々とあって少し浪費したけども仕方ない。桜が綺麗で良い春の季節がやってきて幸せ。
2025年4月11日 東北楽天対オリックス 試合ハイライト
四月12日は東北相手にバファローズが4-2で快勝したので嬉しかった。初回だけで4点を取って追加点は無かったけども良かった。
明日も勝利したなら両リーグ最速で十勝を果たすことになる。本当に期待してます。個人的には食パンにアヲハタのブルーベリージャムを付けて食べた。とてもおいしかった。
2025年4月12日 東北楽天対オリックス 試合ハイライト
2025年4月13日 東北楽天対オリックス 試合ハイライト
四月13日は、東北相手にバファローズが6-1で快勝したので嬉しかった。
特筆すべきは宮城大弥投手の好投並びにラオウの一試合2ホーマー。そして、両リーグ最速で十勝したので喜ばしい。
個人的には例のごとくパスタを調理した。フライパン返しというかマンテカトゥーラが行えるとおいしくなります。
愛を込めて!マンテカトゥーラまとめ
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique