海外旅行記
過去と違い現在gooブログは一回の投稿につき3万文字の投稿が行えるのでドリアン長野が行った乱雑な投稿について私が整理整頓した上で再発表しました。皆様に影響を与える事が出来ても責任は取れません。
もし、渡航されるなら訪問先の最新情報を得て可能な限り安全な選択をして下さい。外国語ですが挨拶程度は学びましょう。経年もあり海外で状況が変化した事も想定されますので現状と異なる部分が多く存在するでしょうがお楽しみ下さい。 2010年は平成22年です。 順不同。
米国(ニューヨーク州、ニュージャージー州、ミシガン州とロサンゼルス)、タイランド(バンコク)、
メキシコ合衆国(ティフアナ)、英国(ロンドン)、ベトナム(ホーチミン)、フィリピン(マニラ)、
カンボジア(プノンペン、シェムリアップ)、インド(カルカッタ、デリー、ベナレス)、台湾(台北)、
ネパール(カトマンズ)、ミャンマー(ヤンゴン、バゴー、モン州)、マレーシア(クアラルンプール)、
香港と中国(上海そして北京)。以下は海外旅行の予定がある人並びに関連する人を対象に伝達します。
頼まれてないのに海外旅行中の人に対しフェイスブックのタイムラインに毎日詰問する事が無いようにしましょう。 質問者はからかいや海外の犯罪者への連絡かユスリが目的かもしれませんしストーカー行為でもあり旅人の安全に関わるからです。 ~日本人でも犯罪の幇助をする人はいるかもしれない~
~商品の値上げや外国の出国税の増税や海外旅行中の発病を想定して予算やお薬は多めに用意しましょう~
ドリアン長野がカンボジア旅行から帰宅した時の所持金は¥1133。過去には行えても昨今は変更が多いので将来的にはドリアン長野が行った全ての旅行の模倣は不可能になっている恐れは高いです。
海外に行くか否かの相談は行えません。理由は各自で判断するべき範疇だからです。海外の治安が悪い街へ
赴く事について私は推奨しません。外務省海外安全ホームページでも危険情報は発表されてますので旅行前
に各自で訪問先についてはお調べ下さい。令和初期にはミャンマーで軍事クーデターが勃発し、香港で民主化を求めるデモが発生しましたし、米国では民衆によるホワイトハウスの襲撃がなされ艱難辛苦です。
海外旅行保険は渡航前に加入しましょう。 kaigairyokouhoken.com
ドリアン長野の読書三昧 幾つかのコラム 2020 敬具 令和三年某日 管理人マーキュリーマーク