ユリノキ・冬 2008-12-29 18:27:23 | Weblog 左手にあるのが百合の木、モクレン科、 この木は明治9年に日本で最初に植えられたもので、 新宿御苑内で最も高い木となっている。 明治40年に採取された種から街路樹用苗木が大量に 作られ全国に広まったそうです。 樹高約36m、樹齢約100年以上、。幹周約3,9m
日本庭園 2008-12-28 18:13:58 | Weblog 今年もあと少し、強風の日に庭園を訪れる人は少ない。 日本庭園に興味があるのか、カメラを胸にのんびりと ひとり歩きをする外国人がちらほら目に付いた。 一歩庭園を出ると、新宿の歳末の雑踏だ