alacarte

旅・花..雑多に
*ゲール語の「ファダ」文字は
 A^a^O^o^U^u^E^e^I^i^,で代用
     

流氷ノロッコ号

2015-02-27 17:49:40 | 北海道
 
藻琴駅                              釧網本線北浜駅から乗車
 
北浜駅ホームから
 
 
車窓から 小清水原生花園                             石炭ダルマストーブ
 
 
浜小清水駅(道の駅はなやか小清水)


博物館網走監獄②

2015-02-24 17:52:35 | 北海道
 
五翼放射状平屋舎房  登録有形文化財
中央見張りを中心に5棟が放射状に広がる舎房で木造行刑建築物では
世界最古で最大規模を誇る
 
 
 
 
脱獄王といわれた白鳥由栄の脱獄再現シーン
 
  
 
裏門 登録有形文化財
 
                                  庁舎 登録有形文化財        
                                     明治期の典型的な建築で総瓦葺切妻屋根に飾り窓が
                                     ついた和洋折衷。内部には所長室、面会所が再現されている  
 
 

博物館網走監獄①

2015-02-23 17:52:25 | 北海道
 
網走刑務所が網走監獄といわれていた明治、大正時代に建てられた貴重な建物を
移築復元した野外歴史博物館。                 鏡橋
 
 
入口
 
正門
 
面会人待合所
 
教誨堂 登録有形文化財                        独立型独居房
 
 レンガ造り独居房 登録有形文化財
 
浴場
 
哨舎  登録有形文化財
 
                                  監獄歴史館
 
休泊所 遠隔地で作業する時に寝泊りした小屋は動く監獄といわれた
 
                                   看守長屋と呼ばれた職員宿舎

モヨロ貝塚

2015-02-17 17:57:30 | museum
  
モヨロ(最寄)貝塚館  網走川の河口にあるモヨロ貝塚は約1300年前に存在したモヨロ人のムラ跡。
            100年前に発見され発掘された。史跡内には竪穴式住居や50カ所の墓など
            復元されている。
            館内には北からの渡来民族「モヨロ人」の暮らし、謎の「オホーツク文化」
            を展示、紹介している
 
 
 
 
 
 


 
網走川
 


女満別空港

2015-02-16 17:49:23 | 北海道

女満別空港 (2015.02.06)
 
網走市へ    網走湖                         網走駅 
  
モヨロ人像                           「クリオネ」の電話ボックス
 
網走停車場線
 
 
オホーツク海に注ぐ網走川