alacarte

旅・花..雑多に
*ゲール語の「ファダ」文字は
 A^a^O^o^U^u^E^e^I^i^,で代用
     

称名寺②

2015-11-26 17:50:49 | history
   
 
   
      
         
   
 
鐘楼 歌川広重 浮世絵「金沢八景」の一つ
   夕暮れの称名寺から聞こえる鐘の音と漁船の上で夕べの祈りをする様子
   を描いたものだそうです


   
   金堂
 
   
   釈迦堂
      
 
イチョウ
     

称名寺①

2015-11-25 17:52:22 | history
 
横浜シーサイドライン 自動運転です (2015.11.04)
    

    
   称名寺 赤門
       
            
 
      
   
   仁王門
   
 
     
     


町田時代祭り・流鏑馬

2015-11-24 17:56:38 | history
 
町田市時代祭り 町田市は古くから伝わる「鎌倉みち」が縦貫している。小山田一族の勇壮さを思い起こして
        「流鏑馬(ヤブサメ)」を行う。
        また幕末には新撰組結成以前に近藤勇、土方歳三、沖田総司らが剣術指南に小野路村にきた。
        その後小野路農兵隊が結成された。農兵隊にちなみ「古武道演武」「砲術」などの実演を行う
 
 
 
 

 
     


 
     
 
  
     

北海道開拓の村①

2015-11-18 17:53:55 | 北海道
   
   北海道開拓の村 
      明治から昭和初期にかけて建築された建造物を移築復元した野外博物館

藻岩山
   
   旧札幌停車場

    
 
旧開拓使札幌本庁舎
   
    
   馬車鉄道