alacarte

旅・花..雑多に
*ゲール語の「ファダ」文字は
 A^a^O^o^U^u^E^e^I^i^,で代用
     

白の美術館

2005-11-26 10:20:58 | Weblog
八海山麓にあるトミオカホワイト美術館は「白の世界」
を描く富岡惣一郎の美術館。12年振りである。訪れる人
は他にない。広い一室のみの展示室に白を基調とした
絵画を展示。真ん中にピアノがまだあった。静寂の中
ゆっくり観て一周する。画伯はその後他界していた。
あの時のコンサートはチェロ他楽器の室内楽とピアノ
ソロだった。ピアニストは韓国女性だったが名前も
曲目も覚えていない。ただ覚えているのは、力強く
柔軟な演奏に感動の涙があふれそうだったこと。今も
コンサートを開いていると知り受付の女性と語らう。
彼女は10年以上前のことなど知らないようだ。
喫茶室でコーヒーを飲む。眼の前に雄大な八海山を臨む。
冬の訪れを知らせる冠雪の白、紅葉、刈り取られた
田んぼの茶色、のトーンが美しい。
間もなく白の世界が広がる冬です。
in the museum bought White Calendar for my own

ヌーヴォ

2005-11-18 09:18:28 | Weblog
昨日はボジョレヌーヴォ解禁日、そこそこのワイン好きに
しか過ぎないが買い求める。
セロトニンのこと初めて知りました。うつ病、キレるはこれ
の欠乏だそうです。セロトニン神経の活性化は、リズム運動
すること、太陽の下で意識して歩く。またお釈迦様の修行と
座禅の呼吸法は理にかなっているということなど、医師の
話すラジオ番組に聞き入ってしまった


アルプホルン2

2005-11-16 18:26:01 | Weblog
ヒノキを彫って縦二つをつなぎ合わせる、持ち歩きは
二つに分解するとのこと。スイスの山々と牧歌的風景を
思いおこさせる音色をしばらく聴く。
降りました山々も白くなりました雪の便りメールあり
初雪は融けるものなりそのあとにどっさりと根雪、ですね